注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

5人でギクシャク

回答2 + お礼0 HIT数 823 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
08/07/15 11:49(更新日時)

私はA、B、C、Dとの5人グループなのですが、最近5人がギクシャクしています。

・私はAと同じ部活
・おそらくA、Bは私を嫌ってる
 Bは会話中あまり私を見ない
 Bと私はタイプの違う人間性
・BはCを嫌なタイプと言っている
・CはBが煩くてイライラしている
・Cは学校の愚痴を実家でのみ発散
・A、Bは最近よく2人でいる
・A、Bが固まっているので、私、C、Dで固まってる
・A、Cは相部屋

何か分裂しそうでしなさそうなんですが、Aとは部活が一緒なので分裂すると気まずいです。

どうしたら他の4人とうまく付き合えると思いますか?人付き合いに淡白になった方がいいのでしょうか?
はっきり言って、Bとの関係が一番気まずいです。

タグ

No.705641 08/07/14 23:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/07/15 09:43
匿名希望1 

一人一人人間性が違って当たり前です。
友達なら話しあうべき!だと思います。
自分と相手が同じじゃないと仲良くなれないなんて…それは友人ではなく「そうだね。私もそう思う。」って言い合う事で安心感を得てるだけだと思います。

No.2 08/07/15 11:49
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

そうですね💧淡白の方がいいですよ。当たらず障らずが一番上手くいきますよ☝
お腹いっぱい食べすぎると気持ち悪くなりますよね、それと一緒で付き合いって言うのは他人なら尚更腹八分目以下ぐらいがちょうどいいですよ😃
別に皆とガッチリ仲良くならなくてもいんじゃないんですかね💧

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧