注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

不倫してる方、教えてください

回答15 + お礼11 HIT数 3744 あ+ あ-

はな( 20 ♀ OOcKw )
08/07/22 17:13(更新日時)

私が高校2年生のとき両親が離婚しました。

私が5歳のときから不倫をしていた父

母は薄々気付いていたみたいだけど…


離婚して4年たちます。
私も成人したし、もういいかげん自立しなくちゃいけないのに、
未だに両親に甘えたくて…
でも甘えてる場合じゃなくて、私が経済的にも母を支えていかなくてはいけないのに…

焦りと不安で心が寂しく感じてしまいます。

聞きたいのは、お子さんがいて不倫経験のある方へ
事情はあると思いますが、不倫をした時我が子の事は考えませんでしたか?
私も母も深く傷付きました
でも今父が幸せなら、と思うようにしています


まとまっていませんが、よろしくお願いしますm(__)m

No.716605 08/07/20 00:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/07/20 00:10
匿名希望1 ( ♂ )

不倫スレは勘弁して
荒れるのがオチ

No.2 08/07/20 00:33
匿名希望2 ( ♀ )

主さんも大人になってお父さんが幸せならそれでいいと思えるようになったのなら、昔のことをほじくり返す必要ないですよ😊
済んだことよりこれからが大切です。
お母さんと力を合わせてあなたとお母さんがお父さん以上に幸せになって下さい😊

No.3 08/07/20 00:34
匿名希望3 ( ♀ )

私には不倫経験ありませんが、浮気や不倫をするのは自分本位(自分が一番可愛い人)だと思いますよ。


お母さんもあなたと同じで寂しいだろうし、将来に対する不安もたくさん抱えていると思うので、二人で支えあって幸せになる事でお父さんを見返して下さいね😊

✨ガンバッ✨

No.4 08/07/20 00:37
通行人4 

考えはしても不倫相手に走るみたいね、結果的には家族より恋愛を取ったんだよ子供は可愛いのは承知だけど子供じゃなく自分優先なんだよ又荒れるから不倫した人はまともにレスしにくいんじゃない

No.5 08/07/20 00:40
通行人5 ( ♀ )

不倫をする人は家庭や子供の事なんか二の次です。自分の快楽だけに溺れる愚かな人間です。その人達の言い訳を聞いてもまともな人間は理解できないと思います。私も不倫してる人がどんな屁理屈並べてくるかレスを楽しみにしてみます。

No.6 08/07/20 01:09
お礼

一括ですみません。
荒れることとか深く考えてませんでしたm(__)m
責めたいのではなく、ただ単純にどんな風に思ってるのかなと、他の方はどうなんだろうと思いスレ立ててしまいました。


励まして下さった方ありがとうございます焏焏
過去は過去ですもんね。
父に立派に成長した姿を見せればいいですよね!

裏切られたことはショックだけど、学んだこともあるし、早く自立する為のきっかけになったと思います。


人の心は変わりやすいのですかね…

No.7 08/07/20 01:30
通行人7 

私は不倫処か彼を亡くしてから進む事も出来ずにいる様な人なので、説得力ないでしょうが、私の周りの夫婦の人はお互い長く夫婦やってると思い遣りが少しづつ残念ながらなくなってるみたい💦私からすれば喧嘩出来る相手が居るだけでも羨ましいですよ。最初に逢って好きだった気持ち思い出して、私は彼が亡くなった時子供が出来てたので、生きてこれたけど、居なくなって気付く本当に大切な者を…どんな人と付き合ったって自分が変わって行かなければ同じだよ。そして又他に目が行っての繰り返し、同じ人と添い遂げるって私は格好良いと思うよ。今ある中で楽しみ見付け様

No.8 08/07/20 09:57
匿名希望8 ( ♀ )

不倫ではありませんが

旦那は風俗で女を買ってました。

それが私にバレ、娘もしる事になりました。

娘はかなりショックを受けてました。

その事を旦那に話たら
「初めて子供に悪いと思った」
と言ってました。

だから不倫する人も、その時は子供の事なんか考えてないでしょ。

主さんは主さんの幸せ見つけて下さいね。
お母さんはお母さんで頑張って欲しいです。

No.9 08/07/20 10:02
通行人9 ( ♀ )

主さんは
お父さんが不倫していて お母さんはその事実を知ってしまったとしても 離婚は避けて欲しかったですか?

私はあなたのお母さんの立場でいます。
私はまだ事実を知ってしまったことを旦那には1年経った今でも切り出していません。
私自身は ショックはあまりないんです、それに私にも、いたらない部分があったのだろうと今は感じるようになりました。
反省もあるけど別れも考えています。
子どもに悲しい思いをさせてしまうんじゃないか とか色んなことを考えてしまいます。でも子どもが~子どもが~と言われたら、きっと今度は子どもが自分を責めてしまいますよね。。
何が一番よいことなのか、あなたのお母さんも それに不倫したお父さんも 悩んで離婚したと思うし、お父さん自身後悔もされてるかもですね。
不仲を隠し生活している方が幸せか 離婚して新たに頑張って生活している方が幸せか…夫婦って絶対夫婦で仲良くいなきゃならないものなのか 私にはわかりませんが、子どもを大切に思う気持ちはあってほしいと願います。

No.10 08/07/20 14:27
お礼

>> 5 不倫をする人は家庭や子供の事なんか二の次です。自分の快楽だけに溺れる愚かな人間です。その人達の言い訳を聞いてもまともな人間は理解できないと思… ありがとうございますm(__)m
なかなか本音を書くのは難しいみたいですねf^_^;
荒れることなど考えたら↓↓
どんな風に考えてるのかなあ、と興味がありましたが残念です。

No.11 08/07/20 14:31
お礼

最愛の方を亡くされたんですね…
私には想像を超える辛い思いですよね…
生涯、同じ相手と添い遂げていくことが理想ですが、自分の心次第なのですよね
レスありがとうございました焏

No.12 08/07/20 14:35
お礼

>> 8 不倫ではありませんが 旦那は風俗で女を買ってました。 それが私にバレ、娘もしる事になりました。 娘はかなりショックを受けてました。 … やはり不倫をする時は自分のことしか考えてないですよね、
周りの事を思える理性があればそんなことはしないですかね…

レスありがとうございましたm(__)m

No.13 08/07/20 14:45
お礼

>> 9 主さんは お父さんが不倫していて お母さんはその事実を知ってしまったとしても 離婚は避けて欲しかったですか? 私はあなたのお母さんの立場で… そうですね、私は初めは離婚に反対でした。
父を説得したりしたのですが、聞く耳持たずでした…
それから私も色々考えて、お互いの幸せの為に賛成しました。
今考えると、我が家の場合は修復は無理ですね。信じることが出来ませんし家族には戻れません…

私も、父だけに責任があるとは思えないんです。家族皆が悪かったと思います。私も思いやりが足りなかった…

ただ未だに引きずってて、何かあると自分の家庭環境のせいにしてしまいます焏

長くなっちゃいましたが昉
夫婦の在り方、家族の在り方は難しいです。
いつまでも仲の良い家族が羨ましいです…

No.14 08/07/20 14:50
匿名希望1 ( ♂ )

不倫する人は何故不倫するのか考えてみた。

やってはいけない事をする事で燃えるのでしょう。
万引きとかと一緒でスリルがありしかも気持ちいい思いするから癖になる。

だから止められないのだろう。
周りの事なんか気にしてないだろうし、もし離婚して再婚してもまた不倫するでしょうね!

という事で病気なので、諦めるしか無いだろうと思う。

No.15 08/07/20 15:03
通行人15 ( ♀ )

主さんは仲の良い家族が羨ましかったら余り過去の事を詮索さなくても前向きに自分はこうならないと、過去の寂しかった思いを良い勉強として歩んで下さいね。夫婦であっても他人同士、感謝、価値観をどこまでお互い譲り合えるか?だと思います。仲の良いご夫婦はお互いに尊敬しあっていますね。←私も見習いたいです。✌✌✌✌✌✌

No.16 08/07/20 18:46
お礼

>> 14 不倫する人は何故不倫するのか考えてみた。 やってはいけない事をする事で燃えるのでしょう。 万引きとかと一緒でスリルがありしかも気持ちいい思… 14さん

なるほど…
父がスリルを求めていたとしたらどん引きです笑

今の奥さんは大切にしてあげて欲しいなと思います。

ありがとうございましたm(__)m

No.17 08/07/20 18:51
お礼

>> 15 主さんは仲の良い家族が羨ましかったら余り過去の事を詮索さなくても前向きに自分はこうならないと、過去の寂しかった思いを良い勉強として歩んで下さ… 15さん

尊敬…そうですね!!

過去にとらわれず、自分がどうするかですね

前向きになれました坥坥

良く、親が離婚するとその子供も…って聞いたことがあったのですが、それは違いますね!!

理想実現の為には努力ですね、アドバイスありがとうございましたm(__)m

No.18 08/07/20 23:09
通行人18 ( 30代 ♀ )

私は両親が不倫してました。
まず父親が他の女性の元へ走りました。これはでも、恨めない状況ですし、仕方ないかなと。父の経営していた会社が倒産して生活のために母の実家へ。当然母方の親になじられる生活。
心が弱っているところへ責める言葉を浴びる毎日。逃げても仕方ないと思います。
庇わなかった母も悪いし。続きます

No.19 08/07/20 23:56
通行人18 ( 30代 ♀ )

続きです。
そして父は出ていき、母が私と兄を育てることに。
母は昼も夜も働いてくれました。
必死だったと思います。ほどなくして妻子ある男性と付き合いだしました。
家に招き入れ、子供がいるのに寝た頃を見計らってsexしてましたよ💧
すごく嫌でしたけど、なんというか、あきらめの境地。
育児放棄されてるわけじゃないし、浮かれておめかししてる母見てたら責める気も失せました💧

恋は盲目なんでしょうね

親の離婚・不倫などに惑わずに、主さんは自分の道を歩んでいきましょう

No.20 08/07/21 00:14
匿名希望20 ( 20代 ♀ )

誰しも愛されたい受け入れられたいだけだと思いますよ…😔自分の居場所がないと感じて寂しくなった…誰かに甘えたい…。大人になっても甘えたり愛される事は必要なのですよ、きっと。ご飯を食べて体に栄養を摂るのと同じで愛されて心に栄養が必要なんじゃないですかね…😊私は浮気した旦那の背中に『 愛情に飢えた幼児』を見たのです。旦那は離婚家庭育ちです。

No.21 08/07/21 04:18
通行人21 ( 30代 ♀ )

私も境遇がよく似ています。
16歳の時に両親が離婚しました。離婚前から父は家に帰らず女の人とマンション借りて住んでました。
毎日のように泣き付いてくる母がイヤでした(こっちだって辛いのに…)
離婚までは母と妹の③人暮らし。離婚してからは父と妹の③人暮らし。祖父母の所にも②年間預けられました。
私は20歳の時に大学を辞め、家を出て一人暮らし始めました。両親や自分の境遇を恨んだからです。知り合いの居ない、行ったこと無い土地に住みました。

いろいろありましたが、この歳になって結婚もして、やっと親のこと客観的に見られるようになりましたよ。
いまは父とも母とも仲いいです。二人とも再婚してて、私には母二人父二人です。
今は「あの二人じゃ上手くいかないハズだよなぁ」なんて思えますよ(父も母も、再婚相手とは凄く仲いいんですよね)

長くなったけどね、主さんが少しずつ大人になっていくうちに、少しずつ許せる気持ちも生まれてくると思うよ。
まだまだ親に甘えたい歳だし、たくさん時間が必要だけどちゃんと幸せになれるから大丈夫だよ。
今をしっかり頑張って。
自分のために頑張って。

No.22 08/07/21 07:48
お礼

>> 19 続きです。 そして父は出ていき、母が私と兄を育てることに。 母は昼も夜も働いてくれました。 必死だったと思います。ほどなくして妻子ある男性と… 18 19さん

ご自身の体験話して下さりありがとうございますm(__)m

うちは父がずっと単身赴任で離れてました。
年に数回来てもらうだけで、母も私も会いに行く事はありませんでした。

それも原因だったなと思います…

寂しさや弱ってる時は優しくされると心動きますよね、

おっしゃって頂いたように、惑わされず私の人生歩んでいきます(^^)
ありがとうございました。

No.23 08/07/21 14:44
お礼

>> 21 私も境遇がよく似ています。 16歳の時に両親が離婚しました。離婚前から父は家に帰らず女の人とマンション借りて住んでました。 毎日のように泣き… 21さん

ありがとうございます焏
境遇似ていますね(>_<)

母は高齢出産で私一人娘で40歳位離れてるんです。
母が離婚で与えられたショックを私はあまり理解が出来てないんですよね、
辛いのはわかるけど私だって辛い…
でもしっかり頑張れるのは私しかいない…
かなりストレスでしたf^_^;


私も一人暮らししようと考えています。鬱も持ってるので、お互いの為にも(>_<)


レス読んで元気もらえました昀
21さんも今幸せそうで良かった坥坥
私もいつかそう思えるように頑張ります!

ありがとうございますm(__)m

No.24 08/07/21 15:23
お礼

>> 20 誰しも愛されたい受け入れられたいだけだと思いますよ…😔自分の居場所がないと感じて寂しくなった…誰かに甘えたい…。大人になっても甘えたり愛され… 20さん
そうですね…
すごく納得しました

私は人をちゃんと愛せるかな…自信ないですが(v_v)
離婚してから、愛されたいという気持ちが強くなった気がします。
自分を愛せなきゃ人も大切な出来なくて、また愛してももらえないんでしょうね。

私自信、父に似ている部分もあって…
これからですね、自分の生き方は自分次第。


レスありがとうございましたm(__)m

No.25 08/07/21 19:40
通行人15 ( ♀ )

再レスです。前向きに歩かないと先には進めません。キツイ言い方に聞こえたらごめんなさい。私だって、又大、小、は誰にもコンプレックスや過去はあると思いますが過去を振り向いても何も先は見えない、過去ではなく、今、これから、だと思います。一歩踏み切れる人と立ち止まる人の差は出ますよ。主さんは必ず過去から脱出出来る方だと思います。だから真っ直ぐ歩いて下さいね。疲れたら、振り向かず、立ち止まり、又未来に歩いて下さいね。必ず幸せと言う扉が見えると思います。だから、歩いて。‼‼‼

No.26 08/07/22 17:13
お礼

>> 25 再レスありがとうございます


前向きにこれからの未来のために


辛いなあーって思ったらこのスレ読み返そうと思います溿


ありがとうございました俉

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧