注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

不安で不安で仕方ない・脱け出したい

回答1 + お礼1 HIT数 799 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
08/06/24 20:20(更新日時)

今バイトしてるんですがそのバイトって言うのがサクラの仕事なんです。切っ掛けはPC使った仕事がしたかったのと、父が今年で定年なので今年までに仕事を見付けないとヤバいからなんですが罪悪感に苛まれるしやっぱりそんなので稼いでも嬉しくないってやってから気付いたんです😔
なのであと数ヵ月で辞めようと思ってます。しかし、私は内気で人と接するのが得意じゃなく、数日で嫌だって思うと怖くなって行きたくなくなり1ヶ月続かないんです😣単発の派遣のときは結構続いたんですがそれも予約入れなくなりやらなくなりました
派遣やらなくなってから今のバイトする前に入力の仕事がしたいと派遣登録に行ったことがあるんですが、私が希望する職がないらしくそのままです‥あったとしても皆とやっていけるかとか考えてしまって中々進めずダメなんです⤵なのに数年後とか今のままだったらとか仕事ないんじゃって考えると不安で怖くてたまにいっそ死にたいとかまで思ってしまいます‥
けど、このままじゃよくないしいい歳こいてガキみたいな甘ったれたこと言ってられないので前に進みたいんです!私の様な性格の方どうやって脱け出しましたか?また、性格を変えるにはどうしたらいいですか?

No.708609 08/06/24 10:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/06/24 12:43
通行人1 ( ♀ )

今日は、主さん神経症て知ってますか、今は、不安障害て言うそうですが、神経症の中で、社会不安障害と言って、人が、恐くなる状態があります。治すには、神経科又は精神科に受診して、カウンセリングと💊を併用する病院で、見て貰う方が、良いと思います。

No.2 08/06/24 20:20
お礼

>> 1 レスありがとうございます。病名は聞いたことあるようなないようなって感じですが神経って要は精神的な心の病気ですよね?そんな病気かもなんて私には無縁だと思っていたし、批判されるのではと思っていたので意外でした。また、そう言ってくださったお陰で少し救われた気がします‥
いろいろと自分でも調べてみようと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧