注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

離婚覚悟の最終勧告

回答3 + お礼0 HIT数 1358 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
08/07/14 11:27(更新日時)

何度かスレ立てさせてもらった者です。
義母が突然上京してきて私達母娘を追い出し一年たちました。その間も義母から離婚宣告され強迫され続けてきました。しかし、夫側は突如考えを一変して離婚はしないが義母もいれた同居を請求されました。夫にこうなった経緯、私の何が悪かったのかを聞いても黙秘してます。ここまできて義母との同居は出来ないと思っています。夫も修復といいながらも態度は不誠実なものです。また、義母は私が不幸中の幸いにも連れてきた娘を取りたがっていますので魂胆がみえみえです。そこで義母が帰らない限り修復は出来ないとハッキリ言おうか悩んでいます。しかし離婚もこわいです。
皆さん、勇気を下さい。お願いします。
また夫は何を考えてるのか、当事者の私にはわかりません。読んだ限りで何かわかる方教えて下さい。

タグ

No.704605 08/07/14 11:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/07/14 11:08
通行人1 ( 30代 ♀ )

義母にいわれるまま一年あなたや子供とくらさなくても平気な男というのはあきらかなんだし、一年あなたも夫なしでなんだかんだで暮らしてたんでしょ?離婚したら?それとも追い出されても生活費は貰えてたの?だったら離婚は経済面で怖いのかもしれないけど。同居迫る為に一度あなたに苦労させたかった?とか?わからないけど。

No.2 08/07/14 11:19
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

一方的な要求は聞く必要はないと思う。夫婦は主従関係であってはならない。第三者が入る事で、夫婦の片方の心が犯されるなら、第三者を排除しなければいけない。大切なのは、夫婦がいかに信頼しあい手を取り合えるかと言うこと。


私の夫は、姑からの心と体の暴力から、私を解放してくれました。暴力をみせつける抑えつける押し付ける姑から、子供も離してくれました。

無理矢理、世間体をとりつくろう家庭を維持するより、大切な家族が笑える温かい家庭を守るのが、家族の中の親の役割ではないだろうか。

No.3 08/07/14 11:27
匿名希望3 ( ♀ )

結婚って、新しい家庭を築いていく事じゃないんですか?

旦那さんはそれ放棄してるじゃないですか。そんな人のところに戻る方が、私はよっぽど恐いです。しかも勝手な条件ばかり…

そこに戻って、主さんは幸せを見つけられますか?幸せになりたくて結婚てしませんでしたか?

結婚前より不幸なら、結婚してる意味がないと思います。苦労しても幸せを感じる場合もありますが、そこに戻るのは要らない苦労じゃないですか?

あなたの人生でしょ?分からない、恐いじゃないでしょう?人間は幸せになるために生まれてくるんです。

大人なんだから、自分の幸せくらい自分で掴みましょうよ。親が幸せに向かって頑張る姿見せないで、子供は未来の何に希望を持つの?頑張りましょうよ。お母さん!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧