注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

舅の借金の肩代わり

回答4 + お礼0 HIT数 1058 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
08/06/25 13:17(更新日時)

子供3ヶ月一人、旦那、姑4人暮らしです。
亡くなった舅が残した借金が毎月8万づつ後10年…。旦那と姑で半分づつ払ってます。
家計は光熱費とか食費はほとんど旦那から出てます。その他に姑に渡すお金8万って多いですか?その8万は舅の借金の分。姑も働いてるので半分の4万だけでもいいでしょうか?
後、貯金が40万しかなくて不安ですが、旦那33歳でこれから貯めても遅くないですか?
旦那は、一人親方みたいで国民年金だし国民健康保険です。年金は免除してもらってます。

タグ

No.707728 08/06/23 22:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/06/23 22:25
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

舅さんは生命保険に入っておられなかったのでしょうか❓
私の舅も2年前に亡くなりましたが、当時2千万円の借金がありましたが😱全て保険金で返済しましたよ😊

No.2 08/06/23 23:42
匿名希望2 ( ♀ )

私も 今日実父の負債を兄弟で受け継ぎました💧額も主さんと同じ位です。

高齢の実父の年金(国民年金)では支払えず滞納が続いた為の家のローンです。

受験生2人抱えていてとても重いです💧
借金だけはしないようにしてきたのに辛いです。

答えになってなくてすみません。

No.3 08/06/24 00:19
悩める人3 ( ♀ )

💦将来、年金はどうするんだろう💦

No.4 08/06/25 13:17
通行人4 ( ♀ )

親の借金の為に、子が苦労するとは😓私の親も借金だらけで腹がたちます💧弁護士とかに相談しましたか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧