注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

浴衣にティアラ

回答44 + お礼5 HIT数 3981 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
08/07/19 08:55(更新日時)

浴衣に合わせる髪飾りコーナーに、手の平サイズの小さくてパールビーズで出来てるティアラが売ってました✨
私は可愛いと思ったんですけど、友達は『え~😫』って言ってました💦
浴衣にティアラって変ですか⁉

タグ

No.710219 08/07/17 18:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/07/17 19:00
匿名希望1 ( ♀ )

自分がいいと思えばなんでも飾ってOK😊
洋風と和風のコラボみたいでいいと思いますよ☺

No.2 08/07/17 19:03
通行人2 ( ♀ )

街中で着けるものじゃないと思いますが・・・

No.3 08/07/17 19:05
匿名希望3 ( ♀ )

あたしは可愛いと思います😃
オシャレだったらOK👍
あたしも気になるから見てみたいです😁

No.4 08/07/17 19:21
匿名希望4 ( ♀ )

男性は引くだろうね。あと、行った時には浮くだろうね。

オシャレとは、引いたり浮いたりしても自分がイイと思えばアリなんじゃないの?

No.5 08/07/17 19:25
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

全然いいと思います✌
カワイイ❤
でも合うかどうかは髪型と浴衣の柄や丈によるかも…

No.6 08/07/17 19:27
匿名希望6 ( ♀ )

えっ~!?
何でも、付けりゃいいっていうもんじゃないです
浴衣には似合わないと思います(^_^;)

No.7 08/07/17 19:28
匿名希望7 ( ♀ )

浴衣って最近、コスプレみたいになっているから、何でもありなんじゃないですか😂
私はキチンと着付けして、カッコイいかんざしでまとめてあると素敵だなぁと思います。

No.8 08/07/17 19:28
通行人8 ( ♀ )

今時の浴衣ならありじゃない?
和服全般的に変わってきてしまってるから。
…お洒落でも可愛くもないと、私は思いますけどね。

No.9 08/07/17 19:50
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

浴衣は和風、ティアラは洋風で完全にミスマッチ😱

正直見かけたら頭の弱い子だと思ってしまいそう💧

No.10 08/07/17 20:00
匿名希望10 

私が主さんを見かけたら確実に引きます。
今時、なのかもしれませんが引きます…。
きちんと着付けをしてしっかり結い上げて、かんざしのが凛としていて良いと思います。何でもあり、では主さんのセンスが問われると思います。

No.11 08/07/17 20:01
匿名希望11 ( ♀ )

最近の浴衣は、丈の短いのもありますよね。レースが付いてる?みたいなのとか、着崩した浴衣なら良いかも?でも普通の丈の浴衣にはミスマッチですね。

No.12 08/07/17 20:02
通行人12 

浴衣じゃなくても、ティアラ自体がその辺歩くのにつけるものじゃないと思う…💧主のセンスを疑ってしまう😨

No.13 08/07/17 20:12
匿名希望13 ( ♀ )

私は年齢的に無理ですが、最近の若い娘向きの半襟がレースのや、帯にシフォンの飾りへこ帯する浴衣なら合うんじゃないですか?
着こなしが難しそうだけど😊

No.14 08/07/17 20:32
匿名希望14 ( 20代 ♀ )

私の感覚からすれば変です。
最近の浴衣の柄やフリルやらも私はかなりひきます。
浴衣なのに…。

No.15 08/07/17 21:02
お礼

みなさんありがとうございます✨
賛否両論ですね😫💦
私が、『浴衣にティアラもアリ可愛いかも~』と思ったのは、この間の成人式行った時に振り袖姿にティアラを付けてるコが沢山いたからです~👑カタログにも振り袖にティアラのが載ってました🎀
振り袖にティアラがアリなら、浴衣でもアリかなぁと思ってしまいました⤵

No.16 08/07/17 21:07
匿名希望16 ( ♀ )

幼いというか子供っぽい感じになるような気がします。
どうせ浴衣着るなら かっこよく色っぽく着こなして欲しいな😊
洋服と変わらないお洒落の仕方じゃ勿体ないよ。
洋服の時とはまた違うイメージにグッと来たりしませんか❓
浴衣独特のお洒落を是非楽しんで欲しいです😊

No.17 08/07/17 21:50
匿名希望17 ( 30代 ♀ )

着付け師をしています。
最近は、浴衣も洋服感覚で…確かに若い方が着ていただくのは嬉しいのですが…
ティアラは如何なものでしょう?
浴衣は本来、オシャレ着ではないので、華美な装飾は不釣り合いです。
紺地の浴衣をすっきり着こなすのが、粋ですよ…

No.18 08/07/17 22:20
通行人18 ( 20代 ♀ )

変。

No.19 08/07/17 22:36
通行人19 ( 20代 ♀ )

ださーい

No.20 08/07/17 22:45
匿名希望20 ( 10代 ♀ )

私は嫌です💦💦
なんかおバカっぽく見える😥
浴衣は色気で勝負👯❤

No.21 08/07/17 23:12
通行人21 ( 20代 ♀ )

今時の、チャラチャラした変な浴衣には大変お似合いだと思います。きちんとした浴衣には、似合わないかも。

No.22 08/07/17 23:18
匿名希望22 ( 20代 )

馬鹿に見えるよ。

No.23 08/07/17 23:45
匿名希望23 ( ♀ )

ひざ丈の浴衣とか、レースたっぷりの浴衣などを見て、正直「もっとちゃんとしたのを着たら?」と呆れているのですが、………ティアラ⁉

作る方ももう少し考えて欲しいですね⤵
着物を着て欲しいからと言って、若い女性におもねるばかりでは、本末転倒だと思うのですが💧

話がズレて申し訳ありません。
私の考えですが、浴衣にティアラは似合わないです。

No.24 08/07/18 00:10
通行人24 ( ♀ )

そんなに変?
浴衣のデザインや髪型…なにより主さんを見てないのに、そう一概に決めつけられないと思うな😥
それにファッションなんて、マニュアルを破るから面白いんだとも思うけどな😚

No.25 08/07/18 00:16
匿名希望25 ( 10代 ♀ )

大人なんだから綺麗に着こなしたほうがいいと思います。

No.26 08/07/18 00:27
お礼

ありがとうございます✨
私はファッションの専門学校に通ってるので、普段から斬新なデザインの服や髪型&個性的な人を沢山見てるので…なんか、普通の感覚がわからなくなって⤵😭
確かに浴衣のデザインや人にもよりますよねー💦膝丈もおかしいですし💦
あと、私云々ではなくて…一般的に街中にそういう人がいたら皆さんはどう思うのかが知りたくて質問しました~‼

No.27 08/07/18 00:33
匿名希望3 ( ♀ )

私の友達も服飾出てますがやはり少し変わっていますがオシャレです‼
私は可愛いと思うのに😚
してみて可愛いならいいと思います😤

No.28 08/07/18 00:48
通行人28 ( 30代 ♀ )

子供には買って付けちゃうかも😁
短い丈の浴衣とか着せて😁

ゴスロリみたいな感じなら良いんじゃないかな❓

今の若い子に普通の浴衣にティアラは可笑しいよ?って言っても感覚が違うから分からないよね~😣

街中で見かけたら見て見ない振りするかな❓
子供なら可愛いと思うけど💕

No.29 08/07/18 01:01
通行人29 

似合っていれば問題ないけど
似合ってなかったら変ですね。

No.30 08/07/18 01:04
匿名希望30 ( ♀ )

カヮィィ❤

No.31 08/07/18 03:05
座禅 ( 20代 ♂ wfArc )

どうしてもティアラを飾りたいなら、レースやラインストーン入りの重ね衿や帯締め等も一緒にコーディネートして、思いっきりぶりぶりに着飾った方がいいと思います。普通に浴衣を着て、頭だけティアラはちょっと格好悪いですよ。

No.32 08/07/18 03:16
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

黒髪より金髪モリモリにぴったりのイメージ❤

No.33 08/07/18 04:07
通行人33 ( 20代 ♀ )

浴衣ってそもそも、江戸時代に夏服や寝巻きとして着られていたものじゃなかったでしたっけ?
浴衣は日本のいわば民族衣装でしょ?
それにティアラって…(苦笑)
大和撫子という言葉を知りませんか?
着物や浴衣は余計な装飾などせずにサラッとシンプルに着こなす物だと思います。
そういう着方をしている方を見ると、和服美人という言葉がぴったりだなぁと思います。
日本人の女性に産まれたからには是非、和服美人を目指して欲しいです。

No.34 08/07/18 05:08
匿名希望34 ( ♀ )

私は,,,小さな女の子ならカワイイなぁ☺って見るかも知れないけど 主さんの年齢だとアホっぽく見えてしまいます😔

大人の女にはそれなりの着こなしがあると思いますよ😃

No.35 08/07/18 05:15
通行人12 

街中でそういう人を見たら、バカっぽいなあって思うと思います😔
服飾の学校に行っているのに、ファッションセンスがまったくないんですね😥

No.36 08/07/18 05:51
悩める人36 

ギャルが付けるのは有りだと思います😺

No.37 08/07/18 07:27
お礼

>> 35 街中でそういう人を見たら、バカっぽいなあって思うと思います😔 服飾の学校に行っているのに、ファッションセンスがまったくないんですね😥 12さんへ
人それぞれ感じ方が違うから皆さんに聞いたんですけど💨
服装の学校に行ってるのにファッションセンスないとかアナタに言われたくありません💀一度言えばわかるし、嫌味なレスなら何度もレスしないでください。それに、年齢も性別も隠して嫌味言うなんて卑怯な人がやる事だと思います💨

No.38 08/07/18 07:39
匿名希望38 ( 20代 ♀ )

第一に引く

次に馬鹿だなぁ…頭悪そうだなぁ…と思う

ギャバ嬢や頭の足りないギャルならやりそう

日本の民族衣装が落ちた物です

No.39 08/07/18 07:40
お礼

皆さんありがとうございます✨
やっぱり一般的に言って微妙なんですね💦ティアラと言っても前方だけの、半円形の、そんに目立たない(盛り上がったカチューシャみたい)なものでした…。
最近は浴衣でも変わった装飾が多いので(帯締め、足袋、帯にチェーンビーズ、ふりふりのレース…)ドコまでOKなのかがわからなくて😢⤵
ちなみに前にも言いましたが、私がやるわけじゃないです💦一般的にどうなんかなぁと思いました💦

No.40 08/07/18 09:49
通行人40 ( 10代 ♀ )

かわいいじゃないですか😄✋
オシャレは楽しむもんだし🎵

あたしも浴衣でティアラつけてみたいな(*´д`*)💓

No.41 08/07/18 13:05
通行人41 ( 10代 ♀ )

日本人として恥ずかしい

No.42 08/07/18 13:21
通行人42 ( 20代 ♀ )

主さんが実際にやってみて周りの反応を見るのが手っ取り早いですよ。

浴衣にティアラ、今更驚く人はきっと少ないよ。
誰に迷惑かけるわけでもないし、マナーさえ身についてる子がやるなら問題ないと思います。

しかし浴衣にティアラ、着物にティアラを着けてる子ってなぜかみなさん似たような髪型で似たような化粧で似たような喋り方の子が多いですね。
それは個性とは言えないと感じます。
ちなみにビッチみたいな印象を受けますね。

主さんはファッションに携わる勉強をなさっているようなので、「軽薄に見えない可愛い浴衣の着こなし」を立案してほしいです😄💓
「軽薄に見えない」っていうのは日本人としてのプライドですかね…😅


個人的にはティアラより大輪の生花を耳元や髪に飾るのが可愛いかな~なんて思います😋

No.43 08/07/18 14:07
通行人12 

年齢性別隠してレスするのはルール違反ではありませんから、それこそあなたにとやかく言われる筋合いはないと思いますが。
まあ、主さんはファッションセンスなさそうですが、せいぜい服飾の学校で頑張りなはれ😂

No.44 08/07/18 14:50
お礼

ありがとうございます✨
大きなコサージュやかんざしみたいに玉が付いてるのはやっぱり清楚で可愛いですよね❤
日曜日に花火大会があるので周りの人を観察してみます👀

No.45 08/07/18 15:33
通行人45 

ティヤラって何ですか晗

No.46 08/07/18 15:35
匿名 ( D2p5w )

ティヤラじゃなくて昉ティアラだ昉

No.47 08/07/19 06:13
匿名 ( D2p5w )

誰か教えて下さい猤

No.48 08/07/19 06:31
通行人24 ( ♀ )

ティアラはプリンセスがつけるような👑

No.49 08/07/19 08:55
匿名 ( D2p5w )

48さん教えてくれてありがとう珵

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧