どうすれば…

回答5 + お礼1 HIT数 590 あ+ あ-

悩める人( 14 ♀ )
06/01/13 00:23(更新日時)

眠れないんですけど、どうしたら眠れますか?

タグ

No.7053 06/01/11 02:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/01/11 02:18
㊥ ( 10代 ♀ c1io )

あたしもねれんくてぇ(+。+)

No.2 06/01/11 02:21
お礼

朝方にしたいんですけど、やっぱムリなんですかね?

No.3 06/01/11 07:07
マグミ ( 4Pgo )

私は寝る前に楽しい事を考えます。それは空想でもいいんです☆そうすると私は寝れます。あと、あまりに眠れないなら精神科にいって睡眠薬を処方してもらってゎ?その場合、分量は守ってくださいね!

No.4 06/01/11 09:11
o(..*)o ( 40代 ♀ Edio )

初めましてm(..*)m


(寝なきゃ、寝なきゃ)
と、焦れば焦る程、余計に眠れなくなるものなので、無理に眠ろうと意識しない方がいいと思いますょ。


眠れない日が続いてもいずれ必ず眠たくなると思います。


朝方にしたいのならば日中にお日様を当たる事で体内時計が正常になり朝方になるみたいですょ。

No.5 06/01/11 14:40
通行人 ( 10代 ♀ )

私は寝れない時には無理に寝ずに起きて、眠くなる頃を見計らって寝ます。睡眠時間は減りますが、丁度良い時間に起きると(俗に言うレム睡眠の時。だいたい寝てから3時間ほどでレム睡眠になると思います)すっきり目が覚めれますよ。今日私も寝れなくて、3時間睡眠でした…。
あと、部屋を暗くし、好きな静かな音楽を小さくかけます。すると私はすぐ寝ちゃいますね。もちろんスリープタイマーつけてですけど。
アロマテラピーもいいらしいですけど、私はしたことないです。
あと、枕によってやっぱり違うらしいです。枕を変えてみるのもいいかもですね。

睡眠薬はあまり頼らないほうがいいです。耐性が出来て、段々量を多くしなきゃ眠れなくなっちゃいますよ。

No.6 06/01/13 00:23
ニャコ ( ♀ jUio )

まず、楽な姿勢をとり、ゆっくり深呼吸します。好きな香りや、音楽等でリラックスしましょう。軽くストレッチや体操をしてみるのもいいですね。あと、携帯の画面や、テレビ画面、蛍光灯等を、寝る前に長く見ると、目が冴えてしまうそうですから、避けるようにしましょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧