注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

生後3週間の授乳

回答3 + お礼3 HIT数 2031 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
08/07/20 09:12(更新日時)

生後3週間の男児への授乳がコレでいいのか悩んでいます。
今朝4時に左右20分ほど授乳しましたが、寝付かずぐずるのでさらに左右をもう一度…気付けば開始から1時間経っています
ウトウトしはじめたかなと思ったのに結局また寝付けず授乳…メモを見返すと4時から12時までタラタラと断続的に授乳しているような状態でした
さすがに私も疲労を感じミルクを50ml与えたところ1時間後に眠ってくれました
2時間程寝たあと3時から授乳で、また今朝のように、この3時間おっぱいをあげ続けてる感じです
せっかくこの一週間で直母ができるようになり喜んでいたのですが、私の母乳が足りていないのでしょうか…
他にもゲップがうまくできず毎回ウトウトしてきたころに吐き戻したり苦しそうにもがいたりして、目が覚めてしまっているように感じます

長文になってしまいましたが、アドバイス、ご意見等お聞かせ願えれば幸いです。

No.714018 08/07/19 17:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/07/19 21:05
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

母乳が足りてないのかな❓きっと良く飲みたい子なのじゃないですか😊ミルクを飲むようなら、飲ませて寝かせてあげたほうが、母子ともに楽なんじゃないでしょうか😊
何処かで乳マッサージしてくれるところはないですか❓コマメにやってもらうと、出やすくなります⭐
気にしすぎても良くないので、あまり母乳にこだわらずに、やって下さい😃

No.2 08/07/19 22:23
匿名希望2 ( ♀ )

育児お疲れ様です😃
完母は最初そんなものです😥頻回授乳💦私もそうでしたよ😫一日中おっぱい出しっ放し💧今はまだミルク足して様子みたらどうでしょう❓母乳も吸わせていくうちに沢山出るよいになってくるとおもいますよ😃私は完母になったのが2ヶ月近くでしたよ🎵
水分沢山取って母乳の出が良くなる物食べて下さいね‼味噌汁や大豆食品はいいですよ😊夕方から夜は出が悪くなるので合間にも何か食べると👍
ゲップですが母乳は出にくいのですね⤵縦抱っこして歩くのも効果ありますよ🙋出ない時は横向きにして寝かせるといいですよ😃丸めたタオルを背中にかっておくと👍
大変な時期ですが💪くださいね😉

No.3 08/07/19 22:33
通行人3 ( 30代 ♀ )

育児お疲れ様です😊
母乳…ワタシもたくさん悩みました😁💧

ミルクで少し長く眠るのは、一気にお腹一杯になるからかも☺☝またミルクは母乳より腹持ちイイからだと思います😊。
グズグズするのは色々理由はあるけど、この時期の赤ちゃんはよくある事ですよ😊もしかして、ゲップが上手く出来なくてグズるのかも☺または暑いのかも☺。
うち👶はゲップ上手く出せなくて、ずっとウナってました😚しかも2ヵ月くらいまでは、『1時間おきの授乳😂+ゲップ苦しくて縦抱っこでしか寝ない😂』の毎日でした(笑)。

ミルク足しながらおっぱいあげても、赤ちゃんが吸い方上手になればそのうち完母になるさ~😉だから、焦らないで休みながら育児楽しんで下さい✨大丈夫ですよ~💪

No.4 08/07/20 05:17
お礼

>> 1 母乳が足りてないのかな❓きっと良く飲みたい子なのじゃないですか😊ミルクを飲むようなら、飲ませて寝かせてあげたほうが、母子ともに楽なんじゃない… 1さん、ありがとうございます🙇
そうですね。確かに何時間も吸わせ続けても、お互いに疲れちゃいますよね。
直母できるようになったのが嬉しくって、ちょっと押し付け過ぎてたかな😥
マッサージ2回ほど受けました。やっぱり続けないとダメですよね😭足がなくてなかなか続けれそうにないのが難点です😭

今は足りない時はミルク足して、私のおっぱいがもっと出るように、赤ちゃんがもっとグイグイと飲んでくれるのを焦らず気長に待ちたいと思います。

No.5 08/07/20 08:58
お礼

>> 2 育児お疲れ様です😃 完母は最初そんなものです😥頻回授乳💦私もそうでしたよ😫一日中おっぱい出しっ放し💧今はまだミルク足して様子みたらどうでしょ… 2さん、ありがとうございます。
完母の方って最初から完母っていうわけでもないんですね。徐々に完母になっていけるんですね。もう少し時間が経てば私も完母に移行できるのかな😃
大豆食品、豆腐に納豆バクバク食べます💪
縦抱き歩きも実践してみます。
いつか完母でいけるのを心待ちにしながら、今はミルクの力も借りてがんばってみます😃

No.6 08/07/20 09:12
お礼

>> 3 育児お疲れ様です😊 母乳…ワタシもたくさん悩みました😁💧 ミルクで少し長く眠るのは、一気にお腹一杯になるからかも☺☝またミルクは母乳より腹… 3さん、ありがとうございます。
母乳にしてもゲップにしても上手くいくようになるには時間がかかるんですよね😃なんかいろいろできないことに目が行ってしまっていたけど、まだお腹から出てきて3週間、ママになって3週間、そりゃ全部うまくいきっこないですよね😭
おっぱいは吸わせながら、気長に待ってみます😃でも、やっぱり早く母乳だけでいけるようにならないかなぁ、ゲップうまくできるようにならないかなぁと思ってはしまいますが🙈

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧