注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

青春したい

回答3 + お礼0 HIT数 543 あ+ あ-

悩める人( 17 ♂ )
08/07/14 23:37(更新日時)

「大げさなことじゃなくても良いから青春したい」と思ってても、実際そんな風にはできないですよね。

日常の目の前にある事をこなして普通に過ごしてしまうし、嫌な目に遭ってて青春どころじゃなかったり、何かしたいと思っても仲間でそれに興味ある人がいなかったり……

青春物の漫画とか歌から、よく自分もそれを体感した様な気持ちになるけど、そういう時に理想と現実のギャップや「~したいと思った時には歳取ってた」みたいな寂しさを感じて、虚しくなってしまいます。

こういう葛藤どうしたら良いですか?

No.705281 08/07/14 20:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/07/14 20:14
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

青春、ってのはその時期を過ぎた人が「青春してたなぁ」と思うものだと思います。
実際高校生の時は「青春してる!」という自覚はありませんでした。
それどころか結構その時代ってのは悩みとか多くて大変なんですよね。

No.2 08/07/14 21:54
匿名希望2 

自分から動かなきゃ。
周りが自分に合わせてくれることなんかないよ。

やりたいことがあるならまずやってみる。

やらないで後悔するよりもやってみて後悔した方が絶対いいと思います。

No.3 08/07/14 23:37
蛇髪仙 ( 30代 ♂ LRjpc )

①の言う通りで青春とは後から振り返って思う事です。でも主さんは良い時期に良い事に気づいたし疑問を持ったな…と思います。
恋愛 友達 夜遊び スポーツ 女遊び 男遊び ナンパ 青春のキーワードはこんな感じかな?勿論学生は遊んでばかりは駄目だか…。それにして今の学生は携帯があるので羨ましいです 私は17~25迄青春でしたが嫁に会って終わりました

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧