注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

簡単に決めた仕事に後悔

回答3 + お礼3 HIT数 1219 あ+ あ-

遊民( 39 ♂ Stb3w )
08/07/20 05:41(更新日時)

鬱の自宅療養明けから直ぐ、簡単に決めてしまったバイトに対して後悔してます。
バイトを始めてからはひと月になるのですが、そのバイト先の様子が見えて来て自発的なやる気が起きず惰性的に通ってる有り様です。
鬱は別として同じような経験をされた方、話を聞かせて頂けたら幸いです。

No.714131 08/07/19 19:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/07/19 20:08
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

鬱の時は難しい判断は無理です。また仕事も些細なことが意欲低下になったり(もともと鬱なので意欲は低下しており、なにかしなきゃいけないという焦りが無理なことにチャレンジさせてますが…)、またはストレスを抱えやすいです。

無理だと思ったら頑張らないことです

No.2 08/07/19 20:12
匿名希望2 ( 40代 ♀ )

鬱明けの療養期間として、そのぐらいのアルバイトでちょうどいいんではないかと思います。いきなら責任重大な仕事任されたら、やりがいよりも重責に押しつぶされて、余計に重い鬱が再発したら大変ですよ。

No.3 08/07/19 20:17
お礼

>> 1 鬱の時は難しい判断は無理です。また仕事も些細なことが意欲低下になったり(もともと鬱なので意欲は低下しており、なにかしなきゃいけないという焦り… 早速のレスありがとうございます。
たしかに鬱の影響は多少はあるようには思います。
入って1ヶ月ですが、辞めるタイミングばかりを考えてます。
金銭的な面から言えば続けるのが良いのかとは思いますますが…。
我慢と忍耐か?、それとも自分の心身の症状に素直になるか?。
自分でもよく分かりません。

No.4 08/07/19 20:21
お礼

>> 2 鬱明けの療養期間として、そのぐらいのアルバイトでちょうどいいんではないかと思います。いきなら責任重大な仕事任されたら、やりがいよりも重責に押… 早速のレスありがとうございます。
鬱に関しては見切り発車でした。
ちなみに今しているバイトは週5日のフルタイムで出版物を扱うので体力的にもかなりキツいです。

No.5 08/07/19 23:53
通行人5 ( 30代 ♀ )

鬱は、自発性の低下です。
まず、脇目をふらず、自分の今後の目標を作ること。その目標に向かい 何を優先して行動にうつすか、考えて実践すること。人に期待して不平不満を連ねるのではなく、自分で選んだものを自らの手で大切にしていく自覚をもつこと。

No.6 08/07/20 05:41
お礼

>> 5 遅くなりましたがレスありがとうございます。
あなたの仰る通りだと思います。仰っていただいたことを参考に今後行動していきたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧