注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

離婚して7年

回答50 + お礼50 HIT数 6274 あ+ あ-

悩める人( 49 ♂ )
08/07/22 04:39(更新日時)

離婚して7年、何もしてあげられなかった俺‼ 離婚原因は俺の『パチンコ依存症』、気が付いたら消費者金融から多額の借金‼俺から離婚を申し出た。 慰謝料や養育費は 要らないと女房は言ってくれた。それから7年、子供の声が聞きたくなってしまった。知人に相談もした。知人は「電話してあげな‼」俺は 悩んだあげく電話した。子供も誕生日にもプレゼントも送った。でも 娘以外 なんか冷たい気がする。 全て俺が悪いとは わかっている。自業自得だぁ‼ 俺が 次にやることは なんだろうか❓ 教えてくれ‼

タグ

No.717351 08/07/21 09:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/07/21 09:35
匿名希望1 ( ♀ )

7年も知らんふりしてきたのだから、あなたはもはや他人。
これからに期待するより、潔く身を引きましょう。

No.2 08/07/21 09:39
通行人2 ( ♀ )

養育費いらないと言われても子供の為に貯金はしてないんですか?
してたら無償の愛で
渡したらどうかな?
まとまったお金は助かると思うし

No.3 08/07/21 09:43
通行人3 ( 20代 ♀ )

離婚した父もパチンコ依存症でした。アルコール依存も。
私が父に望むとしたら、昔のことを真摯に謝ってほしいです。そして、依存症を治して、まっとうに生きてほしいです。
別々の人生ですが、私は父が真面目に生きてくれたらいいなって思います。
それぞれの家族で事情が違うだろうけど、娘さんとの関係は悪くないようなので、頑張ってください😃

No.4 08/07/21 09:53
お礼

>> 1 7年も知らんふりしてきたのだから、あなたはもはや他人。 これからに期待するより、潔く身を引きましょう。 ありがとうございます。 全くその通りです。 でも 電話した時 なぜ 途中で切らなかったのですかね。元女房の台詞「元気❓」が頭から離れません。

No.5 08/07/21 09:55
通行人5 ( 20代 ♀ )

女々しいから諦めなよ。多分うっとおしいのでは?
社交的に元気?くらい言いますよ。
できた奥さんでしたね。

No.6 08/07/21 09:59
お母さん ( 40代 ♀ jghpc )

前の奥さんにしてみたらもう気持ちの整理がついているから元気?って言えるんだと思います。養育費なしで離婚は奥さんの愛情だったんですね。これから真面目に働き子供のために貯金をし渡してあげたらどうですか?

No.7 08/07/21 09:59
お礼

>> 2 養育費いらないと言われても子供の為に貯金はしてないんですか? してたら無償の愛で 渡したらどうかな? まとまったお金は助かると思うし ありがとうございます。電話した後 何回か少量ながら送金しました。その都度 元女房から「ありがとう」とメールで返信もらいました。俺も生活ありますし … 出来るだけ生活費切り詰め 送金しようと思ってます。

No.8 08/07/21 10:09
お礼

>> 3 離婚した父もパチンコ依存症でした。アルコール依存も。 私が父に望むとしたら、昔のことを真摯に謝ってほしいです。そして、依存症を治して、まっと… ありがとうございます。 俺は電話で心から謝った。でも俺は思ったんです。 謝った事とパチンコ依存症と離婚そして7年間ほとんど放置を測るととても割りに合わないと言うか比較する自体、おかしいと俺も思いますが… なんとか 測りにのせてと思うのは、俺の勝手なんですかね。その手段がないか模索してこの…

No.9 08/07/21 10:09
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

元奥さん
再婚してるんじゃ?

なんにせよ⑦年もほったらかしてたんだから、今まで払えなかった養育費(子供二人?⑤万×12ヶ月×⑦年)頑張って送金してあげてくださいね🐱

アタシなら『今更何の用?』って言葉しか出てきませんが。出来た嫁さんだったんですね👍

No.10 08/07/21 10:15
お礼

>> 5 女々しいから諦めなよ。多分うっとおしいのでは? 社交的に元気?くらい言いますよ。 できた奥さんでしたね。 ありがとうございます。 諦めた方がいいんですか❓ 俺から連絡も送金もしないで また放置で いいんですかね。 その方法もありますが いまさら 俺には 悪いけど できねぇ‼

No.11 08/07/21 10:20
お礼

>> 9 元奥さん 再婚してるんじゃ? なんにせよ⑦年もほったらかしてたんだから、今まで払えなかった養育費(子供二人?⑤万×12ヶ月×⑦年)頑張って… ありがとうございます。 元女房が再婚してようがしていまいが俺には 関係ない。お金の方は 毎月少量ながら振り込みしようと思っています。

No.12 08/07/21 10:24
トク ( 30代 ♀ AvIBw )

私も離婚して10数年経っています。子供2人共主人が引き取ったけど体調管理がされてなかったので心配で子供達の様子見をしていました。会ったりする事に反対はなかったので耳鼻科等に連れて行くようにしていたら夏休みや冬休みにはお泊まりまでするようになりましたよ。
主さんができるのは子供達の環境を見守り、いざというときに力になってあげる。向こうの生活ペースを乱さない。がよろしいかと思います。
子供たちの心は時間がかかると思いますよ。

No.13 08/07/21 10:26
お礼

>> 6 前の奥さんにしてみたらもう気持ちの整理がついているから元気?って言えるんだと思います。養育費なしで離婚は奥さんの愛情だったんですね。これから… ありがとうございます。おっしゃる通りです。子供は 息子高校生で娘は中学生ですから少量ですが毎月送金と貯金もします。貴重な意見ありがとう‼

No.14 08/07/21 10:31
お礼

>> 12 私も離婚して10数年経っています。子供2人共主人が引き取ったけど体調管理がされてなかったので心配で子供達の様子見をしていました。会ったりする… ありがとうございます。「向こうの生活環境を乱さない」 全然頭にありませんでした。 俺自信の事ばかりで… ありがとうございます。

No.15 08/07/21 10:40
匿名希望15 ( 30代 ♀ )

離婚してから7年の間、養育費なしで子供二人を育てることは並大抵のことではないでしょうね。お子さんにパパはいないの?って聞かれたりもしたでしょう。娘を思うあまり元嫁さんが苦労して築き上げた母娘の家族に入りこみすぎないようにしてあげて下さい。パチンコしたいから考えずする。自分が謝りたくなったから謝る。お金送りたくなったから送る。償いたくなったから償うために何をすればいいか?元嫁さんがよくできてる方のようですが、主さんの自分勝手な所は変わっていないのですね…とても49才の文章とは思えませんが。

No.16 08/07/21 11:01
お礼

>> 15 ありがとうございます。 自分勝手ですが 俺には こんな事しかできねぇ~。49歳と思えないと思われても それでもいいんです。 何か してあげられないか❓ 何をしたらいいのかわからない。 だからスレ立てました。意見ありがとうございます。

No.17 08/07/21 11:02
匿名希望17 ( 20代 ♀ )

本当に自分勝手な方ですね…
元奥さんや子供達の生活のペースを乱さないのが第1だということを絶対に忘れないで下さい。もう主さんは家族を捨てたのですから。
償うと決めて、送金することを決めたならずっと続けて下さいね。主さんの今までの性格だとその時は償いたいと思ったけどやっぱり面倒だから止めたとかなりそうで。
いつかその償いが認められて、お父さんに会いたいと子供さん達から言ってもらえるといいですね。

No.18 08/07/21 11:06
お礼

>> 17 ありがとうございます。 自分勝手なのは 自分自信 わかってます。送金は 毎月行います。 ありがとうございました。

No.19 08/07/21 11:07
匿名希望19 ( 20代 ♀ )

パチンコ依存とありますが、借金は作らなかったですか?パチンコって毎日毎日行かないと気が済まなくなるのですか?

No.20 08/07/21 11:11
匿名希望20 ( 30代 ♀ )

何かしてくれるというのなら正直母子で子供を育てるのはかなり金銭的にツラいです。お金の援助だけ影ながら行い、姿・声はは一切みせないで欲しい…過去に離婚経験した私の本音です。でも一番は何もしない事があなたのしてあげれる事です。

No.21 08/07/21 11:18
匿名希望21 ( ♀ )

自分の老後が心配にでもなったの❓突然少ない金送られて毎月俺は金を送ってるって勝手に思われても迷惑ですよね。女々しい自分勝手、自己中…元旦那そっくり

No.22 08/07/21 11:22
お礼

>> 19 パチンコ依存とありますが、借金は作らなかったですか?パチンコって毎日毎日行かないと気が済まなくなるのですか? ありがとうございます。 『パチンコ依存症』は パチンコ行かないと気が済まないんです。勝ち負けは度外視です。こうなれば重症です。 当然消費者金融から借りてまで パチンコするようになってました。 気が付いたら多額の借金‼でした。

No.23 08/07/21 11:30
通行人23 ( ♀ )

送金して、ありがとうと返事…それだけではいけませんか?

電話は、お子さんももう大きいので、困ったことがあればいつでも電話待ってるとだけ伝えて主さんからはしない方がいいです。
あるいは、メールで電話をする日時を決めて確実にその時間電話をするとか。

あちらの意向最優先で勝手な行動はしないことです。

黙って送金を続ければ、次の展開もあると思います。

養育費はいらないと言われたらスパッと払わないじゃなくて、月5000円でも送金するだけの気持ちが7年の間にあれば良かったのに…

連絡するより先に短い手紙を添えて送金を半年程行えば良かったですね。

いきなりの電話は今更何?やっぱり自分勝手な人ねって思われて冷たいのは当たり前。

No.24 08/07/21 11:34
お礼

>> 20 何かしてくれるというのなら正直母子で子供を育てるのはかなり金銭的にツラいです。お金の援助だけ影ながら行い、姿・声はは一切みせないで欲しい…過… ありがとうございます。「姿」は 自分でも元女房や子供に会う資格がないと思ってます。「声」は 最初の電話で話したきりです。 誕生日のプレゼントや送金した時 俺から『送ったから』と送信し『ありがとう』と返信されるメールの程度ですから俺からどうのこうのメールする事はありません。 ありがとうございました。

No.25 08/07/21 11:41
お礼

>> 21 自分の老後が心配にでもなったの❓突然少ない金送られて毎月俺は金を送ってるって勝手に思われても迷惑ですよね。女々しい自分勝手、自己中…元旦那そ… ありがとうござます。自分の老後考えるなら送金してねぇよ。 少ない送金 そんなに迷惑なんですかね。じゃまとまった金ならOKなんすか。ただ俺は 少ない送金でも たしになればと思うんです。 間違ってますかね。 本当に迷惑なんですか❓

No.26 08/07/21 11:44
匿名希望26 ( 30代 ♀ )

パチンコ依存は治って、借金は全額返済できたんですか?
きれいな身になれたなら、送金は奥さんにとって、有り難い事だと思うし、続けて下さいね。
奥さんからの電話は出ても、自分からは連絡しない。これが原因を作った側のルールだと思います。主さんが出来る事は金銭面の援助のみだと思います。
子供に会う事、家庭の事にどこまで関わるかを決めるのは奥さんです。
奥さんが言って来ないなら、今はその必要なないと思ってるんでしょうし、主さんにはこれ以上何も出来ないですよ。
もしも借金が残ってるなら、仕送りよりも優先させて下さいね。
自分が自立してないなら、他の家庭の面倒をみてる場合じゃないと思うので

No.27 08/07/21 11:47
お礼

>> 23 送金して、ありがとうと返事…それだけではいけませんか? 電話は、お子さんももう大きいので、困ったことがあればいつでも電話待ってるとだけ伝え… ありがとうございます。「ありがとう」だけでいいんです。毎月 送金しようって決めました。ありがとう。

No.28 08/07/21 11:50
お礼

>> 26 パチンコ依存は治って、借金は全額返済できたんですか? きれいな身になれたなら、送金は奥さんにとって、有り難い事だと思うし、続けて下さいね。 … ありがとうございます。借金の方は完済しました。パチンコ依存の方も自分で直しました。 毎月静かに 送金します。

No.29 08/07/21 11:58
匿名希望29 ( ♂ )

七年もほったらかしで今更、送金して父親面したいのか? もう貴方なんか頼らんでも向こうは幸せに暮らしてるんだからほっといてあげたら?

No.30 08/07/21 12:19
通行人5 ( 20代 ♀ )

悪者は一生悪者でいるべきですよ。
今からできることなんて自己満足でしかないから欲に任せて今まで通りにパチンコしていれば良しでしょう。
何を頑張る気になっているのですか?
過去は消せないし受け入れなくてはならない、誰も称賛なんてしてくれませんよ。
それにここに相談されてから決意固まったみたいで女以下でシャラクサイですね。
やれるやつはやってからスレ立てます。所詮は自分が一番大事とあなたの本能は分かっているのだから孤独の緩和と自己満足やってないで借金返すのが妥当ですよ

No.31 08/07/21 12:44
匿名希望31 ( 30代 ♀ )

本当に反省していらっしゃるなら、その気持ちが伝わる日が来ると思います😊

お子さん達は、今は戸惑いもあると思います。
お年頃も微妙ですよね…。
7年も経って今更…って思うだろうし、
でも、どんな人でも、父親は一人しかいない。
会いたいって言ってくれる日が来るかもしれません。

今は奥さんに、連絡してくるな!とか拒否されないだけで充分じゃないですか?
送金は続けられるとのことなので、
あちらからアプローチがあるまでは、そのまま そっとしておいてあげた方がいいと思います。

No.32 08/07/21 12:47
お礼

>> 29 七年もほったらかしで今更、送金して父親面したいのか? もう貴方なんか頼らんでも向こうは幸せに暮らしてるんだからほっといてあげたら? ありがとうございます。 父親面って そんな事思う 資格さえねぇよ。 わかってます。 また ほったらかしですか❓ それは いまさら 出来ねぇだろ。 送金も誕生日のプレゼントも送ってるしな。 あなただったらこの現状でまたほったらかしですか?

No.33 08/07/21 12:51
お礼

>> 30 悪者は一生悪者でいるべきですよ。 今からできることなんて自己満足でしかないから欲に任せて今まで通りにパチンコしていれば良しでしょう。 何を頑… ありがとうございます。借金は完済してます。 シャレクサイ❓ いい格好するな‼という事ですよね。 レス立てたのは 間違いですか❓

No.34 08/07/21 12:55
お礼

>> 31 本当に反省していらっしゃるなら、その気持ちが伝わる日が来ると思います😊 お子さん達は、今は戸惑いもあると思います。 お年頃も微妙ですよね…… ありがとうございます。送金は毎月続けます。まぁ 俺からメールする資格もねぇしな。 遠くから見守っていくしかないみたいですね。 ありがとう。

No.35 08/07/21 13:21
通行人23 ( ♀ )

ちょっとキツいレスが来たくらいで、そんな乱暴なお礼レスをしていてはいけないですよ。
まだちょっと、心を入れ替え足りないかなと思われます。

資格じゃなくて、思いやりですよ。

元奥さんから返事がなくても、送金ストップしないで下さいね。もし、前触れなく送金ストップしたら、やっぱりそういう人だったと思われます。
自己満足ではない送金なら、相手がどうでようと、続けられるはず。

口ではいらないとか、悪態つかれても、気持ちは嬉しいものですから。めげずに頑張って下さい。

今は、気持ちはお金でしか現せないんですから。

いつか、許され報われる日は来ますから。

仏にならなきゃいけませんよ。

お金を受け取ってくれてありがとうって気持ち、忘れないで。

No.36 08/07/21 13:27
通行人36 ( 30代 ♂ )

もう主さんの心の中では,これからどうして行くかは答えが出てるのじゃないのですか❓

僕は過去がどうとか言うのは今となってはどうでもいい事だと思います

主さんがこれからどれだけの思いやりをもって償っていけるかが嫁さんへの謝罪じゃないでしょうか

子供はどんな事があっても主さんの事は心の中では愛してるだろうし
ただどうしていいかわからないだけで

主さんがこれから家族の為にどれだけの事やっていけるかで
子供と嫁さんの気持ちも変わってくるだろうと思います

過去の事はよく反省してこれから精一杯,頑張って行ってください💪😤

No.37 08/07/21 13:30
通行人37 

50近くになって他人への言葉使いも知らないようですね。
そこから直すべきでは?
なんか人としての根本から違うような気がしました。
たとえ心を入れ替えても、そのような言葉使いでは誰も認めてはくれないと思うのですが…。

No.38 08/07/21 13:36
匿名希望38 ( ♀ )

私も離婚歴7年の子持ちです。

もう一度家族になりたいなんて思ってないんですよね?

滞りなく毎月決めた日に送金をしてあげて、無くした7年に利息付けるぐらいの子供達へのお詫びをしてあげたら伝わるのじゃないかな。

うちの元旦那は寄りを戻せるのではと最近近付いてきました。

ある理由から子供達と元旦那を正座させ養育費も貰えず残業して育てた私に何たる態度かと全員を叱りました。

それでも養育費を払う気持ちもなく、また静かになりました。

それに比べたら気付いただけでも立派ですよ。

もう自分に負けちゃいけませんよ。

No.39 08/07/21 13:43
匿名希望39 ( ♀ )

私はプレゼントや送金をされた主さんを立派な行為をされたと思います😊子供さんや元奥様には…いつの日か必ず真心や誠意は届くと思います…😃
過去のあやまちを反省して今出来る事を少しずつでも始めたという事自体が勇気のいる事であったと思うし💪私は応援します😊誠意は勇気ある行動によってのみ伝わる事なので…受け取って断られたりしても思いやりの心を持って送金し続ける勇気が子供さんの将来の励みに繋がると思います😊

No.40 08/07/21 13:53
お礼

>> 35 ちょっとキツいレスが来たくらいで、そんな乱暴なお礼レスをしていてはいけないですよ。 まだちょっと、心を入れ替え足りないかなと思われます。 … ありがとうございます。 がんばります。

No.41 08/07/21 13:55
お礼

>> 36 もう主さんの心の中では,これからどうして行くかは答えが出てるのじゃないのですか❓ 僕は過去がどうとか言うのは今となってはどうでもいい事… ありがとうございます。そうですよね。 がんばります。

No.42 08/07/21 13:58
お礼

>> 37 50近くになって他人への言葉使いも知らないようですね。 そこから直すべきでは? なんか人としての根本から違うような気がしました。 たとえ心を… ありがとうございます。キツイスレにたいしては 受け止めてます。おっしゃる通りですから。

No.43 08/07/21 14:04
お礼

>> 38 私も離婚歴7年の子持ちです。 もう一度家族になりたいなんて思ってないんですよね? 滞りなく毎月決めた日に送金をしてあげて、無くした7年に… ありがとうございます。俺は 復縁なんて考えてません。まず7年分 償わなきゃいけないと思ってます。何年かかろうと何十年かかろうと… ありがとうございます。 がんばります。

No.44 08/07/21 14:11
お礼

>> 39 私はプレゼントや送金をされた主さんを立派な行為をされたと思います😊子供さんや元奥様には…いつの日か必ず真心や誠意は届くと思います…😃 過去の… ありがとうございます。送金して「ありがとう」と返信ですが 俺は それが その言葉がウソでも いいんです。 受け取ってもらえるのなら… 送金は毎月しようと思います。 ありがとうございました。

No.45 08/07/21 14:21
通行人5 ( 20代 ♀ )

借金完済してるのでしたら今まで通りにパチンコしてまた借金すればいいですよ。いい、悪いじゃなくてそんな生き方の選択も男としてはアリってことです。
それが7年の重みじゃないですか?
余分なことしてないで何も考えず楽しく生きたらいいんですよ。
寂しさを抱えて。
私的にはお金を渡すよりそちらの方が重度な償いに思います。
ただお子さんはあなた以上の年齢にならなければ、そしてあなたの知的レベルがもう少し上がってからじゃなくては その生き様は理解できないでしょうが。今の中途半端よりはるかにケジメついているとおもいますが?
こんな奴もいたと信長でいたらいい。
今から家康になんてなれっこないでしょう。

No.46 08/07/21 14:40
通行人46 ( ♀ )

とりあえず子供の高校卒業後の進路の選択肢が広がる様に今から毎月積立て☝
勿論送金の他に。

お金だけで償える訳ではないけど、身近で母親の負担を考えて進路を諦めた母子家庭の子供を見て来ているので。
受け取ってくれるかくれないかは今は考えなくていいと思います。

一つの案として考えてみて下さい。

No.47 08/07/21 15:38
お礼

>> 45 借金完済してるのでしたら今まで通りにパチンコしてまた借金すればいいですよ。いい、悪いじゃなくてそんな生き方の選択も男としてはアリってことです… ありがとうございました。そうしますわ

No.48 08/07/21 15:40
お礼

>> 46 とりあえず子供の高校卒業後の進路の選択肢が広がる様に今から毎月積立て☝ 勿論送金の他に。 お金だけで償える訳ではないけど、身近で母親の負担… ありがとうございます。貯金もしようと考えてます。

No.49 08/07/21 16:01
匿名希望49 ( ♀ )

私も離婚して七年、元旦那が子供三人に対して送ってきた養育費は月ニ、三万を一年ほど…。

本当に情けなかったし、私は裏切られたショックでひどいうつ病になり何年も苦しみました。

それでも私は出来る範囲で子供の世話をし、出来ない時は親に頼り、子供を手放す事なく今まで生きてきました。

そんな私を子供達は見てきてるので、私が『お父さんに会いたい?会いたいなら会ってもいいよ』と言っても『会いたくない』の一点張りです。

子供はやはり自分を引き取り育ててくれた人間の味方になります。

あなたの元奥さんもあなたを許しているからお金を受け取っているとは限りません。

もしかしたら許してないけど、生活が苦しいから子供の為に受け取っているのかもしれません。

勝手に子供に会いに行かないで下さい。

子供もいきなり来られてもすごく戸惑うと思いますから。

何かリアクションをおこす時は必ず、元奥さんに伺いをたててOKがでてからにして下さいね。

七年もの間、誰が子供を慈しみ守り育ててきたのかを忘れてはいけません。

自分の立場をわきまえて、接していって下さいね。

No.50 08/07/21 16:06
通行人50 ( 30代 ♀ )

言葉の乱れは、心の乱れです。
まず、そこからではないですか?

お金を送ることで、御自身が満足するならそれで良いと思います。
ただ、お子さんからの気持ちはどうでしょう?
中学、高校とお金のかかる時期を奥様が一人で乗り越えてきたのを見ているわけです。
母親に対する感謝はあっても、父親に対する気持ちは…。

私も母子家庭で子供は中3と小5です。
子供達の中では父親は存在は消されています。
同じ地球に生きてることさえ嫌悪しています。
嫌悪している理由は、母親(私の事)を傷付けて苦労をかけた事です。

あなたが出来ることは、一切存在を感じさせずに、奥様を影から支える事だけなのではないでしょうか。

  • << 53 ありがとうございました。「一切の存在を感じさせず…」とありましたが 誕生日のプレゼントも止めた方がいいんですかね❓ 俺には わかりません。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧