注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

サックス

回答4 + お礼2 HIT数 621 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♂ )
06/07/04 00:40(更新日時)

サックスを始めてみようと思っているんですが難しいですか?教室とか通った方がいいのでしょうか?アドバイスお願い致します。

タグ

No.72114 06/07/03 12:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/03 12:15
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

独学でできないこともないですが,難しいですよ。
ちゃんと吹けるようになるまでが長いので,飽きてしまわないかが心配です。
ただし,独学でやると変なクセがつくのでやっぱり人に見てもらったほうがいいと思いますよ。

No.2 06/07/03 12:33
お礼

やっぱり難しいですか!!アドバイス有難うございました。

No.3 06/07/03 22:56
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

意外と簡単ですよ。リード楽器の中では一番簡単かと思います。サックスは音を出すのは簡単しかし技術面を追究すると難しいのですよ。リード楽器で音を出すのが難しいのはダブルリード楽器です。独学でも音や指使いはわかりますよ。私は金管楽器とクラリネットをやってましたが クラが吹ければサックスは吹けます。また音階の指番号は基礎練習の本とかに載ってます。上手くなりたいなら 習う事です。

No.4 06/07/04 00:23
お礼

>> 3 ちょっと不安でしたが気持ちが前向きになりました。レス有難うございました。

No.5 06/07/04 00:25
リン ( 10代 ♀ KCXoc )

私は約1年3ヶ月くらぃサックスをならってぃます★サックスゎけっこぅ難しぃですょ。私は前、部活でトロンボーンを吹いてたんですが、トロンボーンょりサックスの方が簡単♪とず→と思ってぃました!ですが、それゎ間違いでした・・・サックスゎ指使いを覚えるのがカナリ難しぃです!ぃめぃ同音とかも・・・汗頑張って下さい★

No.6 06/07/04 00:40
通行人6 ( ♂ )

僕はサックスはやってませんが、別の楽器はプロでした。

最近、例えばパソコンでも取説ってあるじゃないですか。でも楽器って、何10万、何100万円もする本格的な楽器でも取説はないんですよね。その理由が分かればプレイヤーとして本物です。それが分かる日まで、やらなきゃ意味ないよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧