注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

祖父母のわがままで…

回答6 + お礼1 HIT数 1901 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
08/07/22 23:34(更新日時)

祖父・祖母共に要介護で入院しているのですが、自分の思い通りにならないと窓から飛び降りると言ったり、看護婦さんに八つ当たりや物を投げつけたり暴言吐いたりします。
娘(私から見れば母)も幾度となく言い聞かせてきましたが、祖父母は全くきかず手に負えない、病院を出てくださいと言われたらしいです。

こうやって追い出されるのは今回が初めてじゃなく今までも何度かありました。
他に行く施設もなく(今まで転々としましたがどこでも追い出されます)、家で介護はできない、頼れる人もいなく母はストレスで衰弱していっています。

一体どうすれば良いのでしょうか?助けてください…

No.720348 08/07/22 17:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/07/22 18:31
匿名希望1 ( ♀ )

私看護師です。そう言うお年寄りは結構います⤵病院🏥は病気を治すところで施設ではないので、治療が必要なくなれば退院してもらいます🙇でも家でも介護は無理な家庭も多いですよね😫ソーシャルワーカーさんやケアマネさんはいないんですか⁉相談すればその人にあった施設を探してくれたり相談に乗ってくれますよ☝でも老人施設は不足している為何年も待たなくてはならなかったりします…だからいろんなところを早めに予約しといたり、とりあえずケアマネさんに相談してみては❓

No.2 08/07/22 18:42
通行人2 ( ♀ )

介護度がついているならケアマネさんに相談しましょう。
近くの地域包括センターか市役所へ行くと相談にのってもらえます。
正直言って珍しい例ではないです。

No.3 08/07/22 18:49
通行人3 ( ♂ )

失礼ながら申し上げます✋確かに病院は治療が主だし、老健はリハビリを主としてますから、ずっとはおれませんが、特養・・・指定介護老人福祉施設は申し込みしてから何年も待つと言うより、入所判定委員会があって、第三者も入って適当かどうかを判定します。ですから数ヶ月で入れる人もいれば、全く入れないケースも。行き先のない方の最後の受け皿ですが、絶対数少なく、中には役所に言えばいいやと思うかも知れませんが、役所・・・つまり保険者は話は聞いても施設入所は原則ノータッチで、余程の事がないと、緊急避難的に入所させる事がないです。でもまずは申し込みをお勧めします。長文ごめんなさい💦

No.4 08/07/22 19:45
通行人4 ( ♀ )

病院に入院中ですか?
施設に入所中ですか?
施設なら、何んの施設ですか?
要介護認定は受けていますか?

No.5 08/07/22 22:53
お礼

皆様レスありがとうございます。
今は病院に入院中です。介護認定は受けてますが確か級が軽かったと思います。
施設入所も何ヶ所も探して予約もしたのですが、申込者が多いようでもう6年以上経っても開かず、持病(祖父:糖尿病、祖母:心臓病)を持ってるので、施設入所自体難しいみたいです…(糖尿病は特に合併症があるので断られます)

No.6 08/07/22 23:04
通行人4 ( ♀ )

介護認定は最近ですか?
6年前に受けただけとかなら、とっくに認定の期間過ぎてますよ。
心臓や糖尿はどの程度でしょう?
病院の相談員に相談をしているとか、ケアマネはついているのかとかを、もう少し具体的に書いてもらえませんか?

No.7 08/07/22 23:34
匿名希望7 

私の直接関わった話ではないですが‥私の旦那の祖父の話です💦

介護等していた義理母の話では祖父も同じ状態だったみたいです💦言うことは聞かない‥etc‥手におえなかったみたいです⤵最初は病院に入りましたがそこもすぐに追い出され他にも何ヵ所も入院しましたが案の定すぐに嫌がられ追い出された様です💦

最後に入ったのは地元でも、手におえない為入院を拒否されている人ばかりが入ると有名な病院に入院💦一番手がかかる人ばかりの入る(重度)階になった様です💦

似た境遇の話だった為スルー出来なくてレスしました‥⤵
主さんの求めておられるモノとは違うレスになり申し訳ないです💦⤵

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧