注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

チーズケーキ♪

回答7 + お礼4 HIT数 946 あ+ あ-

みかん( 25 ♀ 1Ooo )
06/04/16 16:45(更新日時)

簡単でおいしいチーズケーキの作り方教えてくださぁ~い!お願いしますm(u_u)m

タグ

No.70812 06/04/16 07:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/16 09:17
通行人1 ( ♀ )

レアですか?ベイクドですか?
時間でいうとベイクドの方が早くできますよ。レアは簡単ですが固まるまで(型にもよりますが)4~5時間ってとこかな。マグカップなどで作れば早いか(^O^)

どちらが希望?

No.2 06/04/16 09:44
お礼

>> 1 ベイクドがいいです(^-^)/ でも 一応 レアもお聞きしていいですか?

No.3 06/04/16 09:54
さつき ( b9jo )

おはようございます(^O^)
チーズケーキにはクリームチーズが絶対必要ですよね???
あのクリームチーズのパッケージにレアとベイクドの作り方載ってますよ☆

バレンタインにその作り方でベイクド作ったら結構簡単で美味しくて好評でした(^ー^)♭
お試しあれ☆
美味しいケーキ出来たらいいですね♪

作り方じゃなくてごめんなさいm(_ _)m

No.4 06/04/16 10:34
通行人1 ( ♀ )

いいですよ

(スフレ・フロマージュ)

材料(g)
丸型21cm

クリームチーズ 330
バター 45
卵 3個
グラニュー糖 70
生クリーム 90
牛乳 120
レモン表皮 1/2
薄力粉 20

(作り方)
① クリームチーズとバターを別々になめらかになるまで木べらで混ぜる。柔らかくなったら両方を混ぜる。固ければ湯煎かレンジ(20秒くらい)かけて柔らかくしてね。

牛乳と生クリームを鍋に入れ弱火にかけ鍋の周りが少し沸騰してきたら火を止める

③ボールに卵黄と分量の1/2のグラニュー糖を加え泡立て器でよく混ぜグラニュー糖のざらつきがなくなるまで。

④ ②を③に泡立て器で混ぜながら少しずつ加える。全部加えたらレモン表皮を加える。
⑤ メレンゲを6分立て(とろとろ落ちるくらい)にし④に半分加え混ぜ残りの半分を加えさっくりゴムヘラで混ぜる。

⑥薄力粉を加えさっくり混ぜる

⑦ 型に流し160℃で60分焼いて完成。

型には紙を敷くかバターを型に塗り薄力粉をふって下さい。

遅くなってごめんなさい
また後でレアの方も教えますね
(^o^)/

No.5 06/04/16 11:08
通行人5 ( 20代 ♀ )

卵…3個
砂糖…100グラム
小麦粉…大さじ3
クリームチーズ…1箱
生クリーム…1パック

全部ミキサーに入れて2分混ぜ合わせて型に入れて焼くと簡単にできますよ(^O^)/

No.6 06/04/16 11:20
通行人6 ( 20代 ♀ )

5サンと全く同じく作り方してます☆簡単だし、かなりおいしいですよ~*^-^*♪

No.7 06/04/16 14:28
お礼

みなさん レスありがとうございましたー!! 沢山お返事もらえて嬉しかったです(^-^)/
さっそく作ってみますね! あっ 焼く時間はオーブンで何分くらいなのかなぁ!?

No.8 06/04/16 14:57
通行人6 ( 20代 ♀ )

確か170℃か180℃で40~50分でした☆私はいつも45分にしてます♪今レシピないんで…曖昧ですみませんm(_ _)m

No.9 06/04/16 15:01
お礼

>> 8 分かりましたぁ(^O^)/ ありがとうございます!!

No.10 06/04/16 15:47
通行人5 ( 20代 ♀ )

ちなみに、炊飯器でも焼けちゃうみたいです(・ω・)/

No.11 06/04/16 16:45
お礼

>> 10 マジですか?そのほうが簡単ぽいですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧