注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

妊婦は

回答8 + お礼4 HIT数 1069 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
06/07/05 04:15(更新日時)

妊婦はシートベルトしなくていいんでしたっけ? まだ3ヶ月ですが、シートベルトしたときにお腹が気になります。

タグ

No.71046 06/07/02 09:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/02 10:03
匿名希望1 

してませんよ~しなくても捕まること無いです。妊婦用のシートベルトもあると見ました☆

No.2 06/07/02 10:03
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

あまりお腹が圧迫されたりお腹が張るようなら出来ればしない方が…一応妊婦さんなので警察に捕まったらうるさいので車を運転する時は母子手帳も一緒に持って行きましょう

No.3 06/07/02 10:08
幸弘 ( 30代 ♂ Lfppc )

道路交通法では、妊婦さんは除外されます。母子手帳が証明になりますので、もし捕まったら警察官に母子手帳を見せてください。

No.4 06/07/02 10:11
お礼

一括のお礼ですみませんm(_ _)m
お腹が圧迫されてるようで気になってて。でも3ヶ月だから もし警察に捕まってもわかってもらえないだろうなぁ~って思ってたので 今度から母子手帳もちあるきます(^^)ありがとうございました('-^*)/

No.5 06/07/02 20:41
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

三か月ならシートベルトはして下さい お腹がもっと大きくなったら 妊婦用があります

No.6 06/07/02 21:20
匿名希望6 ( 10代 ♀ )

私は警察の人に怒られました 後ろに座ればいいでしょって!母子手帳持ってても怒られる時あると思うからできれば後ろに座ってください

No.7 06/07/02 21:21
匿名希望7 

母子手帳は4ヶ月からじゃなかったかな?゛地域によって違うかも…けど母子手帳を持ってないと捕まりますよ☆

No.8 06/07/02 21:25
お礼

>> 5 三か月ならシートベルトはして下さい お腹がもっと大きくなったら 妊婦用があります レスありがとうございます☆3ヶ月は まだシートベルトしなくちゃダメですかf^_^;なんかお腹が圧迫されてるようでf^_^;気をつけます

No.9 06/07/02 21:26
お礼

>> 6 私は警察の人に怒られました 後ろに座ればいいでしょって!母子手帳持ってても怒られる時あると思うからできれば後ろに座ってください レスありがとうございます☆私が運転するんで後ろに座るのは無理なんですf^_^;

No.10 06/07/02 21:29
お礼

>> 7 母子手帳は4ヶ月からじゃなかったかな?゛地域によって違うかも…けど母子手帳を持ってないと捕まりますよ☆ レスありがとうございます☆母子手帳は4ヶ月からっていうのは…4ヶ月にならないと母子手帳もらえないって事ですか? 私はすでにもらっています☆(^-^)

No.11 06/07/03 10:57
通行人11 ( 20代 ♀ )

捕まることは無いみたいですが妊婦さんでもシートベルトは義務付けられてます。母子手帳を持っていても注意され怒られます。ただ流産しやすい、つわりがひどくお腹への負担を少しでも減らしたい、シートベルトによりお腹が張りやすくなる…などの何かしら体調が悪く体へ負担になるかたは免除されますが診断書がいるみたいです。私は妊娠な5ヶ月なんですが最近パトカーに止められて↑のように説明され怒られてしまいました(;_;)

No.12 06/07/05 04:15
通行人12 ( 10代 ♀ )

一応3ヵ月からゎシートベルトしなくて良ぃらしぃです。母子手帳なぃと捕まりますけど。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧