注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

近所の極悪なママ友達

回答27 + お礼0 HIT数 12212 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ 54o7w )
08/06/20 17:55(更新日時)

お向かい🏠のママ友Aは 災いの元になる様な人の批判や悪口が多く、それが問題でママ友の間でイザコザが起きると、コロッと一転してシラを切り通し、持ち前の社交性で掴んだ人脈を使って 自分を正当化して他人に罪を被せた内容を一気に回して💬逃げるんです💢Aはリーダー格で巧みな話術を兼ね添えているので、誰1人としてAを疑う事なく 罪を被された人は批判され無視され孤立させられます…。去年も1人近所の輪から孤立させられ、今年は私が近所から孤立させられました😢悪いのは全部Aなのに この状況に納得が行かなくて、Aの腹黒さをママ友に説明したのですが「Aはそんな人じゃないよ」とあっさり…私の悪あがきで終わりました💧自分の人望の薄さに愕然とし…今は孤独感でいっぱいです。
今でもママ友の間で 悠々と調子に乗ってるAが許せなくて💢逆に孤立させて 自分の否をわからせてやりたい😣どうすればいいでしょうか?

No.700757 08/06/19 00:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/06/19 00:04
通行人1 ( ♀ )

もうほっときましょう。
心穏やかに生きたほうが自分の為です。

No.2 08/06/19 00:11
匿名希望2 

恨むのはいいですが、そのまま放置しておけばそのうちみんな分りますよ。逆に復讐したらやられるだけです。悔しいなら距離をおく、相手にしないのも復讐になるのでは?
そう思って関わるのはやめましょう

No.3 08/06/19 00:14
通行人3 

離れられて良かったですね😄
今後は孤立?させられた者同士仲良しグループ作って下さい。

No.4 08/06/19 07:57
匿名希望4 ( ♀ )

Aって私の知り合い?
そんな気がするくらい、知り合いのママそっくりです😨

社交性があり、口達者で、どこにでも首を突っ込んでるから知り合いが多い…んじゃない?
みんな気付いてない振りしてるだけなんじゃない?
自分に火の粉が降り懸かったら嫌だから、サラッと『そんな事ないよ~』と言ってるんじゃないかな?

今はAの愚痴を周囲に漏らしたりせずに、いるのが良いよ!
そうすれば必ず、誰かが貴方を救いに来てくれるから✨

そして、一歩下がった目線でAを観察してみたら、Aの表面だけの悲しい人間関係が見えてくるよ😁

私の知り合いのAに似た人は、メッキが剥れ出して心が孤独みたいですから😂

貴方も頑張れ~💪

No.5 08/06/19 08:32
匿名希望5 ( ♀ )

もっと広い視野で世間を見てみましょう😃
近所のママ友達のイザコザ等、くだらなくなるよ。
猿山のボス猿引きずり下ろしたところで、
あなたがボス猿に君臨❓
馬鹿らしいよ😉

No.6 08/06/19 09:21
通行人6 ( 30代 ♀ )

絡まない方が賢明かと思います。

私も似たような経験を何度かしました。

仕返しをすると、被害者面して主さんが余計苦しみます。

悔しいお気持ちはよく分かります。
自分に非はないから、尚更ですよね…

No.7 08/06/19 09:59
匿名希望7 

ごめんなさい。前スレと言い今回と言い 視野が狭いですね。
子供の関係でその母親達との付き合いも大事なのは分かりますが何だか狭い世界でのイザコザの様に思います。
仲間外れにしたり されたり…💧
そんなのに関わらなきゃ良いのに…違う事に目を向けられないのでしょうか?😥

No.8 08/06/19 10:10
匿名希望8 ( ♀ )

主さんは友達をおとしいれることで頭がいっぱいなんですね!?
本当に友達が極悪人だったら、遅かれ早かれ皆さん気付きますよ。もう気付いていてうまくつきあっているだけかもしれないし。
友達は主さんの何倍もウワテなんだから、関わるのは止めた方がいいですよ。別の友達を作りましょう。

No.9 08/06/19 12:16
通行人9 ( 30代 ♀ )

そんな極悪人とかかわるなら、孤立した方がマシです。みなさんがおっしゃるように、そんな人はいずれ周りに気づかれて、しっぺがえしをくらいます。主さんがそのAさんのことをふれまわるのはリスクが高いですよ。

No.10 08/06/19 15:00
通行人10 ( ♀ )

孤立させてギャフンと言わせることはおそらく無理だと思います😔何故なら相手は一定の人間に固執してないでしょ⤴この人がイヤなら他の人って感じで…。とんでもない僻地にでも住んでなければ社交的で話がおもしろかったりすればママ友増えて当然。。。単にソリが合わないママ友との距離の置き方がこういう方法なだけですよ💔主さん、ちょっとした事故にでも遭ったと思ってポジティブにいきましょう😄

No.11 08/06/19 16:18
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

去年ハブにされた方と同盟組めばどうですか?

…それとも、去年ハブになった方は今はもう、グループに戻れたんでしょうか?
ママ友って…大変ですね…😨近所付き合いも怖い💦

No.12 08/06/20 00:06
匿名希望12 ( 30代 ♀ )

いくら喋れる仲良しのママにでもAさんの悪口は主さんは言わない方がいいですよ。
自分は違うと思っていても、結局人を悪く言う事はAさんと同じ土俵に立ってるのと変わりないのに匹敵してます。
狭い近所付き合いに必死になるよりも、昔からの学生からの友達とかとたまには会ってお茶やカラオケして発散したり、趣味やサークルに入って近所の奥さん達とは違う様々な友達作った方が新しい世界も広がるし、時間が許す程度に仕事してみたりとか、会って無視されようが、常識的挨拶だけはしっかりしておき、アクティブに生き生きした姿見せてたらいいじゃないですか。
孤立してしまった‥。とかビクビクしてても何も始まりません。
自分は自分なんだし、誰が自分の味方とか敵とか人の事にとらわれ過ぎて流されてたら、本当に勿体ないですよ。
家族や子供が自分の傍に居てくれたらならそれだけでも幸せじゃないですかね?

No.13 08/06/20 00:56
通行人13 ( 30代 ♀ )

去年のママさんの時はどうしたの?去年他人様の時に暴けば周りに聞いてもらえ良かったのに…当事者になってからならアナタが悪者になるだけだから放置したら~

No.14 08/06/20 01:38
匿名希望14 

これじゃアンタも同類だよ…

無視しとけ

No.15 08/06/20 04:48
匿名希望 ( 40代 ♀ Di7pc )

見て本当にびっくりしました。そして、 世の中にそういう人って他にもいたんだーと思いました。 私も1昨年まで、本当に悩まされました。私なんて、その人が、10年間そういう人だと知らないで、その人に大嘘や、 ものすごく話を大きくして、言いふらされたり、今の貴方のように孤立されました。私は、悲しいやら悔しいやら、貴方のように、他の人に その人の正体話たかったけれど、さわらぬ神にたたりなしで 何もしませんでした。元気出して下さい !時間は、かかりましたが、やっと彼女の正体に気がついて、結局今は、彼女が はぶられてます。 必ず人を傷つけたり 悪い事した人には、 天罰が落ちるんです。必ず、いつか、絶対彼女の正体がばれる時がきます。 さわらぬ神にたたりなしです。悔しいけれど、何もしないで ほっとくのが、一番です。

No.16 08/06/20 11:55
お助け人16 ( 30代 ♀ )

⬆さんに同じ。
私の場合は、娘の同級生ママさんが同じ経験してました。そんな辛い目に遭っても(耐えてたのかな❓)ボスの悪口なんか言わず、辛かったろうけどいつも笑顔でアッサリしてました。
そういう人と分かって、私も噂話嫌いだから、仲良くなりました。今でもこちらから聞かない限りボスの事はおろか、噂話もいっさいしないいい方だから大好きです。
私はボスとは挨拶だけの仲で、直接の火の粉浴びてないけど、何となく解りはじめてましたよ、そういう人間って。
だから、ボスから旦那の職業何だとか色々聞かれても、話しかけられても、当たり障り無い回答&返しで逃げる私はボスの目に決して良くは映ってないだろうな。けど全く気にしないですよ😁
正体知ってラッキーだと思いますよん。
ボスにヘーコラするのは 被害者になりたくない気弱な奴らだと思いますよ。

実際、徐々にですがボスの周りには人が集まりませんもん。ボスにとって使える・使えない人を見分けてるのか、強そうに見える私に色々言って来ますが、無視です。
そんな目に遭っても 堂々としてる明るい人は 被害者になりません。
無視しましょうよ😃時間がもったいないよ😁

No.17 08/06/20 12:12
匿名希望17 ( ♀ )

類は友を呼ぶって言いますよね❗似た者同士の集まりなんじゃないかと思いますが…
自分を見つめ直すことも大事なんじゃないですか?
同じことしようとしてますよね?
似た者同士じゃなければとっくに別のママ友作ってるような気がします。

No.18 08/06/20 12:35
匿名希望18 ( ♀ )

口に出さないだけで、分かってる人は分かってると思いますよ。
ただリーダー格の悪口を言ったって損するだけだし、それなりに合わせてるんだと思います。
でもそんなの一時ですよ。
子供が大きくなるにつれてママ友とつるむ機会も減るし、仕事始めたらそんなの気にするより先に面倒臭いと感じるようになります。
主さん、悔しいでしょうがほんの一時です。ほっとけばそのうち周りは離れていきますよ。

No.19 08/06/20 13:48
匿名希望19 ( 30代 ♀ )

いるいる。人と見れば優しい態度で立ち入っきて愛想振りまく安い人間に関わらないほうがいいよ。安物に上質なのはまずいないからね。
たぶんみんな腹の中でわかってるよ。
嫌われて良かったじゃないの。家族を大切に⭐

No.20 08/06/20 14:18
匿名希望19 ( 30代 ♀ )

自分中心に廻っていて人間なんてどうでもいいとしか思っていない史上最強さげまんの、かまってちゃんだから相手にしない笑 かまってもらえなくなれば今度はイジメられただの自殺だのまた命を平然と軽く口にして騒ぐから。

No.21 08/06/20 14:19
匿名希望21 ( ♀ )

あなたが楽しく幸せに生きることが、唯一ギャフンと言わす方法。
そんなやつになめられて悔しいなぁ。

No.22 08/06/20 14:29
匿名希望22 ( 20代 ♀ )

そんな人の為に時間を費やすのは勿体ない。存在自体気にしない方が、楽ですよ😊

No.23 08/06/20 14:30
通行人23 ( ♀ )

そんな奴ほっとけばいいです。私なんて昔小学生の時の話ですが、同じような目に遭ったことあります。だけど不思議ですねー。自分は嘘なんてついていないし悔しかったですが、そのうちに自然と立場逆転しましたよ。

私は悪くない、あいつが悪いのだと気づいてくれたようで、今度は私を証拠のない噂でのけ者にした張本人が皆からのけ者にされるようになりました。それはもうグループ内どころかクラス全体でしたよ。世の中捨てたもんじゃないなと救われた思い出です。
人間なんて化けの皮かぶってる人ばっかりですよね。そのうちぼろが出ますよ。

No.24 08/06/20 15:12
通行人24 ( ♀ )

やだなぁ。ママ友。
うちも、最近ママ友仲間の間にあやしい空気が流れてて。
あの人のここがイヤとか。噂話とか聞いててうんざり。
もっと楽しい話題しようよって感じ。
だから女はイヤなんじゃ💨
って私も女でしたね。話それましたが、
そういう幼稚な人はホッときましょ。巻き込まれるだけ損。我が道を行きましょ。。。

No.25 08/06/20 15:34
匿名希望19 ( 30代 ♀ )

人に嫌われるタイプって とにかく悲観的で陰険な話し、を発してくるし。自分が悲しい人間だからハッピーな人間が気にくわないのよ。ハッピーな人間から見れば、悲観的で陰険な人間が気にくわないしね。幸せ探しが一番⭐嫌われて結構~関わらないようにね~⭐

No.26 08/06/20 16:15
匿名希望26 ( ♀ )

うちは近所ではないんだけど、学校のママさんに似たような人がいるよ。
参観日に来てても、誰かとしゃべってないと、おちつかないんだろうね。
ちょっとしゃべっては、じゃあ・・みたいに手を振っては、今度は違う場所へ・・・。
初めは仲良くしてたんだけど、今は、一歩ひいちゃってます。
他のママさんも、同じように思ってる人が結構いて。
けど孤立してないのよね。
常に、誰かとしゃべってるから・・・
はたから見てるとおもしろいよ。
今日も、頑張って参観日にきてるねー、おしゃべりしにね。

つまり、ほっとけばいいんです。

No.27 08/06/20 17:55
匿名希望27 ( 30代 ♂ )

面倒くさい事ちまちま考えて楽しいの?
俺に近所の奴がそんな事したら無視するけど
変わり者、変人、とか言われても関係ないし
俺は俺の為に生きているので周りなど関係ない
あなたはあなたでやっていけば良い
馬鹿な奴は相手にするだけ時間の無駄です
相手をギャフンとか考えている時点であなたの負けですよ
あとは11さんに同意ですかね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧