注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

腰に負担が少ないバイト…

回答9 + お礼3 HIT数 2858 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
06/04/16 22:48(更新日時)

私は腰椎椎間板ヘルニアの為で先月、老人介護の仕事を退職しました。このままでは生活が困るので何かバイトをしようと思ってるんですが腰にあまり負担がかからないバイトはないですかね?みなさんがしてみて楽しかったバイトやパートなどでもいいので教えて下さい。お願いします。今の所腰の痛みはだいぶ軽減しているのですが長時間の中腰は無理です(>_<)どなたかアドバイスお願いしますm(_ _)m

タグ

No.69989 06/04/15 11:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/15 13:15
ダックス ( 20代 ♀ 3Nko )

こんにちは☆たち仕事は、負担かかると思うので、パソコン(excel・word)ができるなら、事務の仕事はどうですか?

No.2 06/04/15 13:20
お礼

>> 1 早速のレスありがとうございますm(_ _)m残念ながらパソコンはできないんですよ…。勉強に行くのもお金かかりますよね(>_<)どうしよう↓

No.3 06/04/15 13:42
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

やっぱり事務じゃない?
未経験でも大丈夫な会社はあります。あなたの努力次第ですよ。

No.4 06/04/15 14:52
お礼

それは本当ですか!
ありがとうございますm(_ _)m早速探してみたいと思います!

No.5 06/04/15 14:52
匿名希望5 ( ♀ )

主さん 介護職の免許あるなら 訪問看護は無理ですか?パートで働けます 私もヘルニアです 訪問看護のパートで時給も高いし 週三回で無理なく 働いてます

No.6 06/04/15 18:12
お礼

レスありがとうございますm(_ _)mそれも考えてみたんですけど近くには募集してるとこなかったんですよ↓うちかなり田舎だし小さい町だから(>_<)

No.7 06/04/16 17:59
nyancorroling ( 30代 ♀ isfpc )

人材派遣会社に登録するのよ。で条件を伝えておけば、あとは条件に合った派遣先を決めてくれるよ!ダメだったらすぐ他を当たってくれるよ。人材派遣会社の方は何かと親切にお世話してくれるんだ。メンテナンス付きの寮ありーの、生活用品ありーの、寮の引っ越しは車も人手もありーの、ただよ全部。本当に良くしてもらったわ!にっけんそーぎょ

No.8 06/04/16 18:16
nyancorroling ( 30代 ♀ isfpc )

日研総業の川越事務所のみなさんありがとうございます。心から感謝申し上げます。嫁に行きたいくらい!

No.9 06/04/16 18:19
匿名希望9 ( ♀ )

↑なんか回し者ですか?派遣会社も選り好みしていると紹介してもらえなくなります。私もヘルパーの仕事で、ヘルニアになって辞めました。今は事務をやっています。立ちっぱなしも座りっぱなしも腰に負担がかかるので適度に座ったり立ったりできる仕事がいいです。お医者さんには水泳などの運動をして筋肉つけて、腰に負担がかからないように体重落としなさいと言われました(-.-;)

No.10 06/04/16 19:17
nyancorroling ( 30代 ♀ isfpc )

ハローワークのみなさん!無料求人情報誌が普及してます!アルバイトでも派遣があります!自主的に解散してください!辞令待たなくてもいいんです!

No.11 06/04/16 21:09
nyancorroling ( 30代 ♀ isfpc )

↑是非明日にでも!

No.12 06/04/16 22:48
匿名希望12 ( 10代 ♂ )

おれは学生でまだ働いたことないし腰は強いからわからないけど、自分のホムペに広告を貼って月20~25万くらい稼いで、頑張って生活費と学費を自分で出しています。
副業するにはいいと思います↑↑
腰に負担の少ない仕事のアドバイスではないけど……やっぱ楽な仕事で満足のいく収入を得るのは難しいと思うので……(>_<)
偉そうにゴメンナサイ~

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧