注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

緊張して

回答3 + お礼1 HIT数 665 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
06/04/15 15:56(更新日時)

私はすぐに緊張してしまいます。その緊張が普通ではないんです。全身震えてきます。そおすると手が冷たくなってきて手の甲を見ると紫色になっておりクモの巣状の様に何かが浮き出てます。これは何かおかしいのでしょうか??緊張しない様にするにはどおすれば良いのでしょうか??二つも質問してごめんなさいιアドバイスくださると嬉しいです!!

タグ

No.70092 06/04/15 14:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/15 15:01
飛雲 ( 30代 ♂ AyVoc )

手が紫色になるのは血の気がなくなる症状だよ、多分緊張で体から血の気がひいてしまうと思うよ。緊張しなければ治まるよ、あと緊張するのは誰にでもあるんだから気にし過ぎない事だね。どんな状況でもマイペースでいれば大丈夫だよ。

No.2 06/04/15 15:32
お礼

>> 1 レスありがとうございます!!マイペースにすると私は絶対に周りに迷惑をかけてしまいます。人よりもトロくて何も出来ないんです…それを考えて何事にも早くちゃんとやんないと!!と思うと緊張してきます。本当にどおすれば良いのかわかりません…

No.3 06/04/15 15:55
飛雲 ( 30代 ♂ AyVoc )

いくら遅くても確実に内容こなせば大丈夫だよ、あせると体にも神経にも負担かけるよ。

No.4 06/04/15 15:56
通行人4 ( 20代 ♀ )

私もおなじだよ!もともと超赤面症だけど極度の緊張、不安になると体が震え、血の気引いてます(汗)そんで寝れなくなる…昔のある経験を気になりました。そんときに過呼吸になって、似たような不安になると過呼吸になりかけます(泣)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧