注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

人間関係

回答2 + お礼2 HIT数 1011 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
08/06/26 13:29(更新日時)

私は今医療事務の仕事をしています。

まだ入って間もないですがだんだん職場の人間関係が明らかになってきて…。


医師、看護婦、事務長が先輩を言葉の暴力で苛めてます。

それがいつか私に来るかと思うと怖いし、それにこんな幼稚な職場いたくありません。


それともどこの職場もこんなような事があるのが普通なんですかね?😖

私には今失望感しかありません😢

No.711284 08/06/25 22:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/06/26 00:38
匿名希望1 ( ♀ )

うちの職場も、上司が口が悪く、好き嫌いはっきりしてて、嫌いな人には裏でとことん悪口言ってて、もうウンザリです。感じ悪いですよねそうゆう人は。
主さんの職場は上の人たちが何人もつるんでやってるようなので、きっと良くならないでしょうね。嫌だったら辞めるのも、道ですよ。

No.2 08/06/26 01:16
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私も医療事務の仕事をしています。

前の職場で主さんと全く同じではないですが、そう言った陰湿なイジメみたいなものがありました。人数が多い職場だと派閥とかお局とか面倒な事も多いのでもし転職も考えているのなら少人数体制のクリニックが良いのでは?

今の私の職場は医師、看護師、受付各々一名ずつしかいないので風通しがよく働き易いです。

No.3 08/06/26 13:26
お礼

>> 1 うちの職場も、上司が口が悪く、好き嫌いはっきりしてて、嫌いな人には裏でとことん悪口言ってて、もうウンザリです。感じ悪いですよねそうゆう人は。… アドバイスありがとうございます。我慢できなくなったら転職考えたいと思います😖🌀

No.4 08/06/26 13:29
お礼

>> 2 私も医療事務の仕事をしています。 前の職場で主さんと全く同じではないですが、そう言った陰湿なイジメみたいなものがありました。人数が多い職場… ありがとうございます。
確かに少人数体制の方がいいかもしれないですね。
楽しく働きたいのに悲しいです😖

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧