猫のひき逃げ

回答33 + お礼29 HIT数 12418 あ+ あ-

はるな( 22 ♀ bvq4w )
2008/06/29 04:17(更新日時)

車で猫ひいた人ってなんで逃げちゃうのかな…😢

No.717171 2008/06/28 19:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2008/06/28 19:11
悩める人1 

そうだね。猫可哀想だよね。ひどいね。

No.2 2008/06/28 19:14
お礼

>> 1 うん…😢
拾ってペット葬祭に連れていってきた…

No.3 2008/06/28 19:19
匿名希望3 ( ♀ )

では、逆に教えてほしいです。
どうするべきなんですか?

獣医さんに連れていく?
普段ペットを飼っていない人間には、動物病院がどこにあるか知らないし、とっさに調べることだって困難です。
飼い主を捜す?どうやって?

幸い今までに猫を轢いたことはないけど、冷やっとさせられることはよくあります。
野良猫はともかく、無責任な放し飼い飼い主のせいで。

逃げることが正しい行動とは思わないけど、とっさに自分がどうするか、はっきりいって自信がありません。
飼い主さんが大切なペットをきちんと室内飼いしてくれてさえいれば、起こらない悲劇だとしか思えないんですが・・・・・。

No.4 2008/06/28 19:24
匿名希望4 

最近の鳩とか車が来ても逃げないから轢きそうになります
鳩も供養するべきですか?
カラスも?
ねずみも?

No.5 2008/06/28 19:32
お礼

>> 3 では、逆に教えてほしいです。 どうするべきなんですか? 獣医さんに連れていく? 普段ペットを飼っていない人間には、動物病院がどこにあるか知… 自分自身がひいたら、病院に行ったり、もし死んでいたら葬祭に連れて行きます。
放置するのって倫理的にどうなんですか😥

No.6 2008/06/28 19:55
匿名希望3 ( ♀ )

3です。
ペット葬祭・・・・
主さん、すごいです。
自分に考えつくのはせいぜい動物病院くらいで、そこまでとても考えられなかった。
と、いうか、ペットを飼わない人間には、ペット葬祭の存在自体を知らないですよ。
主さんがいっているのは野良猫ですよね?まさかよのさまの飼い猫を勝手に火葬したりしませんよね?
葬祭の費用も自分で出すんですか?

「忙しい」「時間がない」は言い訳かもしれないし、逃げることを肯定はしないけど、
はっきり言ってそこまではできない。

亡くなっている猫を見かけたら、保健所には連絡しますが。

No.7 2008/06/28 19:56
匿名希望7 

猫だし…まぁいっか!て思ってる人もいるんでしょうね。

No.8 2008/06/28 20:18
通行人8 ( ♀ )

免許更新の講習で、飛び出してきた犬猫はよけずにひきなさいって教わりました。
とっさによけて重大事故につながるケースが多いみたいです。

ひいても保健所に電話しとくくらいじゃないですか?

でも、今時ノラは珍しいし見かけませんね。
幸い私はひいたことありません。

No.9 2008/06/28 20:32
お礼

私はたまたま通りかかってその場に居あわせたのも何かの縁だと思ったので、子猫で明らかに野良猫だったしペット葬祭に自費で連れて行きました。
ひいたら命を絶ったのは自分自身ですよね?供養の形は千差万別でしょうけど葬祭までしなくても埋めるとか、保健所呼んだあと線香あげるとか、時間がないならもう次の車に引かれないとこによけて保健所よんでもいいじゃないですか。
せめて自分自身で殺してしまったならごめんねって哀れむ気持ちはもってほしいと思います。
引いてしまって向こうが飛び出してきたから向こうが悪い。って開きなおっちゃうのって悲しい。

No.10 2008/06/28 20:35
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

私もひいた事はありません。猫飼ってるんですが、外で自由にさせてる飼い主に問題があると思います。

私がもしひいてしまったら、動物病院かなぁ。でもね、よく猫って車通りの激しい場所でひかれてるんですよね。車を停めておいて事故に繋がりませんか?

やっぱり、飼い主の飼い方が大きいと思います。外に出さなければひかない、ひかれないから。

No.11 2008/06/28 20:46
お礼

>> 10 確かに車通りの激しいところでひかれた場合、脇によけることさえ難しいかもしれません。そういうときは是非速やかに保健所を呼ぶなりしてほしいです。私が猫を拾ったのは小道で車通りも少ないところです。でも少ないからとばすんでしょうね。
少し車をとめることができる場所なら放置しないであげてほしい。

No.12 2008/06/28 20:49
通行人12 ( ♀ )

飛び出してくる猫は凄い恐怖です。最低限飼い主さんに外に出ないよう注意して欲しいです。でも猫に限らず高速道路で狸とか狐もひかれてますがそういった場合、主さんならどうするんですか❓

No.13 2008/06/28 21:11
お礼

>> 12 高速は車停めるのは難しいと思います。
すいてて脇にとめれたらさっと脇に避けてあげて保健所連絡かな…深夜とかならとりあえず脇に避けて連絡できる時間に連絡します。

No.14 2008/06/28 21:15
お礼

猫はうちも昔飼ってましたけど外に出たそうやったら庭の柱にリードの先をくくってから遊ばせてました。
飼い主も責任もってほしいですね😢
どんなに痛かっただろうと思うと泣けます…

No.15 2008/06/28 21:16
匿名希望15 ( 20代 ♀ )

主さん、車運転しますか?

もしするなら高速はすいていても停車禁止ですよ…。


わたしこの間🐍ひきましたけどそのままいきました。ごめんね🐍さん。

No.16 2008/06/28 21:52
通行人16 ( 30代 ♀ )

みなさん 犬や猫は保健所ではなく清掃課ではないですか❓…💧


清掃課ってひどいですよね💧

No.17 2008/06/28 22:04
通行人17 ( 30代 ♀ )

う~ん😥

首輪を着けてる飼い猫以外は、保健所に連絡ぐらいかなぁ💧

じゃあ、主さんは死んでる鳩やその他の動物はどうすんの❓
田舎で轢かれて死んでるサルやシカはどうすんの❓

まぁ、シカは猟友会が解体して食べるんだろうけど。

全て火葬場に連れてって、自費で供養❓

違うなら、何故猫だけ❓
全て同じ動物なのに❓

私は、しっかりと繋がれてる、もしくは室内飼いされてる動物以外は、野生動物と同じと考えてます。
だって、放し飼いするなら、車に轢かれる危険性を考えますよね❓
それでも放し飼いということは、飼い主も、猫をそれだけの存在=野生動物と思ってるだけですよね❓


野生動物をイチイチ保護するの❓
それは生態系を壊さない❓

アナタが、轢かれてる猫を可哀想と思って供養するのは構わないですが、全ての人にそれを強要する…それが常識、とするのはエゴだと思いますよ。

No.18 2008/06/28 22:19
匿名希望18 ( ♀ )

確かに生き物なのにね…

だけど、鳥だったり虫だったりすると…

すべて同じ命だけど、なんだか難しいね…

No.19 2008/06/28 22:53
匿名希望19 ( ♀ )

惹いてしまうのが悪いとか飼い主が悪いとかそうゆう事じゃなく 惹いてしまった時点でのモラルや誠意の問題では? 停車出来そうなら横に寄せるとか生きてるなら病院に連れて行くとか 生き物に対する人間の思いやりの事を主さんは言ってるんではないかな こないだ子供が急に飛び出して来てよけようとして事故った友達いたけど 罪にならないなら猫みたいにそのまま惹いてやりたい なんて物騒な事言ってたけど 言葉に出した時点で人間性を疑いましたね

No.20 2008/06/28 23:06
通行人20 ( 30代 ♀ )

以前大通りで前を走っていた車が猫を跳ねました。そいつはそのまま走り去って行きました。私は車を止めてひかれたばかりだし助けられるかもと急いで動物病院へ連れて行きました。結局助からずに動物病院さんで供養してくれ、私は募金という形で500円だけ払いました。気持ちの問題だと思います。飼い猫も野良も関係ないです。猫が車にはねられたら助かる確率はかなり低いです。どうせ猫だしいっか、うわっ猫ひいた最悪とかよく思う人もいるようですけど、生き物の命を奪ったのだからその意識は持ってほしいです。

No.21 2008/06/28 23:45
通行人17 ( 30代 ♀ )

横レスすみません🙇

じゃあ、19番さんや20番さんは、それが雀でも動物病院に連れて行くんですか❓

別に非難してる訳ではなく、単純な疑問です。

No.22 2008/06/28 23:48
匿名希望22 ( ♀ )

主さんは猫好きだから猫限定なの?
カラスをひいた場合、主さんはどうするのか ぜひ教えて下さい🙇

No.23 2008/06/28 23:50
匿名希望23 ( 20代 ♀ )

主さんみたいに猫が好き人なら触れたり出来るケド私みたいに猫がキライ人やったら触りたくないしそのまま行ってしまいます。

猫がキライ人ならどうしたらいいんでしょうか❓ 保健所の電話番号も知らなかったら❓

No.24 2008/06/29 00:10
通行人20 ( 30代 ♀ )

気持ちの問題と言いました。ちょうどその時は交通量も少なく時間にもゆとりがあったので、連れて行きました。が目の前でひかれたり、自分がひいてしまったら止まって何らかの処理はすると思います。

No.25 2008/06/29 00:37
匿名希望25 ( 20代 ♀ )

カラスなら?ネズミなら?と主さんに聞いてる人居るけど、それなら人間なら?
主さんにとって人間に近い存在の猫だからこそだと思う。
私の母も猫を飼ってるので猫が轢かれてるのを見ると車を止めて病院に連れて行ったり、既に息絶えてたら近くに埋めてあげてます。私はそんな母を尊敬してますよ。
動物を轢いて知らん顔は人としてどうなの?と思います。

No.26 2008/06/29 00:52
悩める人26 ( ♂ )

基本的に、道路で動物を轢いたら物損事故扱いです。
飼い主が特定できた場合、車の修理代を請求出来ます。

放し飼いの犬猫には罪は無いですが、飼い主には管理義務が有りますから、轢かれても文句は言えません。

助かりそうなら道路状況に応じて対処します。
二次災害の恐れが有りますから、急停車や安易に車道に出ない方が良いです。

ノラなら悲運、ペットなら飼い主の責任です。

No.27 2008/06/29 00:59
通行人17 ( 30代 ♀ )

25番さん…

主さんやアナタのお母様にとっては、猫は人間に近い存在ですが、私にとっては野良猫は人間に近い存在ではないです。
野生動物です。

アナタが猫は人間に近い存在と思うように、鳥だって人間に近い存在と思う方、みえますよね❓
別にこれは屁理屈じゃないです。

要は、人それぞれ価値観が違うし、それをもって人間性を図るのはおかしくないですか❓


勿論、飼い猫や飼い犬なら、飼い主に連絡し病院に連れて行きますが…。

だいたい、死んだ野良猫を埋められた土地所有者の気持ちは考えてますか❓

空き地でも、所有者はちゃんといますからね💧

そこまで考えての行為なら、自分が満足していれば良いじゃないですか❓

No.28 2008/06/29 01:32
お礼

>> 15 主さん、車運転しますか? もしするなら高速はすいていても停車禁止ですよ…。 わたしこの間🐍ひきましたけどそのままいきました。ごめんね🐍… そうですけど、さっとどけるくらいそんな何分もかからないじゃないですか。
車運転する人はひいても当たり前な感覚なの?
人間ひいたら停まりますよね?
動物と人間の違いってなんですか?

No.29 2008/06/29 01:34
通行人29 ( ♀ )

主さんのお気持ち、物凄~く分かりますよ‼私も以前この手のスレを立てましたから。でも…その時もこのスレのように「じゃぁ○○は?」「○○は良くて○○はダメなの?」という質問攻めで💧

上手く言葉で表現出来ないけど、あ゛ぁぁあ~っもうっ‼だから~っ‼て感じになりました。

猫ちゃんだけを取り上げるような形になっているから指摘されているんだろうとは思いますが、何だかなぁと。


……えっと、本題に入ります🙇

こういうのって要は気持ちの問題なんですよね。これまた上手く説明出来ないんですが…保健所がどうのとか火葬がどうのとかそういうんじゃなくて、猫や犬でも1つの命として見られるかどうかって事なんですよね。思いやりってやつでしょうか?

…ってまたこういう事を書くと今度は「あんたの考えを押しつけられても困る」っていう意見がくるのかな😣(ごめんなさい、軽くトラウマで💧)

でも誰もが賛同する事なんてありませんし、非難の声が上がるのも当然っちゃ当然の事…なんですよね😔

あぁ難しい…

No.30 2008/06/29 01:40
お礼

>> 16 みなさん 犬や猫は保健所ではなく清掃課ではないですか❓…💧 清掃課ってひどいですよね💧 清掃ってゴミ扱い…?なんか人間も所詮は動物ですから、食物連鎖で、お互い死んでいくのは納得いくんですけど…車でひき逃げとかって人間が作った文明の力で、捕食とか目的があるわけではなく無意味に殺してしまっているわけじゃないですか。
動物の立場だったら死にきれないです

No.31 2008/06/29 01:43
通行人29 ( ♀ )

すみません、再レスです。

日本(の法律)では動物=物ですからね。そういうのも少なからず影響しているんだと思います。

せめて物扱いじゃなくなれば少しは見方も変わると思うんだけどなぁ…💧

No.32 2008/06/29 02:12
匿名希望32 ( 20代 ♂ )

何かここのレス見てたら背筋が寒くなりました😨
「猫が飛び出したら轢き殺せ」とか、「猫だから轢いてもしょうがない」というレス見てて、「それじゃ、猫ではなく子供だったら❓子供が飛び出して来たら止まれるの❓」という疑問を持ってしまうのは私だけでしょうか❓
恐らく猫だろうが子供だろうが「何か飛び出してくるかも知れないから常に一応警戒」と心掛けずにハンドル握ってないドライバーさんはあっさり轢いてしまうでしょう😥
と、上記では言いましたが、「常に警戒しながら運転」を心掛けていてもAT車では猫や子供を避けきれず轢いてしまう事故は多いと思います😥私は、MT車を乗っていますが、私自身、「MTだったから避けれたけどATだったら弾き飛ばしてた」場面が多々あります😥
ATとMTで避けれる避けれないの違いはやはり機械での制御とフットワークでの制御だと思います☝➡

No.33 2008/06/29 02:17
お礼

>> 17 う~ん😥 首輪を着けてる飼い猫以外は、保健所に連絡ぐらいかなぁ💧 じゃあ、主さんは死んでる鳩やその他の動物はどうすんの❓ 田舎で轢かれて… 基本的に生態系に元々車による事故死なんてないでしょ。
食うか食われるか、もしくは病気、転落死。でも車でひいたらひいた人が目的なく生き物を殺してるのと一緒でしょ。
仕方ない時も確かにあるでしょう。
だけど放置はやめましょうよ。

責任もってほしい。
私はたまたま通りかかったし看とったのも縁だと思ったので葬祭に連れて行きました。
みなさんに葬祭に連れて行けとまではいいませんが自分自身でひいたなら最後まで責任もってください。
私は鳥や他の動物でもたまたま死ぬ時に通りかかったら埋めたりしてきましたよ。
無念でならないだろうからせめてもの供養です。

No.34 2008/06/29 02:31
お礼

>> 18 確かに生き物なのにね… だけど、鳥だったり虫だったりすると… すべて同じ命だけど、なんだか難しいね… 全ての命を大切にするのは確かに難しいです😢
悲しいけど捕食の為に絶たれる命もあるでしょう。
だけど誰かの命を絶つとき理由や目的があるはずです。
生きるために食べる。食われないために殺す。これが本来の姿でしょう。
じゃあ、車にひかれた猫は何の目的で殺されたのでしょう?
可哀想じゃないですか?別に猫だけじゃないけど、ひいたら責任もってせめて供養してあげて下さい😢

ひいてもあっちが出てきたから、飼い主がちゃんとみてなかったから…全て人や動物のせいにしてませんか?
もしかしたら飛び出してくるかもしれない、スピードを出しすぎていた、そういう自分自身は振り返らないものですか?
一生のうち動物ひくかどうかなんてかなり少ない確率でしょう?ひとりひとりが逃げずに対応したらいいんじゃないですか?

No.35 2008/06/29 02:32
悩める人26 ( ♂ )

動物も人間も同じ命ですが、人間と動物を分けて考えて当たり前です。

歩いてても蟻を踏んでます。
雨の日、田舎道だと道一面がカエルだらけです。
ハエは叩き落とされます。
豚肉や牛肉、鶏肉等を食べる。

全て同じ命ですが愛玩動物は特別とでも?

同じ命、同じ価値では人間社会が崩壊します。

気持ちは理解しないでもないですが、彼等は人間とは違う生き物。

スレ内容からズレてますが、これを理解しないと話が進まないと思いますよ😥

理不尽だとは私も思ってます。

No.36 2008/06/29 02:33
匿名希望32 ( 20代 ♂ )

➡MT車の場面、「飛び出し発見→ブレーキ兼ギアの手動操作→車停止」ですが、ATの場合は「飛び出し発見→ブレーキ→ギアは自動操作→車停止」です。MTとATでは0.5~1秒のラグが生じると思います😥「この一秒が轢くか轢かないかを分ける」と某車関係の方が言ってました💧
また、その方は、「MTなら何か飛び出した時、急ブレーキを後ろ見ずに躊躇無くかけれるけど、ATではチラッ見も全くせずに急ブレーキをかける勇気ない」と言ってました😥私も同感です。なぜなら、ATはブレーキ後のスタートが機械任せなので急ブレーキによる後ろからのオカマを回避出来ないからです😥
また、MTならフットワークとハンドリング操作でわざとタイムラグを生じさせて飛び出した猫を何事も無く回避する事が可能ですが、ATではそれは不可能に近いですから、私はなるべくAT車には乗りたくないですね😂AT車は本当に怖いです

No.37 2008/06/29 02:34
匿名希望4 

主さんは

倫理観、価値観は人それぞれ
自分の感覚を人に押し付けるべきではない

という事が分からない方でしたか…

No.38 2008/06/29 02:36
お礼

>> 19 惹いてしまうのが悪いとか飼い主が悪いとかそうゆう事じゃなく 惹いてしまった時点でのモラルや誠意の問題では? 停車出来そうなら横に寄せるとか… 気持ちを解ってくれるかたがいて良かった。ほっとしました。
ありがとう。
ひいてもない人に供養を強要している訳ではないです。
しかし万が一自分が加害者であるなら責任はとりましょうと言いたかったのです。
私は私の勝手で猫を供養しただけですから。

No.39 2008/06/29 02:40
お礼

>> 21 横レスすみません🙇 じゃあ、19番さんや20番さんは、それが雀でも動物病院に連れて行くんですか❓ 別に非難してる訳ではなく、単純な疑問で… 主です。
私は私の勝手ですが以前雀のヒナが巣から落ちていたので拾って飼いました。
かなり弱ってたので長生きはしませんでしたが。
別にみなさんにはそこまでしろとは言ってませんょ。
あくまで自分は…ですから。

No.40 2008/06/29 02:45
お礼

>> 22 主さんは猫好きだから猫限定なの? カラスをひいた場合、主さんはどうするのか ぜひ教えて下さい🙇 命は命にかわりない。鳶が怪我して落ちてた時も病院に連れていきました。
なんか良く動物のトラブルに出くわすので…💦
ほっとけないんです😚
私は後悔したくないので最善の努力はします。
自分でひいたならなおさらですよ。

みなさんに自分の関与してない動物怪我や事故まで面倒をみてやってくれとは思いません。自分がひいたり事故の原因になったならきちんと対処してあげてほしいと思っただけです。

No.41 2008/06/29 02:49
お礼

>> 23 主さんみたいに猫が好き人なら触れたり出来るケド私みたいに猫がキライ人やったら触りたくないしそのまま行ってしまいます。 猫がキライ人なら… 自分でひいたなら、104に電話して最寄りの保健所の番号くらい聞いたらいかがでしょう。
逆に聞きますがひいたのがたまたま貴方の嫌いな人でも関わりたくないから逃げるのですか?
救急車呼びませんか?

No.42 2008/06/29 02:50
匿名希望19 ( ♀ )

雀でも連れて行きますよ 何度も保護して鳥獣団体に電話して治療してもらった事あります カラスも巣立ちに失敗して弾かれたのを警察に持って行ってもらった事あります ネズミや蜂も家の前で死んでたのを埋めた事もあります 別に偽善じゃなく 哀れじゃないですか そのまま死なすのも そんな感情ですね

No.43 2008/06/29 02:51
お礼

>> 24 気持ちの問題と言いました。ちょうどその時は交通量も少なく時間にもゆとりがあったので、連れて行きました。が目の前でひかれたり、自分がひいてしま… そうですよね。
それが普通じゃないのでしょうか。

No.44 2008/06/29 02:59
お礼

>> 25 カラスなら?ネズミなら?と主さんに聞いてる人居るけど、それなら人間なら? 主さんにとって人間に近い存在の猫だからこそだと思う。 私の母も猫を… ありがとうございます🙇
猫だけじゃないですけど基本的に動物はみんな好きです。
だから怪我してたり死んでたりするとほっとけないんです。
ほっとけばってよく言われますが…助かる命なら助けてあげたいし、すでに息絶えているなら供養をして成仏してほしい。
逃げる人の気持がわからないです。
やむを得ない事情なら公的機関を有効活用されて、ご自分の代わりに一刻も早くそれ以上亡骸が傷付かないようにしてあげてもらえないものだろうかと思って…。
貴方のお母さまを私も尊敬します🙇
素敵なお母さまをお持ちですね

No.45 2008/06/29 03:02
お礼

>> 26 基本的に、道路で動物を轢いたら物損事故扱いです。 飼い主が特定できた場合、車の修理代を請求出来ます。 放し飼いの犬猫には罪は無いですが、飼… そうですね。
もし万が一ひいてしまった場合、状況に応じて対処してあげて下さい。
放置は無責任です。

No.46 2008/06/29 03:04
匿名希望19 ( ♀ )

なんで押し付けとか 被害意識持つんですかね? 主さんはほんとに押し付けてないですよ だから子供だったら ネズミだったら?じゃなくて 道聞かれたら教えてあげるとか迷子がいたら親を探してあげるとか そうゆう思いやりの事言ってるんです 猫やネズミや雀は野生だし勝手に飛び出したんだから私のせいじゃないも~んて 責任転嫁じゃなく 見てしまったんなら 惹いてしまったんならちょっと哀れんで何かするくらいの気持ちあってもいいんじゃないかな 程度です 惹いても知らん顔出来る人はまあ それでいいんじゃない? ただ主さんはその時どんな気持ちなのか不思議に思っただけなんだから 責めていじめるなよ

No.47 2008/06/29 03:09
匿名希望47 ( 20代 ♀ )

運転しないので車のことはわからないですが…車にひかれたであろう猫をなぜだか昔からよく見かけます。毎回公園に埋めに行きますが寝てるようなきれいな顔の子もいれば、何台にもひかれてぺったんこになってしまった子もいました。わざとひく人はいないと思いますがせめて何度も痛い目に遭わせないであげてほしいなとは思います。この前小学生ぐらいの女の子2人が、事故にあって亡くなった猫を抱っこして歩いていました。私も子供の頃に経験したので色々考えてあえて声をかけませんでしたが正直見ていて切なかったです。

No.48 2008/06/29 03:10
お礼

>> 27 25番さん… 主さんやアナタのお母様にとっては、猫は人間に近い存在ですが、私にとっては野良猫は人間に近い存在ではないです。 野生動物です。… 知らない人の土地に埋めたりしたことないですが…。
以前はうちの敷地に連れて行って埋めました。最近は火葬が必要になったので葬祭に連れていきましたけど…。別にそこまでしなくて良いですから放置せずに保健所に連絡してあげて下さいよ。
自分がひいたのでしたらせめてそれくらいして当たり前じゃないですか?
そこに放置されてることで二度三度亡骸はひかれるんですよ。
それとも動物嫌いなかたはひいてもざまぁみろとでも思っているんですか

No.49 2008/06/29 03:15
お礼

>> 29 主さんのお気持ち、物凄~く分かりますよ‼私も以前この手のスレを立てましたから。でも…その時もこのスレのように「じゃぁ○○は?」「○○は良くて… 難しい問題です😚
しかしひき逃げせずに対処するのはそんなに難しいとは思いません。だってひいた人が責任もって対処したら良いだけでしょ。
嫌いなら保健所という公的機関を活用されたらどうでしょう。
いやお葬式を!と思うなら葬祭へ。飼われている感じでしたら警察へ。自分のやったことに責任をもつのが常識じゃないでしょうか

No.50 2008/06/29 03:16
匿名希望19 ( ♀ )

まあ あれですよ 人間さえゴミ扱いで殺されたりしても平気な人もいるんだから動物に対してそう思う人もいるって事で主さんや私やちゃんと供養する人がやってあげたらいいじゃないですか ね? その気持ちはいつか何かの形で返って来ますよ😊 嫌な思いするだけだから閉鎖しちゃいな主さん

  • << 62 ありがとう😁 貴方の言葉とても暖かみを感じます。 私は命を救う現場で働いていますから亡くなるひとやまた、助かるひとを看ながら日々を送っています。 命って誰にも一つです。大切な命です。全て終りがくるその日まで一生懸命生きようとしています。 その命が自分のせいで絶たれたならそれに対してせめてもの償いをしてあげるべきではないでしょうか。 自分で命を奪っておいて、対処もできないなんて同じ人間としてどういう神経しているのか理解に苦しみます。保健所とかに電話一本いれることがそんなに難しいのでしょうか。飛び出す猫や動物も確かに非はあるでしょう。その飼い主だってそうでしょう。 しかしひいた人も悪いと思ってほしいです。そういう優しさも人間必要じゃないでしょうか😁
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧