橋下知事、パワハラ❓❓

回答29 + お礼7 HIT数 3817 あ+ あ-

通行人( 28 ♀ )
08/06/21 12:07(更新日時)

さっきテレビを見てたら大阪の橋下知事の発言がパワハラじゃないか⁉ みたいなことを言われてました。
何やら職員の「あなたは人間として尊敬できない」に対し「民間の上司部下なら考えられない発言。私の考えと合わないなら職を変えて頂いても結構です」と答えたとか。
これってパワハラなんですか❓
私も地方公務員です。
市長や職員課、所属課長や補佐はそんなことしょっちゅう言ってます💧
「まにあわない職員は上司の責任一緒にやめろ」とか交通事故を部下がおこせば(全く非がないのも含め)同じく上司も「ちょっとあんたのこの先考えさせてもらう」とか言われてます。それに対し言い返すなんて有り得ません。
きっと民間ならもっと厳しいだろう…これくらいのこと普通だと思ってたんですが💧
橋下さんをかばうわけじゃないけど、パワハラだと騒ぐほどの発言なのでしょうか❓❓

No.699988 08/06/19 14:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/06/19 14:51
匿名希望1 ( ♂ )

二人っきりで言えば、パワハラかな?

公の場所で言っていますし、その人に対して言っている訳でなく、一般論として言っているんだと思いますから、当たらないかな?

弁護士さんですし行列でその辺の事はしっかり勉強したでしょうから、法律的にはクリアしているのでは?

No.2 08/06/19 14:51
通行人2 ( ♂ )

職員の言葉の方が問題だと思います。

No.3 08/06/19 14:52
通行人3 ( ♀ )

そんな府庁職員のいる大阪府民は大変だね😂

話が小さいぞ😩💧

No.4 08/06/19 14:53
匿名希望4 ( ♀ )

見てました✋
公務員は頭の中まで平和ボケですよね。何甘ったれた事言ってんだ😠って思いました❗嫌なら辞めるしかないの当たり前でしょ。
民間の会社で上司に対してあんな発言したらどうなる事やら😱
税金で飯食ってる自覚を持ってほしいものです。

No.5 08/06/19 14:57
匿名希望1 ( ♂ )

職員に対して給料減らして、自分はTV出てアルバイトして・・って。

特別公務員を理解していないアホな職員いるな・・・

No.6 08/06/19 15:00
お礼

>> 1 二人っきりで言えば、パワハラかな? 公の場所で言っていますし、その人に対して言っている訳でなく、一般論として言っているんだと思いますから、… レスありがとうございます。
なるほど。一般論として公で言ってたら大丈夫なんですね。
なんか、そんなことでいちいちパワハラなんて💧と思ってました。
橋下さんやりにくいだろうな…

No.7 08/06/19 15:04
お礼

>> 2 職員の言葉の方が問題だと思います。 レスありがとうございます。
私もそれも思いました。
それって本心がそうでも言うことかしら⁉って。 橋下さん…ナメられてるんですかね😥

No.8 08/06/19 15:07
お礼

>> 3 そんな府庁職員のいる大阪府民は大変だね😂 話が小さいぞ😩💧 レスありがとうございます。
ですよね…やっぱりパワハラなんて言うほどのことじゃないですよね💧

No.9 08/06/19 15:12
お礼

>> 4 見てました✋ 公務員は頭の中まで平和ボケですよね。何甘ったれた事言ってんだ😠って思いました❗嫌なら辞めるしかないの当たり前でしょ。 民間の会… レスありがとうございます。
同じ公務員としては、平和ボケ…には反論したいところですが💧
でも同じ公務員の私でさえ「はっ⁉」と思いましたから😥
上司に反論して意見をたたかわせるならわかるけど…
ただの暴言を吐いてその後パワハラとは⤵⤵
上司にあんな口のききよう普通はしませんよね💧

No.10 08/06/19 15:18
通行人10 ( ♂ )

橋本が、あの発言をした職員に対して今後も影響力を行使するならパワハラでしょう。

先ほど、TVで朝日新聞の記者に対して、あなたも主義主張が違うから産経新聞に入社しなかったんでしょう?等の例え話をしてましたが、府職員に採用された時点で橋本が知事なら罷り通る例え話ですが、採用された後にポッとでの知事が自分と意見が違うなら辞めて貰っても良いは有り得ない発言だと思う。たかだか、一期ないしは二期しかしない知事と一生働く職員とは全く立場が違いますからね。
職員の発言は一般の会社では有り得ないとの批判もありますが、同じ釜の飯を食ってきた上司と、公務の何たるかを知らない知事とでは雲泥の差がありますので、そんな批判は的はずれかと思います。
所詮、思いつき程度の橋本改革が成功するか失敗するかは、結果を見ないと今のところ評価にも値しませんからね。

No.11 08/06/19 15:19
お礼

>> 5 職員に対して給料減らして、自分はTV出てアルバイトして・・って。 特別公務員を理解していないアホな職員いるな・・・ レスありがとうございます。
だとしても…パワハラですかね❓
橋下さん個人のTVでて…とかの稼ぎ方(❓)はこの場では私はどうとも言えませんが、職員の給料下げるのなんて当たり前だと思いますが💧
そんなの、うちの市ではとっくにごっそり下がってます⤵⤵

No.12 08/06/19 15:22
通行人3 ( ♀ )



パワハラって、必死で一生懸命にやってても、些細な事で力を利用していびられる事でしょ❓

不眠不休でやってる訳でもなく、私利私欲で物をもらったり、何にもならない…物すら残らない借金ばっかこさえて、財政逼迫してても我には関係ね~🎵で、皆で何とか返そうともせずに、府民のお金にあぐらかいて座っているだけじゃ・・・説得力ないでしょ(笑)

まず、財政を立て直し、借金返済して、安心して暮らせる大阪府にしてから文句たれなきゃね💦

何で日本で三大都市に入る大阪が赤字なのか❓

それを自ら露呈しちゃってるようなもの…職員の意識レベルの低さが明らかになっただけですね😂

No.13 08/06/19 15:31
お礼

>> 10 橋本が、あの発言をした職員に対して今後も影響力を行使するならパワハラでしょう。 先ほど、TVで朝日新聞の記者に対して、あなたも主義主張が違… レスありがとうございます。
今後も行使するなら…は納得です。
でも、その後の内容ですが、そんなもんでいいのですかね❓
所詮ぽっとでてきた知事や市長でも選挙で選ばれた人。それなりに何かを訴えてその位置についた人ですよね…。
どこの知事や市町村長もそうですよね。

橋下さんの改革や手腕はわかりません。

う~ん…うまくいえませんがなんか変な感じがするなぁ💧💧

No.14 08/06/19 15:40
悩める人14 ( 10代 ♂ )

まあ、公務員で安泰生活を求めてなったのに~ってお馬鹿さん達がいかに多いかって話しだね
人のお金は喜んで遠慮なく使うけど自分のお金は出したくない

No.15 08/06/19 15:56
通行人10 ( ♂ )

あなたは地方公務員との事ですが、そもそも大阪府が膨大な赤字財政になった原因は当然ご存知ですよね?

それに、赤字のツケを一方的に府下の自治体に押し付けるやり方も如何なものかと。
補助金減らしは、府に直接苦情が来るより、それぞれの自治体への苦情のほうがはるかに多いですから姑息なやり方でしょう。

No.16 08/06/19 17:52
匿名希望16 ( 30代 ♀ )

はぁ~ これだから公務員はイヤだ😱 どんだけ偉いと思ってんだか。支えてるのは誰でしょう?民間が増える事を願う。あんまり税金無駄使いしてほしくないなぁ~ くちは達者だけどそんだけの仕事してんの?

No.17 08/06/19 20:24
匿名希望17 ( 30代 ♀ )

どーしてそんなに公務員を、悪く言うのだろう?私は、個人的に公務員に嫌な思いしたことないし、被害もないので、特別な思いはありませんが。今回の職員の発言についても、周りがそこまで言わなくてもいいのでは?知事の発言もパワハラとは思いませんがそこだけ取り上げられてばかりで…。赤字になったのは職員だけの責任ではないし、議員の責任でもあるはず。私は府民でもないし、職員がどんな仕事をしているのかも知らないけどなかには一生懸命の人もいるはず。今回発言した職員の仕事ぶりも人となりもわかりません。不満は不満で言ってかまわないし、知事だっていろんな意見を聞かないといけないはず。周りが騒ぎすぎです。民間だろうが、なんだろうが、沢山話し合いをして、信頼関係を築けばいいのでは?知事もこの職員と話し合いしてほしいです。以外と似た者同士かもね?

No.18 08/06/19 20:33
匿名希望18 

橋下を全面的に応援してます

No.19 08/06/19 21:40
匿名希望19 ( 20代 ♀ )

橋下さん…別に好きじゃないけど、パワハラって騒ぐことではないと思いました。
当たり前の事言ってるだけだし😔

No.20 08/06/19 21:54
通行人20 

辞めて…は私は言い過ぎのような気がしました。
給与カットの話しである職員の知事はテレビ出演のギャラがはいるけど、私達は副業できない…と言ってたのに職員の辛い立場に心がいたんた。どの世界も弱い立場が痛い目をみる

No.21 08/06/19 21:57
通行人21 

橋下が民間の会社の上司だとして、まともかどうかは疑問だね。

No.22 08/06/19 22:20
通行人22 

私は 橋下さん嫌いだなぁ☝市民受けを良くする為か 猛烈なダッシュをしていますが 所詮何年かだけでしょ!任期が終わったら TVに出てお金稼げていいけれど 先日お話しされた中堅の公務員の方は必死なんだろうと思います。それに対して 辞めてくれは横柄と言うか偉いですねっ😥って嫌味を言いたいぐらいです。

No.23 08/06/19 22:46
通行人23 ( 30代 ♀ )

選挙で選ばれた人が上司になるのを理解して就職してるんですよね❓甘い上司も居れば、厳しい上司もいるのは当たり前の事なのに😩

民間会社に勤めてますが、今のご時世(原油高の影響やその他諸々で)私達夫婦は必死に働いてますが、ボーナスから給料減ります。上司にたて突いたら❓「辞めて頂いて良いですよ」と間違なくなく言われるでしょうね😒

旦那は辞めないとは思いますが、私はお給料が下がり今の労働の対価にならないのでは❓と納得出来なければ、一々たて突く事無く退職しますよ。

やれパワハラだ、給料下げるなと言う職員さんには「辞めて納得出来る所に転職」を勧めたい😔

No.24 08/06/19 22:53
通行人3 ( ♀ )

公務員の給与カットは当たり前だからしょうがないと思わないと。

府の財政はどうにも出来ない赤字なのですから。

民間企業であれば、それだけの赤字でボーナスまで出ませんよ。

公務員の年金額は一番高いのですよ。

副業が出来ない事は承知の上で公務員となったはずです。

給与はカットされても、大抵の事では解雇されない身分保障が公務員にはあるんです。

デメリットばっかり主張してたら仕事なんて出来ません。

公務員の身分保障をし、ある程度の給与を与えるのは公務だからです。

公民に仕える人が給与なしではまともに仕事はしませんから。

では、何で今まで立場にあぐらをかいて一生懸命に努力してこなかったのか?

議員の顔色伺いばかりして、大事な府民を見なかったツケが廻ってきたのは自業自得なのです。

給与を下げない為には、府民の税負担を重くするしかないんですが、府民はそれで納得できますか?

私は府庁職員を可哀想だとは思いません。

主張の前に府民が安心して暮らせ、任せられる府庁を公務として作り変えなきゃならないはずだから。

辞めないのは甘い汁を知ってるからです。

世間には年収200万円の世帯があるのが現実ですから。

No.25 08/06/19 23:09
匿名希望25 ( 20代 ♀ )

他の県で公務員の給料カットあってたけど、こんなに揉めてなかったですよ😥
むしろ市民に迷惑かけたから仕方ないって言ってました。


府職員は甘すぎ!自分達も原因あるんだからきちんと協力すべきでしょう。


大学子供だしたいとか言ってた馬鹿な人いたけど、それなら節約するか子供がバイトか妻が働けばいいだけ。自分達の今の状況から下げたくないから喚いてるだけでしょう。


橋下さんは別に好きではないですが、一生懸命やってると思いますよ。それに弁護士やってる方が稼げるみたいですし、今テレビに出てるのだって府の宣伝の意味の方が強いでしょう。テレビ出たって報酬めっちゃ少ないですよ。公人だから。

No.26 08/06/19 23:33
匿名希望26 ( 20代 ♀ )

この中で府民がどれだけいるのかわかりませんが、良くも悪くも常に目立つので、ある意味良いかなと思います。
橋下知事は言い過ぎるところが引っ掛かりますが、府民の私としては財政再建をしていただいたら良いだけなので、こんなくだらない話は良いか悪いかなんてどうでも良いです。
ちなみに主さん同様、うちの義父は大阪市の地方公務員ですが、かなり贅沢ですよ。
少しお高いレストランや映画、その他娯楽施設の無料券を貰ってくるぐらいですから。
なので、こんな内輪揉めをマスコミは放送するのではなく、もっと知事の仕事や無駄遣いをどんどん追及することに力を入れていただきたいです。

No.27 08/06/20 01:30
匿名希望27 ( 40代 ♂ )

パワハラにはならんでしょ。

橋下府知事は財政再建計画を立てて、大阪を復活させようと一生懸命頑張ってるっしょ。

一般職員や首長が知事に協力しないで文句ばかりたれてたら改革がスムーズにいかないだろ!

民間企業のサラリーマンだって給料や賞与をカットされても経営者に文句言わずに頑張ってんのに

今まで放っておいたツケが回ってきただけなんだし
橋下府知事に怒りをぶちまけるんじゃなくて、今まで歴任した知事や議会議員に言えよ!

No.28 08/06/20 02:33
匿名希望28 

これはNO。
確かにこの職員の発言は稚拙だが、だからと言って「嫌なら辞めればいい」は大阪府知事という大統領並の権限を持った地位の人がが言うべき事ではない。
どんな愚かな職員でも対話はするべきで、府知事の言葉は対話を切ってしまう言葉だと思うよ。
逆に民間の会社でも、こう言った発言は認めてはいけないな。

No.29 08/06/20 09:04
お礼

遅くなってすみません🙇 一括で失礼します。
『言い過ぎ』のこともあるかもしれませんが、あの程度が言い過ぎならうちの市は(他は知らないのですみません)大問題にならなくてはいけないくらい言われてます…💧
TVとかに出るので良くも悪くも目立って言われちゃうんですかね😥 若いし…。
正直私も市長に「現場のこと何もしらないのに勝手なことを‼」と思うこともありますが、それとこれは別問題だと思うし。
うちは通勤手当ても住宅手当ても随分前からでてません。残業代もほとんどでません(市長が言うには、能率よく仕事して時間内に済ませばいいだけ。勝手に残業してるんだからそこに払う金はない。ということです)
給料も驚くほどやすいです。でも、仕方ないと思ってました。
大阪はタダ券もらえたりするならやっぱり金持ちですね💧
削るとこたくさんありそう。
こんなことくらいでガタガタ言うから他の公務員までみんな金持ちや贅沢や怠け者だと思われるし、しっかりしてもらいたいです😥

No.30 08/06/20 09:29
匿名希望30 ( ♂ )

人格を非難されたことに対して、自分の地位をいいことに人事的な発言をして相手を恫喝する。

明らかにパワハラ発言です。

アメリカでは上位方針に対して、反対の部下は左遷されることがありますが、あくまでも職務上の理由です。建て前上はね。

No.31 08/06/20 12:00
通行人31 ( 30代 ♂ )

会社の業績が赤字で悪いなら、給料が下がるのは当然でしょ? 会社が無くなれば、給料がどうとも言えませんよ。民間企業では、今時ボーナスカット・給料カットは当たり前であって、そうした苦しんで生活している市民からの税金で自分達の給料が出てくると思ってれば、そんな発言自体が出来ないって。 知事を指示するも何も、あの人は府民に選ばれた人であり、給料カットに着手してもあれだけの支持率があると言うのは、府民が知事の行いを指示しているのであって、それが今の府民の声だと思えないかね。 いくら自分達が頑張って仕事していると思っていても、それが府民に伝わっていなくて、それが府民の現時点での職員に対する評価です。 中には、そりゃ目立たないけど真面目に頑張って仕事している人も居ますし、全てが悪い職員だとは言いません。 が、しかし、中にはいまだに悪い職員だって居ますから、そんな一部の悪い職員の為にされた悪い評価です。そんな奴を無くすには、周りの職員だって無責任ではないし、府職員全体で見張る必要性があるのだから、職員全体で気持ちを今まで以上に引き締めて業務すべき。

No.32 08/06/20 12:15
匿名希望32 ( ♂ )

あれがパワハラ😲

どんだけ温い中で育つとそう思うようになるんだろうか。
そういう人ってすぐ何でもかんでもパワハラ、パワハラって騒ぐんだろうね、自分の能力とか働きは棚に上げて。
はっきり言ってこの前の女性職員といい、偉そうな市長や組合職員といい、「これじゃ赤字にもなるわ」と呆れる。財政より自分らの保身しか考えてない。公僕の自覚が持てないならさっさと辞めてもらいたい。

No.33 08/06/20 12:39
匿名希望33 

民間の社長も株を大量に保有して利益を得たり、違う会社の外部の役員にもなったりして、かれらの世界のアルバイトをしています。
知事も同じだと思いますよ。
嫌なら辞めればいいというか、嫌なら知事になってみたら?と思いました。
他に財政難を乗り切る方法を見つけようともせず、文句だけいうなんて、幼稚すぎます。
大阪が破綻したら、給料カットどころの話でなく職員カットになりますし、負担の大きい施設は小学校だろうが手放さなくてはいけなくなります。北海道の夕張市がそうです。

No.34 08/06/20 12:43
通行人34 ( ♀ )

公務員は他人に頭下げて仕事貰ってくる訳じゃないし営業も受注目標もない世界だからずれてるんだと思います。我が家も姉夫婦が公務員ですが、母曰く、民間企業みたく自分達で仕事持って稼ぐ事を知らないから甘いのよねって言ってました。確かに夫婦二人で公務員だと貴族みたいな生活してますから😲一般企業の様に資金繰りの心配なんて皆無ですし。大阪府の職員も零細企業みたいに資金繰りに奔走してみたらわかるんじゃないかな😂

No.35 08/06/20 23:41
匿名希望35 ( ♀ )

どっかの知事は 金儲けするために 公務員になるなら 辞めて下さいって 言ったそうです。全くその通りだと思います。私達の税金を 預けてるのですから 私利私欲に走られたら 困ります。
大阪府は えげつない赤字なんだから 職員の給料がカットされて当たり前☝
ケチな 大阪府民は ホンマに よう耐えてるな~って思います。
府民よ 今こそ 立ち上がれ~💪

No.36 08/06/21 12:07
通行人21 

えっ、大阪府民だって税金の恩恵受けてたでしょ? 税金使ってたでしょ。行政サービスやら社会保障やら受けたりしてたんだろうから。
無駄遣いしてたとまでは言わないが税金の恩恵は受けてきてたわけだし。 賢明な府民なら自分のこととしても同時に考えてるよ。


俺たちは悪くな~い、なんて言うのはおかしいね。



橋下も府民が純真無垢な被害者だとは考えてないだろう。

公務に関わることが済んだら、今度は橋下は府民にいくんじゃないかな。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧