注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

出ていくべきなのでしょうか?

回答3 + お礼1 HIT数 1183 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
08/07/13 18:11(更新日時)

姉と母から実家を追い出されそうになっています。
元々は母子家庭で、母が買ったマンションに母と姉と私の3人で住んでいたのですが、母と姉に好きな人ができ、私は17歳の頃から一人で実家に住んでいました。去年姉が妊娠し、それをきっかけに結婚したのですが、貯金がなかった為お金が貯まるまでという条件で現在は実家で一緒に暮らしています。でも、姉と旦那さん、姪っ子、私という暮しはやはり世間から見るとおかしく思われるだろうし現にお隣さんと私が出くわした時よそよそしくされます。出ていくまでの我慢と思っていたのですが、先日貯金が思うようにたまらないから引っ越せないと言われました。姪っ子が生まれたこともあり、母からも遠まわしに私が出て行けばいいんじゃないかと言われました。私にはCAになりたいという夢があり現在は採用試験を受けつつアルバイトをしているという状況です。仮になれたとしても正直収入は多くありません。けれど喧嘩をするたび出て行けと言われるし、肩身は狭いし、私自身のためにも出ていくべきだと考えています。お金は金融機関でローンを組んで用意しようと考えていますが、これは無謀なことなのでしょうか?

No.702699 08/07/13 05:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/07/13 06:34
匿名希望1 ( ♀ )

この際一人暮らしのほうが主さんの精神面を考えてもいいと思います。頑張ってください😃

No.2 08/07/13 08:22
匿名希望2 ( ♀ )

アルバイトでローン・家賃を支払っていくのは厳しいのではないでしょうか。

No.3 08/07/13 15:19
通行人3 ( 30代 ♂ )

正直無謀ですよ。最悪最悪を考えてそれでも、どうしようもなくなったら仕方ないでしょうが、返せなくなるのがオチです。
貴女がお金が貯まるか資金を出してくれるなら出るよと持ち掛けては如何でしょうかね。

No.4 08/07/13 18:11
お礼

皆さんありがとうございます坥
私も今後のことを考えると正直お金を借りるということに少し抵抗があったので、あくまでも最終手段として考えておくようにします。
月々の支払いに関しては厳しい生活になると思いますが、安い物件を精一杯探してみようと思います。
初期費用は母に頼りたくなかったのですが、少し相談してみます。
今の状況が続くよりは、きっとずっと精神的に落ち着くと思うので…

皆さん本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧