注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

昨日父に

回答4 + お礼3 HIT数 1268 あ+ あ-

彩( 36 ♀ CQfo )
06/01/13 22:22(更新日時)

義理の父なんだけど、介護サービスの業者さんに来てもらって、わたしが使うための歩行器のことで相談しついでに父に、と杖を買ってあげて、喜んでくれるかな。と思って夜渡したら、「杖なんかあるのに、余計な物買うな」みたいな事言われてしまい、凄いガッカリ。要らないなら無理に勧めないけど。って言ったら、小声で一応持っておくか。って。返品出来るん?とかまで言ってて。もう二度と何もプレゼントしない。と心に誓いました。

タグ

No.7120 06/01/12 07:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/01/12 08:25
匿名希望 ( ♀ )

主さん 多分 年寄り扱いされた と思ってるんだよ 自分は若いと思ってるからね あまり気にしない方が良いよ

No.2 06/01/12 08:57
匿名希望 ( ♀ )

うちもそうだよ~もらっといていつも文句いわれる~(-_-#)それでいつもおおげんか。でも最近は私も少し大人になり父は恥ずかしくて素直にありがとうがいえない、私にお金を使わせたくないんじゃないかと思うようになりました。ってゆうかそう思うようにしてるんだけど(*^_^*)父とは気が会わないけどいまさら性格もかわらないし私が考えかたかえたらあんまり衝突しなくなったよ^o^あやさんも大変だろうけどお父さまと仲良くしてください(*^_^*)

No.3 06/01/13 03:26
お礼

でも本人は実際足が弱く、どこかにつかまらないと歩けない状態で持ってる杖も使いづらそうだったから、やっぱり余計なお節介だったのかな。

No.4 06/01/13 03:33
お礼

ありがとう、でもかなりわたしにとってはショックな出来事でした。杖なんか持ってるのに…って言われて、無理には勧めないけど、って言ったとたん、一応持っておくか、ですもん。

No.5 06/01/13 14:41
BIET ( ♂ QMio )

そのお父さんの言い方は強め?弱め?それによって答えも変わってくるけど、もし強めだったら①さんの意味でもし弱めだったら単なる照れ隠しでは?男は変な所でみえっぱりだから

No.6 06/01/13 15:16
お礼

どちらかと言えば、あーあ、まったき、こんなもの買って。買う前に聞いてくれな。って言い方でしたね。

No.7 06/01/13 22:22
通行人 

お父さんは介護保険認定受けてる?もしホントに杖が必要だったら、ケアマネさんとか第三者から言ってもらって、貴方がそれに同意するって感じだと素直に受け入れてくれるかもよ★★★

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧