嫌な人間と自分でも思います。。。

回答9 + お礼9 HIT数 1159 あ+ あ-

ひとみ。( 18 ♀ GNfpc )
06/04/17 01:13(更新日時)

私は、私がした失態に対し親や先生が私を叱った時、私はどうしても素直に聞き入れられません。どうしても、説教の言葉を覆そうとしたり、自分の間違いを認めなかったり、言い訳したり、素直にごめんなさいと反省することができないのです。それはその場で黙っていてもゆくゆくは態度に出てしまいます。そしてそんな私を見てがっかりするのです。私はそんな自分が嫌いで、どうしてこんなにふざけた人間なのだろうと思います。結局そうして他人の言葉をきかないから今年受験に失敗し、浪人になりました。失敗ばかりです。反省とは、なんでしょうか。なぜできないのでしょう。口先ばかりで、何も出来ない、何もしない私が生きる価値あるんでしょうか。どうかお返事よろしくお願いします。私もこんな人間は嫌いです。変わりたいです。

タグ

No.70675 06/04/15 01:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/15 02:29
通行人1 

あなたは、自分をよく分かっていると思う。あなたが変わりたいと思えば、きっと変われるよ。素直になれないとあるけれど素直な気持ちもあなたには、あります。自分を大切にね。o(^-^)o

No.2 06/04/15 05:27
お助け人2 ( 20代 ♂ )

まさにこのスレこそが反省文!

ここに書いたことで、あなたは変わり始める第一歩を踏み出したんじゃないかな?

No.3 06/04/15 07:03
飛雲 ( 30代 ♂ AyVoc )

ひとみさん自分で直すとこ分かっているなら大丈夫だよ、自覚や分からない人もかなりいるからね。この一年間は自分を鍛えると思って勉強も性格も成長できればこれからが成功するよ、地道でも努力すればいつかできるよ。

No.4 06/04/15 10:06
お礼

>> 1 あなたは、自分をよく分かっていると思う。あなたが変わりたいと思えば、きっと変われるよ。素直になれないとあるけれど素直な気持ちもあなたには、あ… レスありがとうございます。自分一人で考えていると自分のことすらわかんなくなって嫌なことしか浮かばなくなってしまって行き詰まっていたのでそういっていただけて嬉しかったです。私はもっと自分を好きになりたいんです、自分をもっと受け入れたい、すぐにはできなくても頑張ります。ありがとうございました。

No.5 06/04/15 10:08
お礼

>> 2 まさにこのスレこそが反省文! ここに書いたことで、あなたは変わり始める第一歩を踏み出したんじゃないかな? レスありがとうございます。悩み行き詰まって書いたこのスレッドを反省といって頂いて嬉しかったです。まだ変われてなくてもこれから始めていけばこんな私でも変われますよね。そう信じていきたいです。ありがとうございました。

No.6 06/04/15 10:13
お礼

>> 3 ひとみさん自分で直すとこ分かっているなら大丈夫だよ、自覚や分からない人もかなりいるからね。この一年間は自分を鍛えると思って勉強も性格も成長で… レスありがとうございます。私自身、浪人でいいのか就職するべきか、何も出来ない、かわいくないし、頭もよくないし、約立たずな人間で生きてていいのか、と悩んでいました。今年1年これからの人生を歩んでいくために地道に変化したいと思います。本当にありがとうございました。

No.7 06/04/15 10:21
Knight ( 10代 ♂ 40epc )

普通はみんな言い訳したり、その場を逃れるために適当な反省で乗り切るよ…スレの内容が大人ですね。これって、反省に値すると思います。私は、怒られるのが嫌いで自分が悪いのに逆ギレします。まだまだガキです。

No.8 06/04/15 10:33
通行人8 ( 30代 ♂ )

仕方ないですよ。まだ18才で失敗が生活破綻に直結していないですからね。社会人になったら言い訳が通用しない世界に放り出されますから、否応なしに身に付きますよ。今の時点で出来れば良いに越した事はないですけどね。

No.9 06/04/15 11:18
通行人9 ( 20代 ♀ )

それは誰かに言われたこと?

No.10 06/04/15 11:31
通行人9 ( 20代 ♀ )

信頼関係がないんですよね。社会人になって親元を離れたら解決するよ。親や先生と会わなくなるから。

No.11 06/04/15 13:29
通行人9 ( 20代 ♀ )

主さん。18歳の女性のスレ見たことある?

No.12 06/04/15 19:17
ばーばら ( 20代 ♀ MQVoc )

ひとみさん、はじめゎ形だけでもぃぃと思ぅょ。形から入って行けばきっと身にっぃてくるんじゃなぃかな?はじめは苦痛かもしれないけど、なれてくれば心から言ぇるょぉになるからさっ☆頑張ってね。

No.13 06/04/17 00:55
お礼

>> 7 普通はみんな言い訳したり、その場を逃れるために適当な反省で乗り切るよ…スレの内容が大人ですね。これって、反省に値すると思います。私は、怒られ… いえ…私はそれほど立派ではなく、自分がやった行いよりも怒られることに対して後悔してしまうので、意味がないんですよ。。。そしてそれは反省ではない、と思ったんです。そう考えるとそんなことしかしてなくて、反省したことないと思ってなにもできないどころか成長もできてなかったと思って落ち込んだんです。それでもみなさんがレスをくださって嬉しかったです。まだまだです、私。頑張ります、ありがとうございました。

No.14 06/04/17 01:00
お礼

>> 8 仕方ないですよ。まだ18才で失敗が生活破綻に直結していないですからね。社会人になったら言い訳が通用しない世界に放り出されますから、否応なしに… レスありがとうございます。私、この春から予備校に通いますが金銭的な理由からバイトもするんです。そんなのまだまだ社会に出ていないですが、もう学校というような防波堤もなく、不安です。今年はそれでも自分なりに失敗して学んでいけたらと思いました。ありがとうございました。

No.15 06/04/17 01:05
お礼

>> 9 それは誰かに言われたこと? はい、親です。高校を卒業してみんな大学で忙しくて一日家で何もしてないと落ち着かないので予備校が始まるまでバイトしてたんです。そして先日久しぶりに高校の友人と会い帰宅が夜の9時前になってしまって、その日は弟の夕飯を頼まれていたものですから母が怒ったんです。それで、自分の幼さを気付かされたというか、反抗したいような平謝りしたいようなよくわからなくなって。。。というわけです。

No.16 06/04/17 01:08
お礼

>> 10 信頼関係がないんですよね。社会人になって親元を離れたら解決するよ。親や先生と会わなくなるから。 それは親や教師と私が…ということでしょうか、私は基本的に誰にでも、というか、おかしいんですけど、私に対し怒りをぶつける人にはみんなそうなんです。でもそんなことではだめですよね?社会でそんな人間、うざくないですか?

No.17 06/04/17 01:09
お礼

>> 11 主さん。18歳の女性のスレ見たことある? いえ、ないです。なぜでしょう、私は幼すぎますか…。

No.18 06/04/17 01:13
お礼

>> 12 ひとみさん、はじめゎ形だけでもぃぃと思ぅょ。形から入って行けばきっと身にっぃてくるんじゃなぃかな?はじめは苦痛かもしれないけど、なれてくれば… レスありがとうございます。やる前から諦めちゃ駄目ですよね、本当に、こんなんじゃ駄目だと思ってるんです、頑張ります、ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧