注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

派遣やら契約社員の誘惑に負けてたまるか…

回答3 + お礼0 HIT数 962 あ+ あ-

悩める人( 22 ♂ )
05/12/27 20:56(更新日時)

一年前と比べて派遣や契約社員の仕事が増加傾向にあると感じているのは俺だけか…(^_^;)

俺は営業の正社員目指して今年最後の就活中。
なかなか難しい…(-.-;)けどこのラストにある意味全てをかけて挑んでいる。

そんな中でハロワから派遣の待遇がボーナスを除いて正社員並になってきている事を告げられる。いや、俺は…今年中に正社員になるんや!派遣の誘惑に負けずに皆就活頑張ろう!


それにしても…今年中に決まらなかったら…

誘惑に負けてしまいそう(*´Д`)=з


結局何が言いたいのかよく分からなくなってるね┐(´ー`)┌

何でもいいので就活の愚痴やら現在の派遣について等思った事どんどん記していって下さい!

タグ

No.7095 05/12/26 14:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 05/12/26 18:01
リリィ ( 30代 ♂ EgWn )

派遣は、資格などが有る人材派遣と経験無の人材派遣が有り現状は新卒なら経験積むなら人材でも良いけど、出来るだけ正社員を目指した方が良いと思うけど人材は何時でも入れるから 有る程度は正社員を選んだ方が得だと思うよ(^^) 多少は景気良いからさ

No.2 05/12/27 19:25
匿名希望 ( 20代 ♂ )

私は自動車製造工場で働いているんですが派遣の人がたくさんいます!だけど話を聞けば有給とかもなかなかめったに取れないしボーナスもその会社にはないと聞きました。若い内は派遣が楽だからって理由で働いてる人もいるけど歳をとった人は賃金安いけど他に働く所がないとか聞きます!そうならない様に頑張って正社員の仕事を見つける事を勧めます。どうしても仕事が見つからないときは派遣よりも期間社員ってのもありますよ!ボーナスはないけど期間を満了する時に慰労金と言うのが会社から支払われますよ!

No.3 05/12/27 20:56
じゅん ( 20代 ♂ 9Ieo )

俺も昔は派遣社員だった。いい事はなし!!色々な経験してみたいならオススメ。でも将来性を考えるなら絶対正社員がいいよ!!でも派遣でも将来的に正社員として雇ってくれる所もありますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧