家の猫が心配です⤵😭(かなり長文です)

回答22 + お礼10 HIT数 2144 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
08/07/22 02:03(更新日時)

実家に13歳になる猫♀😺がいるのですが、最近近所に野良猫と思われる猫♂が、週に4日程🏠の周りに来ています🙈💦人嫌いな様で気配を感じると逃げてしまいますが、盛りなのか家の猫を見るとニャーニャー寄って来ます。そして一昨日(土曜の夕方)…母が夕方戸を開けた所、外に出て行ってしまったそうです⤵😭いつもなら2時間以内に帰って来るのに、行方不明のまま日曜の朝帰って来たそうです😢それから様子がおかしくて、グッタリしています。本当に具合が悪いとお水もごはんも食べないですが、食欲はあります✨ただ、右目が痛いのか目をつぶったり、黄緑色の目ヤニが出ていて目の周りが濡れています😭室内にいつもいる子で外はあまり行かないので、外へ行くとこの様にケガ?をして帰って来ます🙈💦その場にいた猫♂と何かあったのではないかと思います。心配で先生に相談した所、外へ出すとリスクが伴うから(エイズ・その他の菌や病気になりやすくなる)外へ出さない様にして欲しいと言われました🙈去勢してるのですがエイズとか他の病気ももらう可能性も十分ありますか⁉目ヤニ等⬆の症状で考えられる事で何がありますか⁉どんな事でも良いので教えて下さい🙏💦

No.719215 08/07/21 02:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/07/21 03:07
えリ ( 10代 ♀ qhhpc )

病気うつされちゃったのではないでしょうか??😥
ちょっと引っかかれたり噛まれたりするだけでも移る可能性はあります😫💧
主さん猫エイズは人にも移るので病院に行くまでは引っかかれたりしないように気を付けてください💦
治療法が無いので主さん猫エイズになっちゃったら大変だよ('A`)
猫ちゃんなんでもないといいですね🙏

No.2 08/07/21 08:02
通行人2 ( ♀ )

えっ‼猫エイズって人間に感染するんでしたっけ⁉
主さんの猫ちゃんは毎年受ける予防接種は三種混合ですか?五種混合ですか?確か五種混合は猫エイズ入っていた様な…間違っていたらごめんなさい💧片目だけですよね…傷でも付けてしまったか…心配でしたら検査受けられてはどうでしょう。

No.3 08/07/21 08:14
匿名希望3 ( ♀ )

目やにが出るのが気になります
目やにが出る病気は色々あります
傷がついてる場合もありますが⤵⤵
猫エイズは喧嘩やひっかいたりしたら移ります
大抵の野良ちゃんが持っていると思います
猫エイズは予防方法はありません
白血病などは接触などで移りますよ
ちなみにうちの猫ちゃんはエイズになりましたが発症しないと大丈夫なのですが免疫力が低くなります
エイズにかかった場合白血病などしたら確実に死にます

No.4 08/07/21 10:18
お礼

>> 1 病気うつされちゃったのではないでしょうか??😥 ちょっと引っかかれたり噛まれたりするだけでも移る可能性はあります😫💧 主さん猫エイズは人に… レスありがとうございます😃あれから睡魔との戦いに敗れて寝てしまいました😂
朝見たら目やにもなく、いつも通りギンギラギンに元気になってました🙋🎉
食欲もありますし、目の異常もありません💡
猫エイズって人に移るんですか⁉
野猿に引っかかれたりすると危険と聞いた事がありますが、猫に関しては聞いた事がないです😭
でも引っかかれない様に注意してみます✨ありがとうございました🙇

No.5 08/07/21 10:36
通行人5 

あ~長かった😂


でもすごい充実感☺


🐱ちゃんが目ヤニをつけているんだったら、目に怪我をされたんだと思います😢


食欲はあるとのことなので、とりあえずエイズの可能性は低いと思われます🙈💦


何かあってからの責任は負えませんので、一度専門家に診てもらった方が宜しいかと思います😥


お役に立てずすみませんでした🙇💦💦

No.6 08/07/21 10:42
お礼

>> 2 えっ‼猫エイズって人間に感染するんでしたっけ⁉ 主さんの猫ちゃんは毎年受ける予防接種は三種混合ですか?五種混合ですか?確か五種混合は猫エイズ… レスありがとうございます😃眠気に勝てず寝てしまいました😪💦

朝になり、目の周りは何もなくなっていて目もギンギラギンで、いつも通り元気にごはんもたくさん食べてました✨しばらく様子を見て少しでもおかしいと感じたらすぐに病院へ連れて行く予定です‼
家の猫はケンカ早く猫♂に襲われようなんざ、猫パンチ炸裂なのですが、その時に負った傷なのかなぁ⤵と悲しくなりました😭外は危険がいっぱいですから今までも外に出す時は私や祖母が見ている範囲内で出していました。野良猫が来る様になったのは最近で、いつも威嚇していたのですが、昨日の夕方も来て、その時は普通に見ているだけした。この変化は何だろう…😥

病気は今までに、耳ダニ・回虫と栄養失調(拾った当時)と風邪と言った感じで大きな病気にはかからず元気に過ごしてます。
ワクチンですが病院へはいつも母が連れて行ってるので解りませんが、受けていないかもしれません😢

13歳ですが、これから受けても良いのでしょうか⁉エイズや白血病の初期症状があると思うのですが、発病してどれ位で解るものなのですか?質問返しですいません😭

No.7 08/07/21 10:43
匿名希望7 ( ♀ )

匿名1番さん・主さん

猫エイズは人間にも犬などにも移りません。
猫と人間ではウイルスが違い移りません。
今までに猫エイズの子から人間に移ったと言う事例も有りません。
1番さんよおく調べて下さい。
間違った情報を安易にレスしないで下さい。

主さんでも良かったですね猫ちゃん無事帰って来て。

No.8 08/07/21 10:48
通行人5 

>7さんへ


🐱から人間に移るなんて誰も言ってませんが❓😥


横、失礼しました🙇💦

No.9 08/07/21 10:50
通行人5 

⬆言ってました💦1さんが😥


すみませんでした🙇💦

また横失礼しました🙇💦

No.10 08/07/21 10:51
匿名希望7 ( ♀ )

No.1のレス見て下さい。

No.11 08/07/21 10:57
通行人5 

⬆いやだから、見ましたって✋


訂正したじゃないですか✋😭

No.12 08/07/21 10:59
匿名希望7 ( ♀ )

投稿すれ違いです。
よおくレス読みましょう

No.13 08/07/21 11:03
お礼

>> 3 目やにが出るのが気になります 目やにが出る病気は色々あります 傷がついてる場合もありますが⤵⤵ 猫エイズは喧嘩やひっかいたりしたら移ります … レスありがとうございます😃眠気に襲われ寝てしまいました😪💦

今朝見たら元気になってました✨目ヤニも治まり、痛そうにつぶってた目もギンギラギンに開いてました👀
ご飯もたくさん食べていましたし、いつも通り元気に過ごしています⤴少し安心しました😊
しばらく様子を見て少しでもおかしいと感じたらすぐに病院へ行きたいと思います💡(先生に相談したら様子見で大丈夫と言われました)

猫エイズ恐いです😢発症した場合、どの位の期間で症状が出てくるのでしょうか?野良猫♂?はまだ若くてキレイな耳と目をしていて毛並も良くツヤもあったし痩せてはいましたが健康そうでした✨
ここ2年程近所で一度も猫を見掛けた事がなかったので、新しく飼われてるか、野良くんだと思います。他にも最近猫♂(野良くんと一緒に来てました)を見ました👀その猫は毛並みも体格も良くて、人懐こく自分から私に寄って来たので、人慣れしているし飼われていると思います。今後何もなければ良いのですが😭

No.14 08/07/21 11:03
通行人5 

OK~👌


これからはちゃんと読みます😭


また横失礼しました🙇💦

No.15 08/07/21 11:10
匿名希望7 ( ♀ )

5番さん…はい😃分かりました。

主さん再々横レス失礼致しました。

予防接種をしてたとしても今後外に出す事を控えた方が…猫ちゃんにとって外は危険が多すぎます。
でも、主さんの猫ちゃん幸せですね❤。
優しい主さんに大事に飼われてる様子が伺えます😊。

No.16 08/07/21 11:17
お礼

>> 5 あ~長かった😂 でもすごい充実感☺ 🐱ちゃんが目ヤニをつけているんだったら、目に怪我をされたんだと思います😢 食欲はあるとのこと… 5さん、レスありがとうございます😃

今まで13年元気にやってきました✨これからも一緒に過ごしていく心の通ったパートナーです😊
ケガ?を負ってはいますが、無事に帰って来てくれて良かったです💕

心配していただいて嬉しいです😭ありがとうございました😃

No.17 08/07/21 11:24
お礼

>> 7 匿名1番さん・主さん 猫エイズは人間にも犬などにも移りません。 猫と人間ではウイルスが違い移りません。 今までに猫エイズの子から人間に移っ… 7さん、レスありがとうございます😃

猫エイズは移らないと本で見た事があったのと、確信がなかったので半信半疑になってしまってました😭
ここで詳しく的確な説明を聞けて大丈夫だと解って良かったです😊

色々な意見をしていただいて、嬉しいです💕
ケガ?はしたものの、無事帰って来てくれて良かったです😃

No.18 08/07/21 11:53
通行人18 ( ♀ )

猫ちゃん無事で良かったですね😃ただ用心の為に猫エイズと猫白血病感染を調べてみたらいかがですか❓病院で3000円位で判ります。五種予防接種を受けているのなら白血病は心配ないですがエイズワクチンは有りません(開発中との記事もあります)発症まで猫によって様々ですが症状が出たらアッという間に亡くなります。予防は外猫とのケンカを避けるしかないそうです。いつまでも元気でいて欲しいですよね😃🐱

No.19 08/07/21 15:49
匿名希望19 ( ♀ )

エイズはかなりがっぷり噛まれないと感染の可能性は低いです あと発症前のキャリアと発症した猫ともまた感染が違って来ます😊白血病は舐めあったりしただけで感染します 目ヤニは草か何かに刺さったと思います
一応検査は行った方が良いとは思いますが エイズは感染してから数年で発熱や口内炎等の症状出て その後また眠りに入ります 発症まで五年から十年と言われてます 同居猫がいないなら なんらかの症状出てから検査した方がいいと思いますよ 😊

No.20 08/07/21 17:25
えリ ( 10代 ♀ qhhpc )

レス1のものです✋

姉が動物医療専門学校で猫エイズわ人にも感染すると習った3年前くらいに言ってました😥
実際に猫エイズにかかった猫ちゃんを学校で保護したり病気にかかった犬や猫の治療をしたりしていました✋
猫エイズにかかっている猫の爪にわゴム製のグリップ?をつけて引っかかれないようにしたりしていたようです✋
過去に猫エイズが人に感染した報告があるという事実わあるようですよ。
きっとごく稀なことなんでしょうけど😥

猫ちゃん元気になって良かったですね😃✨
あたしも猫大好きなので主さんが心配する気持ちわかります✨

なんかあたしのレスで混乱させたみたいですみませんでした😠

No.21 08/07/21 17:52
匿名希望7 ( ♀ )

1さん

お言葉返すようですいません。
『猫後天性免疫不全症候群-BIGLOBE百科事典』
猫エイズで携帯から検索して下さい。
そこの感染経路見て下さい。
猫エイズの猫の治療において爪の保護キャップはエイズに感染した猫は他の病気も感染してます。
治療にあたり猫に引っかかれない為、他の病気感染防止の為爪にキャップをかぶせたりします。
さて猫エイズが人間に感染した事例が日本で立証されてれば何故犬の狂犬病の予防注射のように義務づけしないんですか❓猫エイズが人に移るなら本当に大変な事です。
猫エイズは親猫の体内に居る頃から感染します。
私は5匹野良猫を保護し完全室内飼いワクチンは3種しかしてません。
勿論エイズのワクチンはしてません。
2.3日前に接種して来ました。
猫エイズの事も獣医さんに聞いてきました。
猫と人間では全くウイルスが違いエイズは移らないと…再度猫好きな愛猫家をおびやかすようなレス不快感です。

No.22 08/07/21 17:54
匿名希望19 ( ♀ )

うっそ~猫エイズが人間に感染する訳ないけどな~ 大学病院で聞いてみるよ ウィルスの大きさ違うから感染しないはず てか人間に感染するなら今頃大騒ぎじゃない?

No.23 08/07/21 18:01
匿名希望7 ( ♀ )


19番さんの言うとうりです。
1番さん間違った情報すうごく迷惑です。
確実な情報ならともかく、猫エイズが人間に移るならこの世の中の愛猫家達の間で猫エイズの人が満悦しちゃいますょ…
三年前のお姉さんの情報、かなり誤りが有ります。
もう1度聞き直した方が良いのでは…

もしくはお姉さんに教えてあげて下さい。

No.24 08/07/21 21:38
通行人2 ( ♀ )

主さんごめんなさい🙇
18番さんの仰る通り、エイズはワクチンは無かったですね💧
あるのは白血病の方でした。
猫ちゃん元気が出てきた様でなによりです😃

No.25 08/07/21 22:06
お助け人25 

ちょっと①さんいい加減な事言わないでよ😱

No.26 08/07/21 22:30
えリ ( 10代 ♀ qhhpc )

なんか混乱させちゃったみたいでごめんなさい😥
聞いた話だったのでみなさんの言うように間違いだったですね💧
姉わ間違った情報を学校で知っちゃったのかな⤵
勉強熱心な姉だったからそのまま信じちゃいました💧

主さんのお家の猫ちゃん元気になったみたいだし主さん来ないのでもうレスするのわやめようと思います(´゜ω゜`)

猫ちゃんこれからも元気で長生きしてくだいね☺✨

No.27 08/07/22 00:46
お礼

>> 18 猫ちゃん無事で良かったですね😃ただ用心の為に猫エイズと猫白血病感染を調べてみたらいかがですか❓病院で3000円位で判ります。五種予防接種を受… 18さん、レスありがとうございます😃
返事が遅れてしまい申し訳ありません😭
検査等詳しく教えていただいて、勉強になりました😺早速病院に行く時に相談してみたいと思います✨
これからも寿命が来るまで元気に快適に過ごしてくれると良いなと思います😊
13歳なのに若い子に負けない位にじゃれますし、お腹はたるんで来てますが腹部の毛繕いもおてのものです🙆
毎日違う表情が見れて楽しいです☺

私事を話してしまってすいません🙈💦
ありがとうございました😊

No.28 08/07/22 00:57
お礼

19さん、レスありがとうございます😃
返事が遅くなってしまいすいません🙏

詳しく説明して下さってとても勉強になります✨
該当する点ですが、引っかかれたり噛み付かれた様な外傷はありません💡
目の部分を見た所、人で言ったらまつ毛が目に入って涙が出た様な感じで、特に傷もないですし、おっしゃる通り何らかの拍子に草やゴミが目に入ったと思われます💡
今は何もなかったかの様に元気に過ごしています😊レスを読ませてもらって安心する事が出来ました✨エイズや病気にかかってない事を祈りつつ様子を見て、検査も兼ねて定期的に病院へ連れて行く様にしたいと思います🙇

アドバイスありがとうございました💕

No.29 08/07/22 01:11
お礼

>> 20 レス1のものです✋ 姉が動物医療専門学校で猫エイズわ人にも感染すると習った3年前くらいに言ってました😥 実際に猫エイズにかかった猫ちゃ… 1さん、再レスありがとうございます😃
返事が遅くなってしまいすいません🙈💦
現在お姉さんは動物関係のお仕事されてるのですか⁉色んな動物と触れ合えて幸せでしょうね😊

私も一時期トリマーに憧れてました(田舎なのでお店が少なく競争率が高くて、就職難だと知り断念してしまいました😭)
いつもここで相談させてもらい、勉強になってます😊

知識が低い分、混乱してしまう事も多々ありますが、この場でそれぞれの意見を言う事に関してとても嬉しく思います😃
一緒に猫の事心配して下さってありがとうございました💕

No.30 08/07/22 01:20
お礼

>> 24 主さんごめんなさい🙇 18番さんの仰る通り、エイズはワクチンは無かったですね💧 あるのは白血病の方でした。 猫ちゃん元気が出てきた様でなによ… 2さん、再レスありがとうございます😃
返事が遅くなってしまいすいません🙏💦
私こそ知識不足で、この場を借りてたくさん勉強させてもらってるのでどんな事でも知る事が出来て嬉しいです😊
訂正わざわざありがとうございました✨
私の家の近所では犬派ばかりで煙たがられる事があるので、ここで猫好きさん達とやりとりが出来て幸せです☺
猫に何が起こってもすぐに対処出来る様、本などで勉強していきたいと思います😊

No.31 08/07/22 01:55
お礼

レスを下さった皆さんへ💐

猫の事を心配して下さり、皆さんの知識にアドバイスなど温かいレスをしていただきありがとうございました🙇
とても勉強になりました😃

皆さんの猫ちゃんも愛情いっぱいに育ててもらって、最高に幸せだろうなと思いました💕(幸せそうに過ごす猫ちゃんが想像出来ます☺✨)
これからも平穏に元気に過ごしていって欲しいですね😊

皆さんがアドバイスして下さった様に今度は私も役に立てたらなと思いました🙋

最後まで目を通してくれてありがとうございました🙇

No.32 08/07/22 02:03
匿名 ( 30代 ♀ tk8pc )

例えばケンカした時に引っかかれたりとかすると良くないし傷増えたりしちゃうから外には出さない方がいいかもね。
草とか消毒してあった草とか食べちゃったら大変だしね😣

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧