注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

ひそひそ話

回答2 + お礼1 HIT数 1142 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
08/07/23 00:00(更新日時)

仕事中自分の後ろで小声で話してるのを聞くと、私のこと言ってるのかと不安になります。こういう場合は、やはり言ってるものですかね? 表面では、強気で気にしてないように振る舞いますが、内心はビクビクしてます。バカにされてるのかな?その人たちに指示をすることもあります。私の言ったことが不満で文句を言ってるのかなと思うこともあります。自信をなくしそうになります。 こんなことで悩む自分が嫌です。人の顔色を伺う自分がいます。気にしない振りをしてるけど気にしてる。 私のいないところで、私のこと何か言ってるのかしらと思うこともあります。なに言われてるんだろうって。 頑張っても報われないんじゃないかとも思いました。

No.720961 08/07/22 22:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/07/22 23:01
匿名希望1 

気にするだけ、ムダです!
気になるのはわかりますが、
あえてそこは、ヒソヒソと影でしか何もいえないヤツだと、
堂々と何もいえないやつという扱いしないと
そういう対応の仕方でいいと思います。

どんなに顔色伺っても
いうやつは言うのです!

そして、自分はそんなヤツにはならないぞ!
っていう気持ちが一番大事だと思います!

No.2 08/07/22 23:48
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

多分、その方達が仲良しなら普通に聞かれたくないプライベートな内緒話しがあるだけのような気がしますけど‥
指さしや目がこちらをずっと向いて話してるとか確信がある訳ではないんですよね?
私の場合、ネガティブに考えてしまった時には『言いたい人には言わせておけ。』と自分に言い聞かせます。
主さんが人の悪口を言うタイプでなければ、誰かから言われる事はまずないと思います。
指示しても、それを実行してくれた事に対して心から『ありがとう』と頼んだ相手に伝えているならば、お礼されて悪い気する人はまず居ないし、大丈夫です。

No.3 08/07/23 00:00
お礼

1さん2さん、レスありがとうございます。
指さされた・私の方を見てるという確信はありません。
プライベートな話があるんだと思えばいいかもしれませんね。なるほど!
少し楽になりました。悪口さえ言わなければ何も怖くないんだと思って頑張ります

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧