注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

看護婦さんのミス💦

回答10 + お礼1 HIT数 2438 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♀ )
08/07/15 03:01(更新日時)

あの....
一昨日病院いって採血したんですけど
終わったあと青くなってかなり腫れてズキズキしてたんです💦
で.その帰り薬もらいにいくのに
調剤薬局いったんで腕見せてそれを説明したら
「あ~たまに注射とかの後そうなる子いるけどね。でもそれ結構青くなっちゃってるし腫れてるね。帰ったら冷やしてね。
看護婦さんにも当たりハズレあるからね。もししばらく痛むようだったらまた病院にいって見せるといいよ。」

って言ってたんです。

ってことは私にあたった看護婦さんははずれ⁉
確かにアルコール綿渡されただけで
どっかいっちゃって
帰ってこないから
他の看護婦さん自ら呼んで絆創膏もらって自分で貼ったけど.....。

なんかムカつきます。

それにもう2日たつのにたまにズキズキいたむし
腫れも最初よりはマシになったけど残ってるし
濃アザ状態になってます💦
さすがに血管の上なので回りにもなんでそんなとこにアザあるの⁉って驚かれるし
自傷と間違わられるしで今しょうがなく長袖で隠してます。
今まで何回か採血した事ありますがこんな事は初めてです😱

明日の朝病院電話してもいいものですかね❓
迷惑ですかね❓
やっぱりこんな事で電話したらだめですかね❓

No.702653 08/07/12 03:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/07/12 04:41
通行人1 ( 30代 ♂ )

病院側に言うべき…相談された方が宜しいでしょうね。
痣はひいても痕は残る可能性ありますよ。

No.2 08/07/12 04:57
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私も4月の健康診断で採血した際に今までより少し多く血も出て、同じく痣になりました。今までそんなことなかったから慣れてない看護師さんだったのかな~と思いましたが、2、3日したら消えてきたし特に何もせずでした。でも主さんはひどくなってるとのことなので病院に問い合わせてみてもいいと思います⤴

No.3 08/07/12 08:33
通行人3 ( 30代 )

一概に看護師のミスとは言えません。説明不足もあると思いますが、採血後の圧迫止血不足の皮下出血です。私もよくなります。小児だったり血液疾患(血が止まりにくいなど)やしびれがあるとか神経症状を伴ったりする場合や明らかに広がってくる場合は病院に連絡するべきと思いますが、普通は自然に吸収されます。私は自業自得と割りきっちゃいますが…。採血の後に一生懸命揉む人がいますが禁忌ですよ!

No.4 08/07/12 10:14
通行人4 

看護師、止血の説明せずに行っちゃったのが良くなかったですね。
一時 皮下で膨らむほど出血すると、確かに痛いですよね。

けれど自然とその血は組織に吸収され膨らみは引き、痛みも和らぐはず。
ただ、出血量が多かったようなので痣は派手にできたでしょうね。最初はどす黒く、紫になり赤っぽくなり黄色っぽくなる…
時間かかりますけど、ちゃんと痣は消えますから、それほど心配は無いですよ。

気持ちが収まらなくて文句を言う、っていうのも良いかも知れません。

医療機関の安全対策に繋がるかもしれません。
その場合、症状がハッキリしてるうちに行った方が効果的です。
日一日と痣は変化し軽傷化しますから、ちょっとした痣を見せられても医療機関側も、「は❓」なんて思っちゃうかもしれないので。

No.5 08/07/12 12:41
通行人5 

やってる側にしたら、刺した後にちゃんと押さえてくださいって!言ってるんですが…
難しいですね。
看護師も人間。互いのコミュニケーション不足だと思います。医療ミスとか言われたけど…どうだか…

No.6 08/07/12 13:43
通行人6 ( 30代 ♀ )

小4の娘は点滴の時、2回失敗され2回目の時は『ごめんね~』と言いながら、針を刺したまま何度も何度も血管を探して、奥深くまで刺されました。
『先生か違う看護師にしてもらえませんか?』と言っても、その後5分程止めず、別の看護師が見つけようやく代わってもらえました。痕は残り痛がってます。昨日の話です。横レスすみませんでした。

No.7 08/07/12 14:43
通行人7 ( 30代 ♂ )

今回の事は運が悪かったですね
看護士さんにも新米からベテランさんまで居ますし、経験多くても難しい腕の採血では失敗もあるそうです。

特に酷い跡が残ったり後遺症が出てるなら言った方が良いです。

No.8 08/07/12 15:23
匿名希望8 ( ♀ )

私の友達も青くなっていましたが、今ではきれいに無くなっていますよ。
時間はかかるかもしれませんが…
病院に言うのであれば、「青くなってるんですがどうしてくれるんですか」ではなく「こうなった後の対処が良くない」と落ち着いて言う方がいいかも

No.9 08/07/12 15:42
通行人9 

只の内出血だから風呂に入って揉めば薄くなって消えますよ。

💋マークと同じです。

医者のミスと言えばミスだけど
大騒ぎするほどのミスではないよ

No.10 08/07/12 22:55
匿名希望10 ( 30代 ♀ )

医療ミスとまではいかないと思います。
看護師さんが採血苦手な人だったんでしょう😠うまい人、下手な人といますよ。
そのうち内出血も目立たなくなります。

No.11 08/07/15 03:01
お礼

みなさん沢山のレスありがとうございます😊

御礼が遅れてすいません💦

やっぱり言わないでおきます😔
自業自得かもですね💦
これからは恐いのでその病院いかないようにします😠

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧