注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

寮の相部屋って

回答8 + お礼8 HIT数 2993 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ hQmpc )
08/06/26 00:35(更新日時)

みなさんならこの待遇で行きますか?飲食店の派遣で1ヶ月後には正社員で年2回ボーナスあり。住む場所は東京都内で寮費無料、有給、長期休暇あり、18万は手取りで残る😲✨とここまでは素晴らしい待遇ですが、茶髪禁止、寮は同僚3人と相部屋なんです…実際、寮の相部屋ってどうなんでしょう?アドバイスや私なら行くor無理その理由なども参考にしたいと思います🙇

No.707089 08/06/23 14:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/06/23 14:34
通行人1 ( ♀ )

相部屋はお勧め出来ません💧特に女三人は、2:1に別れてしまいます😔

No.2 08/06/23 14:36
匿名希望2 

寮費無しなら相部屋も当然でしょうね。
飲食店なら、茶髪もあり得ないでしょう。
というか・・そんなに茶髪にしたいですか??
私には全く気にならない事項です。

相部屋は経験無いので、とりあえずやってみます。
もし無理でも自分で部屋を借りるわけじゃないので簡単に出られますし。

No.3 08/06/23 15:11
匿名希望3 ( ♀ )

寮費タダならすぐお金貯まりそう。私ならしばらく我慢してお金貯めて、さっさと自分で部屋借ります。
茶髪禁止ったって、今はもう茶髪だけがお洒落の時代じゃないしね😏

No.4 08/06/23 16:30
お礼

1さん回答ありがとうございます。やっぱり辛いかな😢待遇にはすごく惹かれるんだけど💧引き続き回答募集します。

No.5 08/06/23 16:47
お礼

2さん回答ありがとうございます。いえ💧東京では飲食店でも茶髪の人が多い気がするので。居酒屋ですし、なるべく規定がない方が嬉しいってだけです。部屋を出てしまったら家賃が発生するので都内は家賃高いし、寮費無料に惹かれて行く意味がなくなってしまうと思って💧寮費無料と聞いて面接に行ったら相部屋だったので悩んでます。引き続き回答募集します。

No.6 08/06/23 16:58
匿名希望6 ( ♀ )

悩んでいないでとりあえずやってみたら❓
何でも行動しないと始まらないよ❗
私なら悩む前にやってみる❗
一生懸命頑張って駄目だったら辞めます😊
まずは行動あるのみ✨

No.7 08/06/24 07:34
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

初めまして🐰私は 職場の寮に女性三人、共同で住んでました⛺安い家賃は助かったものの 他の女の子達が 彼氏を連れ込んでしまい 5人住まいになって 凄く嫌でした💦仕事行ってる間も 鍵のかからない自分の部屋に入られてるんじゃないかと思うと 気疲れしました💦

No.8 08/06/24 08:32
通行人8 ( 20代 ♀ )

相部屋は気を使って疲れてしまうよ。家事分担とかできるかな?

No.9 08/06/24 17:46
お礼

3さん回答ありがとうございます。黒髪はけっこうおしゃれの難易度が高そうで😥私今黒髪ですけどかなりダサ目なんです🙈地味というか。おしゃれな方がうらやましい💦自分でアパート借りるつもりはないんです💧寮費無料に惹かれて福島からお金貯めに行くので。正社員雇用ってことも面接行くまで知らなかったんです。時給や待遇は良いけどよく考えてみます。

No.10 08/06/24 17:53
お礼

6さん回答ありがとうございます。そうですよね。でも相部屋で干渉されそうでちょっと怖いです。私にも6さんみたいな勇気があったらなぁ‥今お金も本当になくて食べる物もないのでやっぱり行くしかないのかなぁ‥

No.11 08/06/24 18:04
お礼

7さん回答ありがとうございます。経験者さん😲干渉とかされませんでしたか?休みどこに出かけたとか。彼氏って連れ込んでもいい決まりなんでしょうか‥💧確かに気まずいですね。それは。私はとにかく今お金がないから嫌だけど悩んでます💧

No.12 08/06/24 18:18
匿名希望12 ( 30代 )

昔 相部屋 経験者ですけど。
二人の時、相手が 彼氏を連れ込み、 彼氏は無職でずっとその子の部屋に仕事中もいました。 お風呂ももちろん、三人でつかうかたちでした。
光熱費とか割り勘なので、彼氏がずっと🏠にいるぶん、光熱費が凄かったし でも 二人割しかならないんです。
おかしいですよね。
連休も 実家に私は帰るんですが やすみあけに帰ってきますと
キッチンが ごみいっぱいになってて 風呂も 昔の お風呂みたいで 消し忘れると大変になる風呂でしたが その子が沸かした風呂は 消し忘れていて ぶくぶくになっていて 家事になりそうでした。頭にきて 怒鳴ったんですけど 連休あけから私は会社に頼み 独り暮らしのアパートに移りました。
みんながごみだしとか 気をつければ いいんですけどね。
私は二度と相部屋は嫌だと思いました。
長文失礼しました。

No.13 08/06/24 19:45
お礼

8さん回答ありがとうございます。家事分担はお風呂、トイレ掃除ぐらいみたいですが。食事はまかないがでるみたいだし、けっこうバラバラだそうです(営業の方の話では)それを抜いても私の性格だと気疲れ所か心を病んだらどうしよう🙈結婚した時の同居の予行練習だと思えばいいのでしょうか‥💧今仕事辞めたばかりで貯金もなく年金も未納なので焦ってます💦

No.14 08/06/25 12:20
通行人8 ( 20代 ♀ )

飲食店でなければならないのでしょうか❓工場とかにも寮つきで働けるところがありますが。お願いすればワンルームで住めるところもありますよ。

No.15 08/06/26 00:12
お礼

12さん回答ありがとうございます。もう相部屋は嫌ですか😣私も辞めた方がいいのかな‥寮費無料は美味しいけど🙈

No.16 08/06/26 00:35
お礼

8さん再度回答ありがとうございます。飲食店じゃなくちゃいけないワケではないのですが、寮費無料はそこだけで‥前職の給料が月7~8万だったので新しい仕事についても一ヵ月はもらえないことになるので、貯金は全て年金や市民税を滞納してる分しかなくて‥(これから払うつもりなのですが)けっこう金銭的にギリギリなので待遇には惹かれます。正社員の仕事しながらでも次の転職活動できるでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧