注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

職場で総ムシ状態です😭

回答18 + お礼3 HIT数 2662 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
08/06/25 05:17(更新日時)

職場がつらいです。入ったばかりなんですがお局様に嫌われ、その人が周りの人を巻き込んでとうとう、男子社員から、しつこく今日も来たか、みたいに言われました。
同じ経験したことある人、どう乗り越えたか教えてください。
いろいろ仕事してきましたが、こんなつらいのは初めてです

タグ

No.707709 08/06/23 22:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/06/23 22:05
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私はやめましたよ、わからないこと聞いても「私がやりますから」といい 教えてくれず。入社した時から 冷たくて。わたしがやらなくてもいい仕事なら 居なくてもいいかと思ってやめました。

No.2 08/06/23 22:06
匿名希望2 ( ♀ )

想像するだけでも辛いですね😔入ったばかりなら、聞かなきゃ分からない事も多いでしょうし、聞いても無視されるなら、居ない方がマシだと思い、私なら辞めてしまうだろうな😔

No.3 08/06/23 22:20
匿名希望3 ( ♀ )

無視するなんて最低の職場ですね💢
私が以前働いた職場も、トップの所長が無視する人で次々に辞めてました。
主さんも辞めた方がいい‼

No.4 08/06/23 22:24
匿名希望4 

そんなくだらん連中と関わりあってるのは、時間の無駄ですよ。とっとと辞めちゃいましょ!

No.5 08/06/23 22:26
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

1さんと全く同じです😂
わからない事ばかりなのに誰も教えないし仕事も無い😂
早2週間経ちました
良く我慢出来るなぁって我ながら思います
私の場合も話かけても無視だし
男性は冷たい目で私を見るし
かなり辛いけど来月の給料日まで頑張ります(未定だけど)
何の為に私雇ったのか
会社は障害者だから国から支援金貰えるんですよね😒
最初と全く話が違う

No.6 08/06/23 22:27
匿名希望6 

私なら辞める
辞める時に上司に告発する
お局なら上司も頭上がらないかもしれないが言うだけ言って辞めます
辛い思いをする事ないと思います
辞めてもっと良い環境の職場で頑張ってください‼

No.7 08/06/23 22:34
お礼

ありがとうございます。辞めたくても生活費が・・・
無視される人、心ない一言でどれだけ傷つくか、身をもってわかりました。
子供の世界にいじめがあるのは、大人がしてるからなんだね。
日本人てなんか悲しい

No.8 08/06/23 22:41
悩める人8 ( 30代 ♂ )

今同じような感じの職場で働いてます😢
朝から憂鬱で仕事が終わって帰っても嫌な気持ちが続くんですよね💦
歳が歳だから辞めるにも覚悟がいるんだなぁ💨
何が向いてるんだか

No.9 08/06/23 22:50
匿名希望6 

働きながら就職活動無理ですか❓
私はしていました
非常識かもしれないけど次が決まっていないと辞められなかったので…

No.10 08/06/23 23:00
お礼

>> 9 同じ境遇の人、いっぱいいるんですね。つらいですよね。

期間契約なんで求人情報もいろいろ見てますが、あと半年なんです。がんばれるかがんばれないか、微妙なところでしょう?

No.11 08/06/23 23:09
通行人11 ( 30代 ♀ )

半年だなんて、私なら無理です😔

私も最近職場でイジメみたいなの経験したけど、首謀者は2人だけで他の人達が好意的にしてくれたし、あと1日で契約が切れるから何とか耐えられました。
でもそれだって眠れなくなるくらいダメージ受けましたよ😭

総無視状態でも頑張ろうかと悩んでいる主さん、強いなって尊敬します。
でも無理しすぎて心を壊さないでくださいね😢

No.12 08/06/23 23:11
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

5です
私も半年契約です
長いですよ
仕事があれば、やりがいがあるのに仕事全く無いので疲れます
来月給料貰ってから就職活動します
今全くお金無いので辞めたら生活出来ません
主さんも給料貰ってから就職活動してみては?
今まで暇だった会社は、すぐ辞めれました😊

No.13 08/06/23 23:12
悩める人8 ( ♂ )

辛いですよね💦
そんなにいいお金頂いてる訳でもないのに精神的にきつくて割に合わないですよね⤵
ここで愚痴るだけでも気が晴れます⤴

No.14 08/06/23 23:26
お礼

気が晴れます。同じ境遇でがんばってる人がいるんだと思うと、明日もなんとか出勤できるかなと。
今まであんまり苦労をしてないんで、35歳にして初めての壁です。
辞めても負ける気がしてちょっとくやしいんですよね。

No.15 08/06/23 23:28
匿名希望15 ( 20代 ♀ )

新しい職場で よい仲間に恵まれますように!さっさと辞めましょう!ついでに原因を作ったお局に 「私いらないみたいだから辞めます。お礼に今晩あなたのお宅に電話しますね。旦那様や子供様にもぜひ退職の理由と職場でのあなたの事をぜひ伝えたいから❤」と脅しといて いっちょ仕返し❤

No.16 08/06/24 01:02
悩める人16 ( 20代 ♀ )

総無視は辛すぎます。
でも主さんはすごく強い方で尊敬します。
私の立場は逆です。
勤めて8年になりますが異動して職種が変わり新人みたいな状況で3ヶ月が過ぎました。
職場みんな今の職歴6~10年以上の人ばかりなんですが私が自分達より仕事が出来ないから強くでれないのをいい事に雑用とか何かと任せて、自分達は自分の仕事終わったら後ろの方で新聞読んだり、お茶しながら余った一時間半位くっちゃべってます。
勤務時間中なのに。
私は必死に仕事してます。
私的にすごくあり得なくて悔しくて真面目にやってるのがアホらしくなってたんですが、ここの皆さんの書き込み見ると仕事貰えない辛さもあるんですね。
私は主さんは早くそんな職場辞めた方がいいと思います。
いるだけ損ですよ。

No.17 08/06/24 06:25
通行人17 ( 40代 ♀ )

総無視って誰か優しい人はいないのですか?😞辛いですね。どうしてそんな状態になってしまったのか原因が分かりますか?😞お局ともめたとかですか?

No.18 08/06/24 10:23
匿名希望18 ( 20代 ♀ )

こんにちは😃主さんの辞めると負けた気がして悔しいって気持ちわかります❗あたしも今そんなかんじです。主さん頑張りましょうね‼

No.19 08/06/24 13:10
匿名希望19 ( 30代 ♀ )

主さん💦お辛いでしょうね。私も、今の職場が正しく「無視」では無いのですが、受け入れる空気が悪く、人間的レベルの低い人達の集まりで、仕事はやりたいのに💦毎日、息苦しい状態で、年下の役付けからは、陰毛を机に置かれたり、幾多の嫌がらせ受けました。根が勝気な性格なもので、馬鹿にされた仕返しに、早く仕事を覚え、見返してやりました。今までの職務経験から負けたく無いですから…。あくまでも「仕事をやりに来ています!」ミスの無い業務と先読みの業務姿勢で、回りの態度が 低姿勢に成ったものの、今度は、妬みからの嫌な空気になり、次に入社した娘を自分達の方へ付け、その娘から 本社上司に 私にみえみえの当て付けの態度で 「事務所空気悪い・席が私の横→席替えして~!」子供みたいな事を言い出し…。私なりに、受け入れないなら、無い成りに、割り切ってお金の為に業務こなすしかない割り切りました。人間的に器の小さな人の集まりだから、会社も大きく成らないですね。選んだ自分の非ですけれど…💦今でも その娘が、私を見下す態度に嬉しそうに聞き耳立てていますょ。辞めても 一緒ですもの…💦社会全体 人間的に成長していない大人の集まりだから…。

No.20 08/06/25 00:12
通行人20 

お金か人間関係か職種かどれかは諦めるしかないですよ。そんなに居心地の良い職場なんてないですし。辞めるのは簡単だけど…頑張ってとしか言えない

No.21 08/06/25 05:17
匿名希望21 

私なら辞めたいけど すぐには辞めない 😣 職場で無視するなんてありえないからお局に理由を聞くね⤴ 嫌われたなら 話し合います⤴
仕事上自分が悪かったら謝るし、お局様が悪かったとしても立場上、責めるまではしなくても無視される事には意見します😤だって職場だもん⤴ いちいち私情をはさんだ状態で こちらが悪くもないのに転職なんてしませんよ😣
上司は部下を教育又は指導の義務があるのよ! 無視する 方が仕事放棄だわ❌ 私なら自分が選んだ仕事なので、納得して辞めたい😣

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧