注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

気分が落ち込んでいます

回答3 + お礼0 HIT数 650 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
08/06/26 23:27(更新日時)

会社での悩みなのですが、伝達事項が私にだけ伝わらないという問題で悩んでいます。今日も会社の女性の同僚7人でご飯に行く予定だったのですが、中止になってたようで、私だけがその事を知りませんでした。ちなみに中止が決まったのは一週間前だったみたいです。幹事の後輩の女性に涙目で謝られましたが、きちんと確認していなかった私に問題があるのでしょうか?過去に同じような事が何回かあったので気分が落ち込んでいます。今後、同じようなことがないようにするにはどうすればいいでしょうか?

No.711111 08/06/25 20:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/06/25 20:56
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

前日に確認

No.2 08/06/26 00:27
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

過去に同じ経験され傷ついた気持ちは分かります。

でも、その様な経験2回もされているのであれば、『中止ならしっかり伝達するのが当然』と考えずに、これからは主さんから確認とるようにするべきだと思います。

本来、社会人としては仕事で必ず伝達事項は発生することだから、プライベートな場合でもいかされなきゃいけないはずですが…😥

でも正直なとこ、毎回じゃないにしても、聞かなきゃ耳に入らないってのは悲しく、キツいですよね😥

No.3 08/06/26 23:27
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

私も過去に似たような事がありました😠。仕事以外の事だったら約束ごとは断ってしまったほうがすっきりすると思うのですがどうでしょう?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧