注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
あの人スレ消したけどどうなったかなぁ

ァルバィト…

回答7 + お礼3 HIT数 1004 あ+ あ-

悩める人( 15 ♀ )
06/04/18 20:59(更新日時)

ァタシゎ今ラーメン屋でァルバィトをしてぃます。ですが、なかなか上手くぃかず、メニューも覚ぇられなぃし、内気な性格なので接客も上手くぃかず、ぉ客の反感を買ぃ、バィトの時間が憂鬱です…。。。もぅ辞めたぃです。昨日はバィト先で泣きそぅになりました。夜にめちゃくちゃ泣きました。でも…辞めたらケータィが解約されます。料金ゎ自分で払わなきゃダメだから。。。それも絶対嫌です。とりぁぇずラーメン屋を辞めて他のバィトを探そぅかなと…。働くってツラぃし大変ですね。どうしょうか迷ってぃます。

タグ

No.71949 06/04/17 08:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/17 11:44
匿名希望1 

15歳でバイトして大丈夫?

No.2 06/04/17 11:54
匿名希望2 ( 20代 ♂ )

お金を稼ぐのは本当に大変ですよね(ρ_-)o

僕もバイトしてますがあまりうまくいってません、仕事がキツく精神的にも参ってます。

ケータイ解約ですか、自分と同じ状況ですね・・・

ラーメン屋でのバイトも三年くらいやってましたが自分も接客が苦手で苦戦しました、怖いお客さんはくるし、レジは間違えるし、短気な先輩に怒られてばかりでした(*u_u)

No.3 06/04/17 12:15
お礼

>> 1 15歳でバイトして大丈夫? あと少しで16才になるし、コネでしてるんです…。

No.4 06/04/17 12:17
お礼

>> 2 お金を稼ぐのは本当に大変ですよね(ρ_-)o 僕もバイトしてますがあまりうまくいってません、仕事がキツく精神的にも参ってます。 ケータイ… このまま続けると人の目をみるのがますます怖くなりそうです…。働くって…本当大変ですよね(>д<)

No.5 06/04/17 18:23
匿名希望2 ( 20代 ♂ )

違うバイト探すんですか?
やっぱ嫌なお客さんとか居るんですか?
店長やバイト仲間、お客さんが皆いい人ならいいんですけどね、僕は接客業は二度とやりません(Θ_Θ)

僕がバイトしてたラーメン屋にも15歳の子がいましたよ。

No.6 06/04/17 18:36
お礼

>> 5 お金が欲しいからって無理矢理にラーメン屋を選んでしまいました。明らかに選択ミスですよね…明日、学校の相談室の先生に相談するつもりです。

No.7 06/04/18 13:13
匿名希望7 ( 10代 ♀ )

いやいや辞める事ないよ(笑)むしろ今やめたら一生仕事も何も出来ない人生を送る…かも。
お客さんは何を望んでる?上司は何を望んでる?
言われた通り実行すればいいよ、感情は抑えて客観的に気持ちをロボットみたいにして。
そりゃ最初は怒られて失敗するけど、機械的に体をついて行かせればいい。
…まああたしもそんな事中々できなかったけど、気持ちは後からついてこさせればいいよ。15からそんな訓練しとくと将来役にたつし『どうせやめるならまぢベストつくしてやる!』て思ったらどうかな?あたしはそれで上手くいってバイト期間終えた時は、夏休み帰って来たらまたここに来てねって言われたよ。トラウマにしとくよりは物にした方が得だよ?どうせやめるなら。

No.8 06/04/18 15:05
花梨 ( ♀ ROfpc )

アルバイトの始めたては仕事覚えるの大変ですよね、
私も幾つか仕事をしてきましたが、物覚えがいい方ではないので大変でした、
社会勉強だと思って頑張ってみて、きっと慣れてきたら楽しくなると思いますよ☆

No.9 06/04/18 16:20
通行人9 ( 20代 ♀ )

接客苦手なのになぜわざわざ接客バイトしてるの?よく分からないけど…接客苦手なら調理場の方は?チェーン店のファミレス系とか…チェーン店でもトンカツ屋とか揚げ物は女の子だから火傷したりすると大変だから止めたほうが良い。無理しても仕方が無いから辞めれば良いと思う。所詮バイトだし…学校と両立なんだから楽しくバイトはしなきゃね。私もバイト高校生の頃してました。進学校でバイト禁止だったけど遊ぶお金や携帯代払いたくて…親は最初かなり反対された。勉強しろって…だから恋愛も遊びもバイトも勉強も手抜きしませんでした。私はコンビニで三年間バイトしてたよ。夏休みとかは他にも掛け持ちでバイトしてたし。大変だけど頑張ってね

No.10 06/04/18 20:59
花梨 ( ♀ ROfpc )

悩める人さんは、高校生ですか?高校生のアルバイトって結構限られますよね…大体接客業が多いし、
ラーメン屋さんや飲食関係の接客の仕事は一番最初のバイトにするにはやっぱりキツいと思うので、コンビニとかで勤めてみたらどうですか?
接客業ですけど、私も一番始めに高校生の時にしたバイトですけど、今でも接客する上で、結構役立ってます、
年齢も近い人が多いので働きやすいのではないでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧