注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

うつ病の方との接し方

回答2 + お礼1 HIT数 879 あ+ あ-

匿名希望( 32 ♀ )
08/07/14 23:34(更新日時)

うつ病の方とのコミュニケーションの取り方や接し方、こんな事に気を付けて話した方がよいなど、教えて下さい!
あと、「そううつ」とはどんな症状なのでしょうか❓うつとはまた違うのでしょうか❓質問ばかりですみません。

義理の母がうつ病だと、先日本人から告げられ、治療中です。普段はとても気持ちの優しい方で穏やかな人です。
少しでも、お義母さんの気持ちが楽になるというか、負担にならないように接してあげたいのですが、どうしてよいか分かりません。よろしくお願いします。

タグ

No.702862 08/07/13 09:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/07/13 11:42
通行人1 ( ♀ )

優しいしお嫁さんですね。⤴⤴本当に主さんの気持ちが伝わってきます。私もうつ病で二年半通院をしています。まずはこれは私の場合しかお話できないけどあまりうつ病だとか特別扱いしない事です。例えば家事をする気持ちにならなかったら黙って家事をしてあげて下さい。外出させて気晴らしは辞めて欲しいです。私は外に出る事自体苦痛です。今は凄く楽になっていますがいつ又落ち込む時期がくるか?心配です。相手を攻撃してみたり、又自分を攻撃してみたり。うつ病の酷い状態の時は静かにしたい気持ちです。わが家も子供の声が苦痛になる事がおおいです。旦那は今黙って洗いものしてくれたり、黙っていてくれている事に感謝です。今の時期うつ病が酷い状態です。普通の神経なら素直に聞ける事でもうつ病の場合腹が立ってしまう厄介な病です。これは私の場合ですので、ネットや携帯ネットでうつ病症状を検索してお母さんの症状を把握してあげて下さい。優しい主さんが一番の理解者になりお母さんを支えてあげて下さい。お母さんはうつ病を患っておられますがお嫁さんの優しさが必ず癒してくれて、楽になる事願っております。

No.2 08/07/13 22:18
お礼

>> 1 レスありがとうございます。私のお義母さんも家事が出来なくなったり、外出が辛く感じたりするみたいです。体調も優れないようで、心配です。…でもあまり心配した顔を見せるのではなく、普通に、さり気なくお手伝いしたり、人と接するのが辛いときは、無理に会わない方がいいんですね!
とても参考になりました。
1さんも、無理をせずに体調にお気をつけ下さいね!
ありがとうございました!

No.3 08/07/14 23:34
セロニアス ( 30代 ♂ qNPrc )

躁鬱(そううつ)
躁状態は2~3日くらい寝なくても平気な程の異常なハイテンション。鬱の反対ですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧