注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

借金と宗教

回答21 + お礼0 HIT数 2611 あ+ あ-

かもね( 30 ♂ 9PoKw )
08/07/15 20:43(更新日時)

現在、母と二人暮らしの母子家庭です。父は二年前に離婚しています。兄は地方で結婚しています。
持家のマンションに住んでいますが、父の借金により今の家から出て行くことになりました。

今、かなりの貧乏状態で苦しい生活を送っています。父が幼少の頃から生活費を入れてくれなかったのもありますが、もう一つの原因は母の熱心な宗教活動です。
あの有名な創価学会です。私の稼いだ金で母の借金と創価学会に莫大な寄与をしています。

引越しを考えている母は私とまた暮らす方向で検討していますが、私は離れた方がいいと思っています。

離婚、年収500万の兄は協力する気なし。朝から晩までお経、私があげたお金は宗教のおかげとお礼なし、私が宗教をやらないので人生非難され、長年付き合った彼女に対しても宗教をやっていないからの理由で冷たくされ別れを決意。

母に対して尊敬すらありません。
宗教は心だというのに、お金には貪欲で、父、兄、元彼女、宗教反対者には手厳しい悪口ばかりです。

これがいい機会なので一人暮らしをして離れ離れにしていこうか迷っています。皆さんの意見を参考にしたいと思いますので宜しくお願いします。

No.704409 08/07/14 07:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/07/14 07:23
通行人1 ( 40代 ♂ )

大変ですね。自分も昔、学会の集まりに誘われて行きました。ちなみに我が家は日蓮宗ですが同じ日蓮なのにコテンパンに言いたい放題。呆れてしまい、それ以来、学会には辟易しました。あなたの母、上手く騙されているようですね!独立して少し距離を置いて見守る形がいいのではないでしょうか?

No.2 08/07/14 08:40
匿名希望2 ( ♀ )

創価学会に限らず、宗教にのめり込んだ人って、絶対に他人の意見は聞かないから、
お母さんに何を言っても無駄だと思うので、離れた方がいいと思いますよ!

・ポジティブに考えられない
・降りかかった災難を直視出来ずに現実逃避
・都合が悪くなれば他人のせい

こうゆう思考回路の人ばかりですから、主さんは自分の幸せだけを考えればいいと思います。

頑張ってください。

No.3 08/07/14 08:47
通行人3 ( ♀ )

宗教って結局はお金が絡んできます。 特に旦那が大手の会社に勤めているのがわかるとかなりしつこいですね。 「あなたは選ばれた人だから光栄です」といわれたと友達はいってました。 単なるお金欲しさで勧誘しとるだろが💢💢💢と思いました。 人助けといっている宗教もありますが、人助けにお金だすっておかしな宗教だと私は思ってます👆中にはいい人もいますが勧誘するような人とは即👋しています。しつこいからね😠 スレと話がそれてすみません🙇 お母さんのことですが洗脳されているので何いっても無駄だと思います。 なんだか主さんが母親に縛られているみたいで可哀想です😠 🏠でて1人暮らしされた方が良いかと思います。

No.4 08/07/14 09:19
通行人4 ( 30代 ♀ )

離れて生活した方がいいですよ

No.5 08/07/14 09:28
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

お母さんと離れて暮らした方が絶対いいです!
借金は主さんが返済するにしても…

お母さん働いてますか?
働いているなら自立出来ますよ!

宗教なんてろくなものじゃない…と感じてます。主さんが感じているとおり、『心』だからです!
集団行動の中で励ましあい励まされ…ただそれだけなら問題ないけど、
各宗教って少額から多額にわたり求められるから…のめり込んでしまうと射止めなくつぎ込む…

主さんにだって人生があるんだから、お母さんにばかり気を取られては…まだ35!男盛りの時です!良い伴侶見つけて幸せになって下さい!

No.6 08/07/14 09:35
匿名希望6 ( ♀ )

母子家庭って💧
主、30歳なんだから一人暮らししなよ💧

主も親離れできてないんでしょうね💧

No.7 08/07/14 09:42
通行人7 ( ♀ )

離れて生活すれば解決☝

No.8 08/07/14 10:21
通行人8 ( ♂ )

結局、宗教=金💰ですよ。金を吸われ、後はポイです。
 独立した方がいいです。

No.9 08/07/14 10:31
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

迷うこと?お兄さんなんか、金を出さないでいるのに、主サンは金を使われてもまだどうしたらいいか分からないの?

へぇ~…

どうせ借金するなら宗教よりパチンコのほうが、まだマシなくらい宗教なんかダメだよ

No.10 08/07/14 16:40
通行人10 ( ♀ )

人間さえ信じられないのに、何故宗教に走るのでしょうね?
主さんは、一刻も早くお母さんから離れて、ひっそりと暮らした方がいいですよ?あなたの働いたお金まで、わけのわからない教えに、注ぎ込むなんて有り得ません💢私は宗教は反対です⤴

No.11 08/07/14 17:48
匿名希望11 ( 40代 ♀ )

主も30なんだから親離れした方がいいですよ   親に気を使い彼女と別れたなんてマザコンそのもの  お母さんも自立させるべき

No.12 08/07/14 18:43
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

5です。

ごめんなさい(^^;)

主さんは30でしたね・・35と書いてしまい申し訳ありませんでした。

No.13 08/07/14 20:53
匿名希望13 

主さんの母親はかなりの狂信者のようですね。
創価学会は母子家庭や生活保護者から財務を受け付けないはずですが、嘘のようですね。

母親と一緒に暮らすと主さんのこれからの人生が学会により、より一層狂わされます。
まっ、主さんが学会信者の女性と結婚するのなら主さんの母親ともうまくいくでしょうが、大変ですよ。

親族に創価学会の狂信者が居る私にとって創価学会はお金、選挙、脅しの宗教にしか思えません。

No.14 08/07/14 22:00
匿名希望14 ( 40代 ♀ )

母子家庭って年齢じゃないよね💧

No.15 08/07/15 06:50
通行人15 ( 20代 ♂ )

自分もそう思います✌自分ならとっとと離れて実家に毎月2万円いれます😃30才とその親二人暮らしでは母子家庭とは言い難い😨主サンが一生独身でいいならそのままでも生きていけますけど🙆結婚したいならとっととでていって仕送りしたほうがいいですよ

No.16 08/07/15 07:55
匿名希望16 

母親のいないとこに姿を消した方がいい。母親や信者が押し掛けてくる場合もある😱

No.17 08/07/15 08:44
通行人17 ( 10代 ♂ )

一通り読ませて頂きました。
まだ17なのですが、共感した事がありましたのでレスさせて頂きます。

僕も創価学会で家にお金があるわけでもないのに「学会のため学会のため」と言い、20万程、親が学会に寄付しています。


これからもどんどんお金を使われて行きますよ!!
選挙やら、寄付やら、勧誘やらで必ずお金が着いてきます。

僕の母も選挙のために大阪~神奈川などに選挙を頼みに行ってます。

そんな事でお金が何かしらいります。
なかなか別居は出来ないから悩んでいらっしゃるんだと思いますが僕は別居した方がいいと思います!!

別居の話を母親に持ち掛けてみては?


長文失礼しましたm(_ _)m

No.18 08/07/15 15:24
匿名希望18 ( 40代 ♂ )

宗教の話はうんざりするね💢

No.19 08/07/15 15:44
匿名希望19 ( 40代 ♂ )

離れて暮らす事をオススメします。そうすれば、あなたのありがたみが判るとおもいます。宗教に没頭してる人は普通の人とは、考え方が違うので、今は構わないのが一番です。

No.20 08/07/15 20:18
匿名希望20 

私の母も創価で貧乏で借金もあるのに何十万も寄付していました。誰がいくら寄付したか上の人に分かるらしいです。一口いくらってかんじです。一回の寄付で何千万もするひとも!だから見栄で一万だけみたいなことにはいかないみたい!あくまで強制でないけど。幽霊信者でも寄付だけは少しでもするみたい!創価学会を運営していくなはやはり銭がいるからですね。

No.21 08/07/15 20:43
通行人21 ( ♀ )

宗教って うまく付き合えないと、お金も親しい人もなくなりますよね…。

主さんとは少し違いますが、私も姑が宗教にお金を注ぎこみ その借金を旦那と私が返しています

このままだと 姑と一緒に暮らしている、宗教に関わっていない舅や大姑までも持ち家を手放し、出て行くことになりそう…

近所の人にも宗教を押し付けたり しつこい勧誘をしてしまったみたいで、町内でも孤立しているらしいです

何を言っても聞く耳持たないし、耐えられないことを伝えて 一人暮らししたほうが気が楽です😩

本人は「家族のためにやっている!」と言い張りますが😢

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧