母の死

回答7 + お礼3 HIT数 1654 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
08/06/28 10:57(更新日時)

母が45才で亡くなりました。私は学生時に母が嫌いで迷惑かけて、上京してとても反省し、仕事も見切りを付けて、同棲してた彼とも別れ、帰省し、母の為に、自分の為に出来る限りそばについて介護しました。闘病も5年を過ぎてついに亡くなってしまい、死に目にもそばについてたんですが、もう半年近くたつのに母が亡くなった時間帯になるとピーと言う音が頭から離れず眠れません。楽しい思い出ばかりで悔いもないはずだけど、寂しくてひたすら悲しい。当時同棲して別れた彼はその後私や私の母を想って私の故郷に来てくれて結婚しました。母に孫抱かせてあげたかったな。 長くなってすみません。

タグ

No.716092 08/06/27 04:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/06/27 05:11
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

私の母は先月亡くなりました😢
まだ半分信じられない様な感じで…現実逃避ですね💧
私も看取る事は出来ましたが、意識不明になるまでの壮絶な痛みが母が襲って苦しんでいた姿を思い出すと涙が出ます😢
母は手術してから一ヶ月半退院も出来ず、そのまま病院で亡くなりました😢食べたいものも食べれず、お風呂にも入れず、外の空気も吸えず…

主さんの気持ちは痛い程わかります✨私は明日彼と入籍します✨私も母に孫を抱かせてあげたかったな…と思いました😢
辛いですが私達が幸せに元気に暮らしている事がなによりの供養になると思います✨
お互い頑張りましょ✨

No.2 08/06/27 07:41
匿名希望2 ( 40代 ♀ )

お母様の事お悔やみ申し上げます。
主さんは誠心誠意介護をなさったのですから、お母様も嬉しかったと思います。
今は旦那様と幸せになることが、お母様の御供養となると思います。
悲しんでばかりではお母様も御心配されますよ。
きっとすぐそばで主さんの事見守っていてくれるはずですからね。

No.3 08/06/27 08:20
お礼

No.1さんNo.2さん優しいお言葉ありがとうございます✨そうですよね。元気出さなきゃと思えば思うほど、昼間は空元気で夜悲しさが襲います。私の母は約10年間癌に苦しみました。30%の成功率の手術も受けてなんとか成功したら今度は大動脈とリンパの間に多数出来て手術は不可能で、余命半年から3年も頑張って生きました。体重も20キロ痩せて見てて可哀想でした。だけど一緒にランチに行ったり、旅行にも行ったり、湯治にも多数行きました。思い出が多い分なかなか吹っ切れないけど元気でました。No.1さんはまだ1ヶ月しか立ってないのに励ましてもらってすみません。とても嬉しかったです☆ありがとうございます。

No.4 08/06/27 13:40
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

私の母も孫の顔見ずに、私が高校卒業した年に亡くなってます。死んでゆくとこもみてます。私には下にばかり兄弟がいて、母が亡くなった時、一番下の妹は幼稚園でした。
今は泣きたいだけ泣いたらいいんです。お母さんはきっと主さんを見守っててくれてるハズですから元気を出して下さいね。

No.5 08/06/27 19:50
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

私は3年前に若くして父親が突然他界しました💧
生前はずっと仲が悪くていつも衝突ばかりしていた…
大嫌いで悪い事ばかりしていて困らせ続けていた…
私が結婚して娘を産んで、でも離婚したけど…父親は孫娘を誰よりも愛して手をかけてくれた…
他界して、1ヶ月くらいして私はどういう訳か体調を崩してしまい、ストレスから極度の円形脱毛になり…カツラをかぶり1年ほど過ごしました。
気付いたのですが、父親の死は私は本当にショックだったのです。
思えば父親の死はただただ悲しくて…💧
初めての感情でした。
救急車で運ばれたせいか、いまだにサイレンを聞くと胸がギュッと締め付けられます。

No.6 08/06/27 22:13
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

私も二十歳のときに母を亡くしました。あの時の自分の幼さに腹立たしく後悔ばかりです。主サンは介護でき旅行など思い出がありうらやましいです。
母は病気(癌)発覚から半年くらいで逝ってしまいました。
私も孫見せたかった…。
自分が妻になり母になり今とても両親に感謝し、親のありがたみ等感じて時々涙がとまりません😔
私は母が闘病した病院をみれません…心臓が痛いです

No.7 08/06/28 00:03
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

前のに書き付け足すと………母は40歳で卵巣癌で病気が見付かった時にはもう末期でそこらじゅうに転移してた状態だったと父から聞いてます。闘病は半年間でした。主サンのように一緒にどこか行きたかったです。。。亡くなったばかりの時は泣くこともできなかった。。。

No.8 08/06/28 10:01
お礼

No.4さんNo.5さんNo.6さん皆様お話いただきありがとうございます✨No.4さん長女なんですか?きっとお母さまが亡くなられてから家事とか苦労されたのでしょうね。。お気持ち察します(泣)No.5さん私の母も救急車で運ばれたので私も救急車の音が怖いです。お父さん亡くなられてから円形脱毛症になるまでストレスになってたなんてよく頑張られましたね。私も勇気付けられました。No.6さんのお母さまも癌だったのですね…闘病が半年なんて切なすぎます。色々お母さまへの後悔が頭をよぎりますが、お互い良い思い出ばかり思い出せるようになるといいですね(^-^)

No.9 08/06/28 10:07
お礼

私の母の死は実はまだ続きがあります。
それは悲し過ぎることに大好きだった母の父(私からみればおじいちゃん)が母を追って自殺してしまいました。
とてもショックでした。

No.10 08/06/28 10:57
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

家族が1人の死から間もないうちに亡くなる事ほどショックな事ないですよね。 私の家でも母が入院して間もないうちに母の姑の姑になるお婆ちゃんが亡くなり、その2ヶ月しないうちに おじいちゃんが亡くなり、その3ヶ月後に母が亡くなりました。皆、病死です。 お察しの通り私は長女で、妹、妹、弟、妹がいて、一番下の妹と私は13歳離れてるんです。お婆ちゃんが今でも健在(87歳)で、お婆ちゃんが居てくれてる事で全然気持ちが違うように思います。
主サンが1日も早く悲しい気持ちから抜け出せるよう祈ってます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧