注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

携帯を勝手に見る行為

回答10 + お礼10 HIT数 2164 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
08/07/20 18:27(更新日時)

何度も相談させていただいています。約2ヶ月半前に主人から離婚したいと言われました…実は主人の残り有給日数の計算が合わず、月々不明な引き落としがかかり生活費の計算が狂い生活苦に…夫婦仲も離婚話が出てから悪く主人は私を避けている状態なので話し合いも出来ず、私は悪いと思いながら主人の携帯と財布を勝手に見てしまいました。携帯に不信な所はありませんでしたが、財布に多くの現金と仕事に行ってたはずの平日に他県に電車で行き来した形跡(テレホンカードの様な物で、裏に日にちと時間、乗り降りした駅の記載がありました)があり…主人に見た事を謝った上で聞きましたが「勝手に有給使って何が悪い。金は確かに借りたが今財布にあるのは俺のヘソクリだ。お前が勝手に見た事は絶対に許せない。原因が俺にあると自分を正当化するな」と激怒されました。過去に借金問題もあり、私が深夜パートに出てる状態での不明な引き落とし等…主人が何をしてるのか知りたく及んでしまった行動でしたが、更に主人の気持ちを遠ざけた結果になってしまいました。それでも私は黙ってるべきだったのでしょうか…。私がした事は犯罪や離婚理由になりますか?

No.715040 08/07/20 05:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 08/07/20 07:50
お礼

>> 1 早速有難うございます。浮気も正直疑いました…今まで普通にあった夫婦生活も激減し、私への態度も急変しました。平日にスーツ着て仕事に行ったはずが他県へ行ってたのも気になり携帯も見てしまいました…本当に反省しています。主人が離婚したい理由は「一人になり楽になりたいから」だそうで「子供達はお前が育ててくれ」と言います。ですが私にはその様な理由では離婚を承諾出来ず…話し合いをしようにも主人は逆上し無理なんです。何か理由があるはずと考え続けてました…そこへ過去の借金を思い出させる引き落としが…。借金は私の親に立て替えてもらい私が深夜パートして月々返済をして丸二年…まだまだかかります。浮気や借金の使い道等の明確な証拠はありませんでした…ヘッダも近日アクセスした記録があり、恐らく消去したのだと思われます。携帯や財布を家の中でも常に持ち歩き、かなり疑心暗鬼になってしまってました…。でも万が一今裁判となれば私が負けてしまうんですね…取り返しのつかない事をしてしまったと後悔です…。

No.8 08/07/20 15:52
お礼

>> 3 法律のことは詳しくわかりませんが、家庭裁判所での話し合いなら主さんが携帯を見たことより、ご主人の不可解な行動の方に非があると思います。 夫婦… 有難うございます。離婚の意志ですか…正直言いますと今の生活は私にとってとても辛く平穏なものではありません。それに疲れ、もう別れてしまった方が…と思う時はあります。ですが、昔の良い思い出も沢山あり、私が心から愛した人なので、踏ん切りがつきません…もしかして昔の様に戻れるのではないか…そんな風に考えてしまうんです。今の主人は昔とは別人の様だと言うのに…。幼い子供達も3人いて、生活や一人で子供達を育て上げる事に不安が強くあるのもあります。

No.9 08/07/20 16:02
お礼

>> 4 えーと、まず…ヘッダ情報はユーザーが自分で消去することなどできません。ご自分でも試してみてください。 話し合いができないとのことですが… 有難うございます。ヘッダは消去出来ないのですか?出来ると思ってました…。私も主人を信じようと努力しました。生活費を使い込まれても「もうしない」という主人の言葉を信じ、幾度となく繰り返し多額の借金まで出来…生活が出来ない程になっても「親には言えない。どうしよう」と…私が遠方の実家まで行き土下座して借金を立て替えててもらい「俺は副業禁止なんだ。クビになったら困るだろ」と言うので私が産後すぐ深夜パートをして2年…その間も数万程度の使い込みは数回あり…そして今回でした。主人を信じたい…でも信じきれない自分がいます。それも、とても苦しいです…。

No.11 08/07/20 16:32
お礼

>> 5 横レスごめんなさい🙇 4さん。auの携帯はヘッダー消去できるのがありますよ。 有難うございます。私の携帯も主人の携帯も消去欄があった様です…。

No.12 08/07/20 16:41
お礼

>> 6 ヘッダーは消去可能ですよ… ただ一々めんどくさい作業をするのかどうか?ですね… 疑うばかりでは、益々夫婦の関係はこじれるのではないでしょう… 有難うございます。主人は結婚しても子供達が生まれても、趣味でというかスロットは辞められない様で…その軍資金を生活費から…でした。子供達の出産祝いも私が産後入院中に使ってしまってました…。私は甘いかもしれませんが、生活を維持出来る範囲内なら、しても構わないという考えでした…例えば2万円あれば、飲みに使おうがギャンブルに使おうが自由だと。親に立て替えてもらった時は、さすがに主人に「親にまで迷惑をかけたのだから」と釘はさしましたが…翌月には通勤の電車の定期を買うお金をギャンブルに使う事件があり、私は離婚を言い渡した事もありますが「愛してるから…本当にごめん」と離婚には応じてもらえませんでした。私も主人に気持ちが全くない訳ではなかったので、離婚せず今に至ります…。

No.13 08/07/20 17:06
お礼

>> 7 そんな屁理屈男は、あの手この手で、嘘に嘘を重ねられるので、疲れるだけですよ、別れた方が楽かも、別れるのが無理なら、主さんも相手見つけて、お互… 有難うございます。ああ言えばこう言うの繰り返しで、自分の非は認めず今回なら私が携帯を見た事を責めます。確かに悪い事ではあるので、そこは先に謝りました。ですが主人は自分のした事は棚に上げて謝罪すらありません…。妻として女として寂しく苦しい状態が続いていますが、まだ主人と夫婦関係が継続している状態で他に安らぎは求められない…まして幼い子供達の育児をし深夜働いている生活なので、時間的にも精神的にも、いっぱいいっぱいなんです…。騙し合い、さぐり合う生活も虚しく感じ…理想かもしれませんが、夫婦二人で家族を育てていきたい…完璧なんて求めてませんが、パートナーとして最低限の信頼は持ちだい…。それが私の気持ちです。ですが主人にその気持ちがなければ、仕方ないのでしょうね…。

No.14 08/07/20 17:22
お礼

>> 10 そうですか。 いま離婚云々は主さんに後悔を残してしまいそうですね😔 では、どうでしょう❓ 疑心暗鬼で望まない行動をされ、よりご自身を追い詰め… 再度有難うございます。前向きに自分の為にも…その言葉に涙が出ました。私は今までそんな気持ちでした。深夜パートに出て寝不足な日々が続いても、愚痴は一つもこぼした事はありません…私が働いて返すんだと決心したからです。その気持ちは今もあります。ですが金銭的に限界で、私が働いても主人が使えば困窮し親への返済も出来なくなる…食うに困る状態なんです。これ以上は働けませんし…保育園も考えましたが主人は公務員なので料金が高く無理なんです…。夏のボーナスも、待ってもらっていた幼稚園のお金(二人分)を払い、親に返済をし、消えました。今月は家のローンのボーナス払いで8月分の生活費は大半消えます…生活出来ません。主人の使い込みや借金がなければ、何とかしのげたはずでした…。金銭的に苦しいのは精神的にも苦痛です。前向きに頑張りたい…ですが、どうにもならない事はあるのだと実感してしまいました。これ以上苦しみたくない…なのに主人の昔の笑顔、幸せだった頃を思うと辛く、子供達を抱えての生活も不安ばかりで…情けない母親ですよね…。3さんが仰る様に限界まで頑張ってみます。私の為にも…

No.18 08/07/20 18:14
お礼

>> 15 まず。そのような浪費癖があり経済観念の無い夫の財布を見た事は、離婚を迫られる理由にはならないですね。 現に、不明な引き落としや計算の合わな… 有難うございます。主人は私のした行為を絶対に許せないと言います…家族を養う事や金銭的に自由にならない事、何かあれば疑われる事が嫌なんでしょうね…。主人からの離婚は認められないとの事ですが、離婚は避けられたとしても今の状態はとても家族を続けていけるものではありません…たった4歳の真ん中の子が「僕は嫌われてる…僕がいなくなればいいんだ」などと言い、かなり心が痛みます。主人に話しても「意味わからん」とキレるばかりで話し合いになりません。子供達が不憫です…ですが離婚となると問題も多く、私の気持ちがあるが為に踏み切れない状態です。僅かでも主人が変わってくれる可能性を信じたい…その気持ちを捨てきれないんです…。こんなはずではなかった…幸せな時期もありました。私がしっかりしなくてはと思います。もし万が一今回の件で主人が再度何かを言って来たら、私は自分の考えや気持ちを伝えます。正当性が認められるなら嬉しいです。ただそれは子供達の事も考え、これから夫婦を続けていくかどうかとは別の話になりそうですが…。

No.19 08/07/20 18:18
お礼

>> 16 端末によってヘッダ情報削除できるんですね…ごめんなさい。 全文読ませていただきました。 とりあえずこういう場では片一方の話しか聞けないと… 再度有難うございます。主人は自分の感情が押さえられないらしく、私が3人目妊娠中になぎ倒されたり、暴れて家にある棚を蹴り穴をあけたり…といった事はありました。子供達を叩いたり蹴ったりも数回あります。大抵は遊ぶ子供達に「うるさい」と怒鳴る…言葉でが多いです。私もどうしていいか分からず…すみません。こんな私にアドバイスや意見をくださって本当に嬉しいです。

No.20 08/07/20 18:27
お礼

>> 17 あなたは、とても真面目な方なんですね😔 今あなたの人生には色んな選択の道がある。でも今のあなたには寄り道や横道が見えていない。 そんな真面目… 再度有難うございます。温かいお言葉…本当に本当に嬉しいです。有難うございます。私は今ここにある家族が幸せになれる様、子供達を笑顔に出来る様、生活を支え耐える事しか出来ませんでした…それが良い事だったのかはわかりません…。ですが、現に今、状況はとても悪く子供達にも影響が出て来ています…。主人も昔はこんな風ではありませんでした…何か主人をこうしてしまったのか、私が悪かったのか…。私も幸せになりたい…けれど主人にも幸せになって欲しいと思う気持ちもあります。反面、子供達にまで当たる主人に怒りも覚えます。自分の感情も行ったり来たりで、本当に情けないです…。ですが、いただいた言葉を胸に、これからの事も視野にいれて考えていきたいと思います。本当に有難うございます。子供達を幸せに出来る、そして自分も幸せにしてあげられる私になりたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧