注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

涙が出てくる…助けて

回答5 + お礼1 HIT数 1111 あ+ あ-

悩める人( 15 ♀ )
08/06/27 04:47(更新日時)

私のクラスは、だいたい3つのグループに分かれています。
最近1つのグループの女子から
「無いわ」だの「有り得ない」だの悪口を言われます😢
それのせいでしょうか⁉
一部の男子にも、悪口を言われるようになりました💣
授業中にずっと私を見ていて、ペンを落としたりすると、その真似をしたり
「キモい😫笑」と笑います。

授業にも集中出来ないし、好きな人も友達も居るのに学校が怖いです。

1日中視線と笑いに堪えて、もう学校なんて辞めたい💣

私はどうすれば楽になりますか⁉

No.713636 08/06/26 00:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/06/26 00:16
匿名希望1 ( ♂ )

学校を辞める。そうすれば楽。あとはひたすら勉学に励むのみ。

No.2 08/06/26 01:04
通行人2 ( 20代 ♀ )

私も学生の時にそういう時期ありました😥

特にボスの子がいてその子はすごくにらみつけてきました。食欲がなくなって痩せて、回りから心配されました。1日1日を生きるのがやっとで。

でも少しずつ色んな人と関わる様になって自分のことを理解してくれる人が増えてきました。

女の子って群れる存在なので、一人と打ち解けると段々解決されたみたいです✨

最後までボスはにらみつけてきたんですが、毎日のことで悲しいのともう溜まっていたのとでみんなが見てたけど正直に『こわい😢💦』と言ってしまいました。
すると慌てて『どうして⤴』て声かけてきました。
それからは少しずつ打ち解けて、一緒にご飯を食べに行く仲になりました😉が、心の中ではあの時の苦しみは忘れていないし、あの時を思い出すと許せない気持ちもあります。

そういう立場になったら辛いし相手がこわいと思ってしまうけど、面と向かって聞くのもアリだと思いました。


とにかく辛い時は誰かに頼ってください。私は恥ずかしかったけど幼なじみの女の子に相談しました。辛い時は一緒にいてもらいました。毎日報告しました。

No.3 08/06/26 01:15
通行人3 ( 10代 ♀ )

私も高校生の時ありました😠後ろの黒板に"○○(←勝手につけられたあだならしいです)キモい"等と書かれその隣に変な落書きがあったり…クラスの半分+両隣のクラスの子達から無視されたり陰口を言われたり…😭

当時はもちろん辛かったし悔しかったです。でも理解のある友人が何人かいたおかげで乗り越えられました😊

『私には大事な友達と居場所があるんだから堂々としていよう』って。

だから…というのもアレですが、主さんも堂々としていればいいと思いますよ。

その状態が一生続く訳でもないですし、「こいつらガキだなぁ~😚そんなんじゃいい人生送れないぞ~」って適当にスルーしていればイジメなんていつかは無くなるものです。


…でも本当に限界がきたら退学、もしくは転校、通信もアリだと思います。

一度しかない人生とはいえ主さんはまだ若いので道はたくさんありますから😊

適度に息抜きしつつ、のんびりして下さい。

今の私が言えるのはこれくらいです…あまりアドバイスになっていなかったらごめんね🙇

No.4 08/06/26 01:31
通行人4 

今晩は。ここの掲示板に来るくらい辛いんでしょう、誰かにきいて欲しくてたまらない…
私も昔経験あります。小学校の一時期でたまりませんでした。
でも人の悪口をいう人はいつか自分にはねかえるから流しましょう。群れて言う事しか出来ない…個人に、どうしてそんな事いうのかな?私のどこが悪いのかな?と…実際私が個人に聞いて見た言葉。
答えは、皆しているから。でした😠
何だ!その答えは?と、その日からぱたっとなくなりました。
群れる事で自分を守ろうとしていたんだと気付きました。

大丈夫。貴方が人の悪口を言わなければそれでいい★
流して放っておいて余りに辛い時は、誰か相談しにくければここに来てくださいね=^ェ^=

No.5 08/06/26 20:06
お礼

皆さんありがとうございます💨
友達はいます。
彼女たちにはいつも助けてもらってます。
でも苦しくて、学校辞めたいけど辞められなくて。
勉強も身が入りません。

悲しい、辛い、もうやだ

No.6 08/06/27 04:47
通行人 ( 10代 ♀ UPL7w )

皆の視線を気にしすぎて
挙動不審になっていませんか?
それで どんどんエスカレートしていると思います


私も数ヵ月前に似たような経験をしました
私は物凄く視力が悪くて
コンタクトをしていましたが
装着するのが面倒になって暫くの間 裸眼で学校に行ってました
そうしたら 人の区別が出来なくて必要以上に相手を人を見続けてしまい不快な思いをさせてしまった事があります
誰だってジッと見られたら嫌ですよね…
それが原因で一時期 陰口を言われてしまいました(ノД`)

自分が意識してないだけで
何かしら主さんにも原因があると思うよ

頑張って探してみてください
応援してます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧