運転免許

回答1 + お礼1 HIT数 578 あ+ あ-

通行人( 22 ♂ )
08/07/16 02:40(更新日時)

先週、教習所を卒業したのですが、時間がなくてなかなか免許を取りに行けません。
第一種普通自動車免許の本試験は申請したその日に視力検査→試験→合格発表→安全講習の流れですよね?
だいたい丸一日使いますか?
それとも午後早くには終りますか?
ちなみに北大阪(門真になります)です。

No.709233 08/07/16 01:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/07/16 02:04
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私は日曜日に予約して本免試験受けに行きました。


私が受けた時は、昼間12時~16時までかかりました。


書類提出→視力検査→試験の説明→試験→休憩→合格発表→免許証発行手続き(写真撮影、安全協会の説明)→免許証取得


この流れでした。

No.2 08/07/16 02:40
お礼

>> 1 ありがとうございます。
4時間はかかるんですか…参考になりました。
実は自分が行かなければいけないところは土日祝はやってないんです。
平日の11時半からと決ってて、なかなか時間が取れなくて困ってます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧