水虫とストッキング

回答8 + お礼2 HIT数 1996 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
08/06/27 00:12(更新日時)

水虫の女性が3人に1人いるというのは本当なんでしょうか?


実は水虫をうつされ、病院でそう診断されてしまいました😭薬はもらって塗っているのですが治る気配がありません。仕事でストッキングをはかなければならず、それがヒドくなる 治らない原因かなと思います😔なるべくスリッパをぬいで通気性よくしているのですが…ストッキングで蒸れるのはどうしょうもないのでしょうか。
何かいい方法や体験談を教えてください。

No.711816 08/06/25 23:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/06/26 00:39
匿名希望1 ( ♀ )

靴の中に入れる中敷がありますので、それをスリッパに取り付ける。汗を吸い取ってくれます。消臭効果があるものも売ってます。毎日、取り替えるようにするといいです。
洗う時は、漂白剤で浸け置き洗いするといいですよ。
ドラックストアーに色々売ってますので、探してみて下さい。

No.2 08/06/26 01:00
お礼

>> 1 ありがとうございます😃そんなものがあるんですね😃知りませんでした。ドラッグストアでみてみます。

No.3 08/06/26 01:08
通行人3 ( 40代 ♀ )

私は 以前 筋肉を傷め足裏にずっとテーピングしていた時期に 水虫になりました😭
ショックでしたが 根気よく薬を塗り 1シーズンで完治しました✌
私も ストッキング履く仕事なので どこのメーカーかは忘れましたが 「抗菌 吸汗蒸れない」みたいなストッキング履いてました

昼休みとか 個室に 洗面所がついてるタイプのトイレで 洗面所で足洗ったりしました(それがいい事かどうか分からないけど さっぱりしました)
必ず治りますよ 頑張って

No.4 08/06/26 01:14
匿名希望4 

かなり足に汗をかくとか、爪の水虫なら治りは遅いと思いますが、そうではないならそんなに時間はかからないのではないかな。

綺麗に足を洗った後で水虫より広い範囲まで薬を塗って下さい。

薬は毎日、決められた回数をきちんと塗っていますか?短期集中で治さないと耐性がついて薬を塗っても効かない様になってしまいます。

靴と靴の中敷きを複数用意して毎日違う物をはいて下さい。中敷きは消臭タイプで活性炭入のが良いです。夏用の物も売っています。帰宅したら中敷きを取り出して干す。1日はいた靴は汗がたまっているそうなので、最低1日出来れば3日は休ませて中をよく乾かす。

きちんとしても良くならないなら病院にもう一度行って良くならない事を伝えて下さい。

No.5 08/06/26 01:22
通行人5 ( 10代 ♀ )

今はつま先がないストッキングがありますよ✌

No.6 08/06/26 04:57
匿名希望6 ( 40代 )

水虫の治療は一年がかり❗根気よく👍
靴下、ストッキングは必ず履くこと✋裸足だと薬を塗っても取れちゃって効果無し❗

No.8 08/06/26 15:05
お助け人8 

薬をもらっているなら、出勤前に塗ってください

No.9 08/06/26 23:07
お礼

皆様ありがとうございます。どれもとても参考になりました😣やはり根気強く塗りつづけることが必要だと分かりました。汚い話ですが、ジュクジュクでストッキングに汁がはみ出してきます😣

朝も素足で寝てるのですが、乾燥しません😣こんなもんなんでしょうか?

No.10 08/06/27 00:12
匿名希望4 

再ですが、皮膚科で顕微鏡検査をして水虫の診断を受け薬を処方して頂いてるのですよね?
ちゃんと検査されているなら水虫なのでしょうが、水虫とよく似ていて違う場合もありますから、検査は必要です。

乾燥しないのは何故でしょう?よくわからないですが、きちんと薬を塗っていても治る気配がないのなら薬が合っていないとも考えられますからもう一度病院に行ってはいかがですか?


通っていて指示通りに薬を塗っても良くならないなら、他の皮膚科に行かれるほうが良いかもしれません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧