旦那に愛情がなければ子供を作ってはいけませんか❓

回答11 + お礼3 HIT数 2034 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
08/06/23 23:05(更新日時)

旦那といろいろありまして「情」はありますが「愛情」はありません。借金や浮気や暴力があるわけではないので離婚することはないと思います。子供は既に一人おり、子供には愛情を注ぐことができますし、子供のためにももう一人欲しいです。「いろいろあった」の内容は話すと長くなるので割愛しますが、「恋人」のような感情はなく「友達」みたいな感じで普通に仲はいいです。ただ私から(子供を作る目的以外で)性的交流を求めることはありません。こんな気持ちで子供を作るべきではないと思いますか?

No.705996 08/06/22 00:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/06/22 00:32
匿名希望1 

愛し合ってても上手くいかない人たちもいれば
愛し合ってなくても上手くいってる人たちもいます

恋愛感情も歳を経れば家族愛に変わるものです
その状態で生まれてきた子は少なくとも不幸ではないでしょう
作っていいと思います

No.2 08/06/22 00:34
通行人2 ( ♂ )

あなたが、離婚する事は無いと考えておられても、ご主人がどう考えているか分かりませんよね?
将来、母子家庭になる事も想定した上で子作りをされるのならよろしいのでは?

No.3 08/06/22 00:54
お礼

>> 1 愛し合ってても上手くいかない人たちもいれば 愛し合ってなくても上手くいってる人たちもいます 恋愛感情も歳を経れば家族愛に変わるものです そ… 的確な表現が見つかりませんが...ずっしりとくるご意見、ありがとうございました。

No.4 08/06/22 01:09
お礼

>> 2 あなたが、離婚する事は無いと考えておられても、ご主人がどう考えているか分かりませんよね? 将来、母子家庭になる事も想定した上で子作りをされる… 説明するのは難しいのですが...旦那から離婚を切り出すことは絶対と言っていいほどありません。問題は旦那と旦那の両親にあることは本人もわかっているからです。過去に失敗(要は離婚)もあり、もう二度とという思いは人一倍強いみたいです。だからといって自分を変えることはしたくてもできない...と。ならば仲のいい同居人でいましょうみたいな感じになりました。そこそこ上手くいっているのは私が人一倍我慢強いからです。仮に離婚することになっても私はもう一人子供が欲しいですし頑張って育てますが、まだ離婚の予定はありません。ちなみに旦那ももう一人子供が欲しいと言っています。

No.5 08/06/22 01:29
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

うちも旦那に愛情はありませんが子供の為と自分自身三人ほしかったので二人目作り先月産みました。別に同居人の感じだし上手く行ってますよ

No.6 08/06/22 01:44
通行人6 ( 20代 ♀ )

旦那さんは主さんに対してどういった気持ちを持っているんでしょうか?

旦那さんへの愛情がないからと、お子さんに過度の愛情や期待を背負わすことがないならいいと思いますが…

旦那さんは主さんのことを愛してるとしたら、主さんの行為は残酷かな、と感じました。

No.7 08/06/22 02:00
匿名希望7 ( ♀ )

別にいいと思います😃

No.8 08/06/22 02:18
通行人8 ( 20代 ♀ )

すみません、付き合った当時から旦那に恋愛感情が薄い新婚です。

妊娠中ですが、友達歴が長過ぎたせいか恥じらいとかトキメキないです。

仲はかなり良く、価値観に大きなズレはありませんがもう初っぱなから10年くらい一緒にいる感じです。
旦那も残業残業で夜も元気がなく、その日の出来事喋り倒して寝ちゃいます。

こういう夫婦は、子供いちゃダメですか?
お互いに変な気負いがなくて友達感覚って最高って思ってたんですが・・・。

No.9 08/06/22 02:22
♀ママ ( 20代 ♀ rG98w )

子供が出来ても、
今までのように上手くやって行ける‼
と言う自信があるのなら別にいいと思います😃
少しでも、不安や迷いがあるのなら、やめた方がいいと思います😃
今は同居人みたいな感じで上手くいってるようですが、子供が産まれた事によって、状況が変わる事もあるかも知れないですよ
絶対に大丈夫かどうかなんて、誰にもわかりません😃
色々考えた上での主さんと旦那さんの気持ちで決めたらいいと思います😃

No.10 08/06/22 02:33
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

夫婦なんだから いいんじゃないですか😃
夫婦=愛情てわけでもないですし

子供のためだったり 単なる節税だったり 人それぞれです

純愛の感覚にとらわれすぎでは❓❓

No.11 08/06/22 02:40
匿名希望11 ( ♀ )

愛情ない人とセックス出来るんですか?

No.12 08/06/22 03:53
匿名希望12 ( ♀ )

私はそんな気持ちで三人作りました😁
旦那はもういらないと言っていたけど、私がどうしても3人欲しかったので😁


その後経済的な理由で離婚しましたが、可愛い子供と4人で幸せです。


元旦那も「いらない」と言ってた末娘が今はムチャクチャ可愛くて、自分の言動をひたすら後悔してます😁

子供は自分の子供。何があっても、どんな状況でも自分で育ててゆける自信あるならどんどん作っちゃって下さい❗

No.13 08/06/22 23:20
匿名希望13 ( ♀ )

私も 愛情ありませんが 三人目作る予定です。ただ それは今では無いので ずっとレスです。子供作る目的以外は やりたく無いし 旦那も薄々気づいてるみたいで、求めてきません。でも お互い三人目は希望してますし、子供二人と家族みんなで、しょっちゅう遊びに行ったり仲良いです。離婚は絶対無いとお互い言ってます。こうゆう夫婦もいます。作って良いと思います。

No.14 08/06/23 23:05
お礼

お礼が遅くなってすみません。うちと同じような方が結構いらっしゃるようで安心(?)しました。10さんのおっしゃるとおり理想にとらわれていただけかもしれません。一人目がものすごいラブラブだった時にできた子供だったのでそのギャップに戸惑ってしまいました。仮に離婚しても絶対子供を見捨てない自信はあります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧