注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

先輩ママにお聞きします。

回答5 + お礼6 HIT数 922 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
08/06/30 20:47(更新日時)

うちには二歳になったばかりの息子がいます。

息子を保育園に行かせるか幼稚園に行かせるかで悩んでいます。

保育園に申し込んで一年になりますが、待機児童が多いので😞未だに決まりません💧💧それで最近思い切って幼稚園に行かせる方向にしようかと考え始めました。
でも幼稚園のイメージは、親同士の付き合いとか役員が大変💦家計に余裕のある人が通わせる💦って感じです。  
うちは狭い賃貸アパートだし、家計に余裕がそんなにあるわけではないから、幼稚園なんて恐れ多いかもしれないし…やっぱり保育園の空きが出るまで待つべきでしょうか?

よくわからないのです😞

どう思いますか?

No.721061 08/06/30 13:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 08/06/30 14:09
お礼

>> 1 子供にとっては、やはり近所の幼稚園に通わせるのが一番いいと思います。 幼稚園では小学校準備の教育なども充実してるし☝ どうしても両親共働き… レスありがとうございます。やはり幼稚園の方がいいですよね😞💦
私が働かなくてもやってはいけるのですが、貯金ができないのでパートは続けて行きたいのですが…。

そういう場合はやはり保育園が空くまで待つべきでしょうか。

No.4 08/06/30 14:17
お礼

>> 2 公立の幼稚園は近くにありませんか? 月謝は安いし、三歳から募集してましたが、ウチは四歳から公立幼稚園に行きましたよ。 私立の幼稚園より時… 近くに公立幼稚園あります。ただ、身分相応ではない気がして💧💧
幼稚園に通わせる世帯って、一軒家とかマンションとかの余裕のある方ってイメージがあって、うちは狭い賃貸アパートだし負い目を感じるとゆうか、悩んでしまいます😞
私は田舎出身なので、あまりこういった苦労はないので、不安があります💧💧

No.5 08/06/30 14:18
お礼

>> 2 公立の幼稚園は近くにありませんか? 月謝は安いし、三歳から募集してましたが、ウチは四歳から公立幼稚園に行きましたよ。 私立の幼稚園より時… レスありがとうございます。お礼忘れました💦💦
すみません😣

No.7 08/06/30 17:31
お礼

>> 6 レスありがとうございます。
そうなんですか💦
ほっとしました😢

近くの公立幼稚園を調べて検討してみます。
ありがとうございました。

No.10 08/06/30 20:44
お礼

>> 8 田舎者なので都会の事はよくわかりませんが、「私立」「公立」関係なく幼稚園って敷居が高いものなのでしょうか❓ 私の住んでいる地域は、共働き(フ… レスありがとうございます。そうですよね😣

私も田舎出身なので、そう考えていたんですが…こっちでできた友達は、生活にあんまり余裕のない人はこの辺では保育園に行かせるもんだよ💦と言っています。
だから少し迷ってしまいました💦

No.11 08/06/30 20:47
お礼

>> 9 同じ私立でも幼稚園によりますよ。入園金や保育料も様々です。 結局他人には家計の事情なんて知り得ない事だし。 それよりパートのお仕事を続ける… レスありがとうございます。なるほど💡幼稚園にもいろいろあるのですね💦

詳しく教えて頂きありがとうございます。
幼稚園に通わせる方向で、私もいろいろと調べてみます。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧