注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

息子に暴言を吐くパパ

回答13 + お礼3 HIT数 1885 あ+ あ-

匿名希望( 39 ♀ )
08/06/25 13:57(更新日時)

旦那が3歳の息子に汚い言葉を教えたり言ったりして困ってます😔

例えば『ばーかばーかばーかばーか😜』最後のあかんべ😜もです😔

また、息子はものすごいママっ子で大概あたしのそばにいてあまり旦那のことには行きません。それが面白くないのか息子を呼んで息子が拒否ると『お前なんか知らん❗二度とわしに関わるな❗❗うっとおしいから来るな❗ばーか❗❗』と言い放つ有り様😔

あんたが些細な事でキレたりキツい言葉言うからでしょ😣 と言っても一切聞く耳持ちません。

なので当然保育園でもお友達や先生にばーかばーかばーかばーか😜はもちろん、すぐカットなり物を投げつけ ...うちでやられてる事をそのまんまやるみたいで😔

旦那は息子が気性の荒いのはお前の血筋だと言い自分の大人気なさや暴言は認めないし改めません。
子供は成長と共に汚い言葉やイタズラは覚えるものですが まさか父親が率先して息子に言い放つのには呆れを通り越してしまってます。

こんな旦那にどう向き合えばいいでしょうか😔

そんな人をあんたが選んだんだからなどの類の回答は遠慮します✋

ちなみに旦那は39歳です😥

No.709310 08/06/24 20:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 08/06/24 23:22
お礼

①番さん ②番さん ③番さん ありがとうございます。まず、旦那に対しては毎回(保育園から帰りに話しを聞かない日も)子供が真似するから止めなよ,だからアンタには懐かないんだよと話しをするのですが『わしのどこが悪いん❗こいつが(息子)わしにそうさせてるんやないか❗』と息子が言うこと聞かないから自分がそう言わざるを得ないとわけわかんない事を言います😣

息子にはあたしの目の届くとこでバカなんて口にしたらその都度言って聞かせてます。息子もあたしに注意されれば言ってはいけない言葉だと言う事は理解してるようです。旦那にはさっきも話したのですが📱のサイトで遊んでて子供に買ったお菓子をバリバリ食べながら『ふ~ん』...他人事でした。まだ子供が寝付く前から子供のお菓子をバリバリ食べ子供は当然欲しがりますよね。なのに止める訳でも無く お前は寝るからダ~メ わしはまだ起きてるからええねん と言ってたのを見て先は無いと改めて思いましたね😚

No.6 08/06/24 23:30
お礼

④番さん 旦那は1言えば100返す旦那です。
義母さんより旦那の親戚の叔母さん(義母さんの妹)に散々言われた事が今になって身にしみます。カッとなって口の悪さは右に出る人はいない...家族を守る上でならまだ理解も出来ますが3歳の子供相手にはちょっと⤵ 上の子には平気で死ね❗バカは死ななきゃわからん❗って平気で言い放ちますからね。精神的に病んでるとしか思えない。

No.11 08/06/25 09:47
お礼

一括のお礼ですみません🙇 確かに暴言にも程があるかなとは思います。死ね❗なんて人としてましてや親としては失格だと思います。
③番さん 言われてみればありますね。
旦那とあたしは趣味や嗜好が180℃正反対。子供に対する考えも違います。お山の大将と言うか自分は常識人で自分に意見する奴は非常識人だと考える節がありますね😥
話しがそれますが外でもよく喧嘩をして来ます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧