注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

飽きやすい

回答2 + お礼0 HIT数 628 あ+ あ-

匿名希望( 14 ♀ )
08/06/23 18:58(更新日時)

何をやっても中途半端です。
習い事は続かない。
勉強も運動も人並みしか出来ない。
やろうと思った事もすぐ飽きる。
特技も無い。

どうしたら何かを続ける事が出来るのでしょうか?
何でも中途半端に終わってしまう自分が嫌です…

No.707394 08/06/23 18:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/06/23 18:50
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

いまどきの中学生が努力する意義や必要性を感じる機会は少ないのかもしれませんね。

続かなくても頑張らなくてもいいので、習い事でもボランティアでもやってみたらいいですよ。
家や学校以外の場での出会いは貴重ですよ。

No.2 08/06/23 18:58
匿名希望2 ( ♀ )

心配しないで それはただ 自分に合ったものがまだみつかってないだけ。いつになるかは不明ですよ とにかく気になるものがみつかったら試してみる どうせ続かないからとかはまず考えないで! つまらないな…そう思った時点で合ってないだけだから 無理して続けない事 時間のむだだからね。ダメならやめよ。それでよし。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧