注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

虫何故嫌い❓❓

回答12 + お礼4 HIT数 1173 あ+ あ-

通行人( 16 ♀ )
08/06/21 15:46(更新日時)

世の中の女の子はよく「虫が怖い。」と言いますが自分は育った土地柄、蜘蛛・ムカデ・蛾ナドナドなんて当たり前なのでよくその「虫が怖い」という感覚がわからないです😥
自分は唯一毛虫系が苦手なのです。
毛虫はよく刺されると痛そう(実際に刺されたコトもあります。)というコトで苦手ですが、友達の話しを聞くと「気持ち悪い」とか見た目を言いますが、どうしても理解出来ません💦


こんなのって異常ですか❓❓

意見お願いします🙏

タグ

No.702459 08/06/20 23:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/06/20 23:32
匿名希望1 

私も毛虫はダメですが、青虫はOKです。
カマキリはダメですが、バッタはOKです。
クワガタはダメですが、カブトムシはOKです。

主さんと同じく「触ると痛そう」なのが苦手です。

No.2 08/06/20 23:36
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

この年齢なのでかわいこぶっているわけでもカマトトぶっているわけでもないのですがホンットーに虫はダメです😭カマドーマ(文字にするのもおぞましい😱)みて気絶しそうになりました。ハエも蚊も🐜さえもイヤ。北海道なのでゴキブリを見たことがありませんが‥。

No.3 08/06/20 23:39
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私もムカデ 🐝 毛虫以外は大丈夫ですよ✨ムカデ 🐝には痛い思いさされたので💦カブトムシ クワガタは凄く好きですよ

No.4 08/06/20 23:45
通行人4 

異常じゃないですよ。友人なんかかなりな山で育ったせいか、🐍が平気です。🏠に侵入してくると食べられる🐍なら食べるといいますし、マムシとかだと串に指して乾燥させます。以前遊びに行ったときもマムシがズラリ並んでました😣その割に蜘蛛が苦手で、見つけると大騒ぎします

No.5 08/06/20 23:49
お礼

>> 1 私も毛虫はダメですが、青虫はOKです。 カマキリはダメですが、バッタはOKです。 クワガタはダメですが、カブトムシはOKです。 主さんと同… 早速ありがとうございます。


少しその気持ちはわかります。自分もカマキリはちょっと苦手です。(過去に指をやられたので)

No.6 08/06/20 23:57
お礼

>> 2 この年齢なのでかわいこぶっているわけでもカマトトぶっているわけでもないのですがホンットーに虫はダメです😭カマドーマ(文字にするのもおぞましい… 早速意見ありがとうございます。


虫が嫌いな方からの意見は参考になりますので助かります。

虫のどこが嫌いですか❓良かったら教えて下さい。

No.7 08/06/20 23:59
お礼

>> 3 私もムカデ 🐝 毛虫以外は大丈夫ですよ✨ムカデ 🐝には痛い思いさされたので💦カブトムシ クワガタは凄く好きですよ ご意見ありがとうございます。


3さんと全く同じ感じです。
同じ人がいて安心しました😃

No.8 08/06/21 00:02
お礼

>> 4 異常じゃないですよ。友人なんかかなりな山で育ったせいか、🐍が平気です。🏠に侵入してくると食べられる🐍なら食べるといいますし、マムシとかだと串… ご意見ありがとうございます。


すっ凄いですね💦昔はよく猫が🐍を取ってきて、家から出す係でしたのでよく🐍は見てましたが、流石に食べませんでした💦

そう言って貰えると嬉しいです。
ありがとうございます。

No.9 08/06/21 00:06
通行人9 ( 20代 ♀ )

私も虫は異常なくらいダメです😣‼
大丈夫な虫はいません🐛💦
特に毛虫とかバッタとか見ると動けなくなっちゃうし、写真も触れない😱
理由は毛虫系ならあの動き‥😨他の虫なら足とか触角とかがマジ気持ち悪いよ~💣

No.10 08/06/21 00:15
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

再です。何がダメ… 色と動きですね。 マダラ模様とか最高に気持ち悪い😨
変と思う前に羨ましいです。

No.11 08/06/21 00:20
匿名希望11 ( ♀ )

私も虫が大大大っ嫌いでした。見た目と動きが😨気持ち悪い💦近くに寄ってきたら絶叫か硬直でした💀
今は…わりと平気です😁捕まえはしないけど、見るだけ、種類によっては触る事もできます👍

一生無理だと思ってたのに平気になったのは…息子が虫大好きだから。
捕まえてくるし、目の前に突き出してくるし、昆虫図鑑を借りてくるし、酷いのは洗濯しようとズボンのポケットをチェックすると中から虫が…😱
そんなこんなの生活をしてるうちに平気になりました😂

虫が嫌いな人の気持ちもよ~く分かるし、平気な人の気持ちも分かる。息子のせい…いやいや、おかげですね😃✨

No.12 08/06/21 00:25
通行人12 ( 20代 ♀ )

苦手なもんなんてそれぞれですからね💦
友人はへびなどの爬虫類が職場にいたときすごいパニックでしたが、私は割と平気でした。反面、私は虫類がすべて気持ち悪いです。
とくによく家にでる蜘蛛なんかはもうだめです。家にでる虫は基本的に結構小さいから放っておいたら、服や荷物の中にまぎれこみそうなとこも恐怖だし、単純に見た目もおそろしい。ハチの羽音が聞こえたらぞっとするし、くもの姿形すべて気持ち悪い。
あぁ考えただけでそろそろ限界です。

No.13 08/06/21 10:02
通行人13 ( ♀ )

嫌いだという人に嫌いな理由を聞いたって、理屈抜きでイヤなものはイヤなんじゃないですか?主さんが理解できなくても嫌いな人は嫌いなんだから仕方ないですよ。私が首にボールパイソン(ニシキヘビの一種)の子供40cmくらいのを巻き付けてると悲鳴あげる人がいますが、別になんで嫌がるのか理由なんか尋ねません。イヤなんだろうなぁ、くらいにしか感じないから。

No.14 08/06/21 11:39
匿名希望14 ( 20代 ♀ )

私も虫大嫌いです(>_<)小学生の頃はセミやバッタや蝶を取って遊んでいたのに今では近くに虫がいるだけで怖いです(>_<)虫という虫は全て苦手です(>_<)蚊でさえ怖くて逃げていますf^_^;

No.15 08/06/21 12:59
通行人15 ( 20代 ♀ )

え、私虫平気ですよ。
毛虫も🐜も百足も。
毛虫はあのモフモフ感がたまらんです😊(←私も異常かな💧笑)
その辺にいた毛虫を可愛い~って言いながら友達に差し出したらすっっごい勢いで逃げられました😂
蜘蛛やゴキブリは苦手ですがね(笑)

私から見たら全然異常なんかじゃないですよ。

No.16 08/06/21 15:46
匿名希望16 ( 20代 ♀ )

私も虫みたら泣き叫びパニックになります😭

何故なら…あの異常に速い動きや手足が多かったり柔らかいような硬いような姿、動物と違って予想不可能な動き、卵をうじゃうじゃ生む異常に強い生命力💦
すべてが動物と違いすぎるからです😱

人間は自分に似ているところを見つけると共感を持ち好感に繋がるらしいので、そこなのかなぁ❓💦

あくまで私の持論ですが

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧