注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

つらい妊婦

回答2 + お礼1 HIT数 2184 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
08/06/29 22:24(更新日時)

今妊娠7ヶ月の妊婦です。毎日体がだるく、専業主婦なのですが、毎日の家事すらおっくうで、動くのがつらく、赤ちゃんが産まれてくるのは楽しみですが、生きているのがつらいです。上の子(3歳)の相手もしんどくて、いつもより遊んであげられていません。こんな症状はなんとか治らないものでしょうか?

タグ

No.716734 08/06/28 14:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/06/28 14:39
匿名希望1 ( ♀ )

個人差はありますが、妊娠中は疲れやすいですよね😢
ちょっとした家事だけで凄く疲れたりしますし、上のお子さんいるなら寝てばかりもいられないですし…
実両親か義両親に頼れるなら週1日でも預かってもらってゆっくりしてみては?
仕方ないですよ💦
今は一人の体ぢゃないですから😃
お大事に🙏

No.2 08/06/29 09:59
お礼

本当にちょっとした動きだけで疲れてしまって困ってます😫実家が近いので実家に頼って体に負担をかけないようにしようと思います😃

No.3 08/06/29 22:24
匿名希望3 

赤ちゃんが元気なんだから我慢して下さい!流産した者からしたらすごく羨ましいです💦あと少し体は大事に元気な赤ちゃん産んで下さい

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧