注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

くそったれ役人💀

回答10 + お礼4 HIT数 1687 あ+ あ-

通行人( 34 ♂ )
08/07/02 10:00(更新日時)

東北での地震で大変な被害が 出たのは悲しく何ともやり切れない気持ちです。 そんな中、救助や復興に 国道交通省の文字が入った重機、作業着を着た人が 沢山いましたが 私は ゼネコンの仕事を何年もしてきましたが 国交省の奴らが 汗、水たらして仕事をしているのを一度も見た事が無い。いつもはパトロールとか言って 子分を引き連れ ふんぞり返ってる姿しか見た事が無いし ゼネコンの奴らは ペコペコ将軍様扱いなのに。ああゆう時だけ 良いかっこしているのを見ると腹が立つ。交通省で作業出来るなら 高速や道路を自分らでやれば いいはず。そうすれば 施工費だって少なくすむのに 最低な役人だよ。タクシーチケットの件も 処罰してないぞ。公務員が過ちを犯したなら 名前を出せって思います。 長文で失礼しました❗

No.720919 08/06/30 12:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/06/30 12:49
通行人1 ( ♀ )

仕方ないよ⤵それが世の中の仕組み💧だって国交省発注になる訳だから。あんまり頭にきたならテレ朝にちくれば。世間の人達は末端の建設業の事なんて気にしてくれないし💧

No.2 08/06/30 14:05
匿名希望2 ( ♂ )

で、何が悩み❓
愚痴を吐くならブログで書けば❓
それにそんな役人から仕事貰ってるのがあなたの仕事じゃないの❓そんなに嫌なら辞めて別の仕事に就けばよいだけ。働いている人間は皆、自分の人間関係を含めた環境に満足しているわけではない。こんな掲示板に愚痴書いて何の解決になる❓
それと肉体労働じゃない職に就いている人は別に汗、水垂らして仕事する必要はないから。

No.3 08/06/30 15:18
通行人3 

知識や経験のうすい人間にやらせていいもんかね?かえって足手まとい。 自分の仕事に誇りを持ってれば他人なんか関係ないはず。 自分自身がどこかでいやな気持ち抱えてやってるから腹立つんじゃないの?

No.4 08/06/30 15:30
通行人4 ( 20代 ♀ )

そういう時だけでも、何もやらないよりマシと思いましょう!私達だって、何か力になりたいと思っても、実行しない事、たくさんあるじゃないですか

No.5 08/06/30 18:58
お礼

仕事は辞めましたよ。違法な事を沢山してるから 掃除の準備中。愚痴じゃなく 忠告だね。

No.6 08/06/30 19:04
お礼

日本テレビの中にも 政界の小判サメがいるからなかなか難しいので。末端の建築業者も沢山涙だを流してますよ。

No.7 08/06/30 19:09
お礼

頭の良い人の言って事は難しいです。直接会ってこの耳でききたいです。 労働者を見下す感じが出てますねぇ

No.8 08/06/30 19:15
お礼

頑張ります

No.9 08/06/30 20:44
通行人1 ( ♀ )

主さんだって国交省の役人(キャリア)だったらふん反り返ってたんじゃないの❓私も息子を国交省に入れようかと思ったけど息子自身があの省はブルーカラーだからって拒否。親友や親戚にいろんな省のノンキャリいるけど可哀想だよ。でもそれが学歴社会。どの業種にもあるでしょ。今まで公共工事にたかっていた業者はキツイ世の中ですよね。だから私は7~8年前から民間工事にシフトしたけど。中小零細建設会社だって頭使わないと生きていけないよ。

No.10 08/06/30 21:21
匿名希望10 ( ♂ )

所詮あいつらは小役人だからね。ふんぞり返るのが普通だと思ってる馬鹿な公務員がいるから、公務員バッシングがなくならないんでしょう。

No.11 08/07/01 20:56
匿名希望11 ( 30代 ♂ )

そ~なんですか晙晙
現場の方にしかわからない情報ですね

No.12 08/07/01 21:28
匿名希望12 ( 40代 ♂ )

あなたは何かしましたか?😁なんもしてないで文句言っているあなたよりマシだと思いますが😃

No.13 08/07/01 22:08
匿名希望13 

仕方無くはないと思います
逆に今まで仕方無いって思ってる人が多かったから日本もここまで悪くなった
主さんみたいに思う人が多くなると公務員はいつまで殿様気分でいられるのかな?

No.14 08/07/02 10:00
匿名希望11 ( 30代 ♂ )

↑個人批判するのはどいかと蓜
官僚公務員批判することによりいろいろな問題点が改善されてきた

一人の民間人批判するのは無意味

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧