注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

仕事が出来ない

回答1 + お礼1 HIT数 1291 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
08/06/22 15:49(更新日時)

3年前くらいに鬱病と診断されました。でも通院は途中で止めてしまいました。途中で通院を止めたのは2回です。今はフリーターをしていますが、仕事をまともにできません。与えられた仕事はできますが、自分で判断したり細かい雑用をしたりできません。気を配れず、細かい所に目がいきません。人とコミュニケーションを取ることも苦手です。基本的に人に興味がありません。なので、自分から話し掛けることはほとんどありません。たまに好きな人や興味のある人がいて、そういう人には自分から話したりはします。昔から腕を切る癖があります。なるべく我慢していますが、たまに切りたい気持ちを押さえられなくて切ってしまいます。自分を変えたいと思い、なるべく人に合わせて話をしたりしてきました。バイトも興味の持てるものなら、やっていけるかと思い、やりたいバイトをしていますが、周りに疎ましく思われたり迷惑をかけながら働くのは辛いです。嫌味や批判や陰口も辛いです。最近、アスペルガー症候群やADHDという障害があると知りました。私はそういう病気なのでしょうか?それともただ怠けているだけでしょうか?頭の回転が早く、仕事が出来る人が羨ましいです。

No.704554 08/06/21 03:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/06/21 05:01
通行人1 ( ♀ )

それは途中で通院を止めた為、完全に治っていないためだと思います。先に挙げられた仕事がまともに出来ない、人とコミュニケーションがとれないなとが鬱の症状の一部です。私も一度投げやりになって勝手に通院を止めて酷くなり同じ所に通院しました。今では完治に近いほど普通の思いで仕事に取り掛かれる様になりました。もう一度通院されませんか?

No.2 08/06/22 15:49
お礼

レスありがとうございます。

人に興味がないのは子供の頃からです。好きな人とは話しますが、嫌いな人とは基本的に話しません。

通院を止めたのは、私の話を聞かされている先生が可哀相というか、こんな嫌な話ばかりで悪いなと思ったからです。あと薬を飲むと妙にハイになり、まるで私ではなくなったかのようになります。自信はつくし、行動的にもなれますが。

一応煙草で、自傷を我慢出来ることが多いので、今は煙草が薬がわりです。

ですが、1さんがおっしゃるようにもう一度通院するかどうか、考えてみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧