注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

不安で不安で‥

回答3 + お礼0 HIT数 574 あ+ あ-

來未( 15 ♀ Bdfo )
06/04/18 01:35(更新日時)

新高校生になり中学の友達,数名と同じ高校です★その友達とゎ中学の時少し話す程度の仲で,友達がいっぱいの明るいAチャンとBチャンです。高校になってから友達と過ごすのが毎日で帰りに遊んだりして仲良くなりました!!でも遊んでる時に同じ中学の子に会うと不安になります。中学が同じだった違う高校の友達にA,Bチャン達と何で一緒に居るんだろう?トカ來未このグループに合わないトカ思われてたらと不安になります★中学の自分ぢゃなく高校になって新自分になりたいんです!!中学の友達に会ったら遠慮せず私ゎ前の自分ぢゃなく今の自分!!でいて良いんでしょうか??前の自分ゎ本当ゎうるさいのに人の目を気にしてきました。今の自分ゎ人の目を気にしないで過ごしたいのですが‥前の友達ゎ何コイツとか思わないかなァ??と不安です。長々と読んで下さった方ありがとうございました♪

タグ

No.71845 06/04/16 02:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/04/16 04:30
そら ( 10代 ♀ dtho )

『何コイツ??』とか思いませんよ。高校行く=新しい生活が始まるって事ぢゃないですか。って事は環境が変わるから人は変わってしまうんです。
そんなの皆分かってると思うから気にしなくていいと思いますよ(^^)v
ありのままの自分を出したらいいんです。
説明下手ですいません

No.2 06/04/17 23:55
通行人2 ( 10代 ♀ )

私も中学のときゎ 一回も喋らなかったコと高校で同クラになって 仲良く∪てたぁ(≧ω≦)気にすぅこたぁなぃ!!

No.3 06/04/18 01:35
匿名希望3 ( ♀ )

大切な友達は誰? 一緒に居て楽しいのなら、主さんの思う様な、遠慮や周りの目は気にする事ないよ☆ 周りもまた環境は変化してると私も思います、高校生活はまた新しい一歩だし、新しい仲間も出来て行きます。 主さんの考えステキな事じゃない☆ 悪い事してる訳じゃないし、好きな友達と堂々と仲良くし、学園生活をエンジョイして☆

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧