注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

心が拒否してしまうのでしょうか?

回答10 + お礼3 HIT数 1726 あ+ あ-

悩める人( 39 ♀ )
06/04/20 16:27(更新日時)

暗い話でゴメンなさい。m(_ _)m私は、愛する人を「自殺」というかたちで、突然失いました。最初の頃は、辛くて苦しくて、どうやって後を追ってしまおうかと考えている毎日でした。…あれから5年の月日がたち、気持ちも落ち着いて、何でも前向きに考えられるようになり、新しい幸せを見つけるために数人とお見合いをしました。そして、何人かの方に良い返事を頂いたのですが、どうしてもうまくいきません。まだ、私には早すぎるのでしょうか?でも、やっぱり寂しくて隣りに誰かいて欲しいのです…。でも、心が…すぐに諦めてしまうんです。恋愛に対しては、まだまだ前向きになっていない証拠なのでしょうか?

タグ

No.72130 06/04/17 17:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/17 20:51
匿名希望1 ( ♀ )

私は自殺で亡くした訳ではないんですが、かなり苦しい別れがありました。主さんと同じで5年位苦しんだかな?年上の友人に、もったいないよ!と言われ勇気が出て、本当に前向きになれた時に今の彼と出会い付き合えました。それまでは、どこか上手くいかない事を知ってましたね。勇気を出して、幸せになる事から逃げないで下さい。もう幸せになってもいいと思います、自分を許してあげて下さい。

No.2 06/04/17 21:08
お礼

>> 1 ありがとうございます!それでも最近は、ずいぶん気持ちも吹っ切れて「明るくなったね!」や「イキイキしてる!」と言われるようになったし、自分でも努力してるんですけど…何故か男性に好意を持たれても、心の底から愛せないような…そんな気になってしまうんです。

No.3 06/04/17 21:41
匿名希望1 ( ♀ )

私は前述の通り、自殺ではないけど大事な人を亡くしている経験からですが…誰も亡くしてない人でも、恋や愛は欲しいと思った時に出来るものではないんじゃないでしょうか。自分の場合には本当に前向きになれた時と出会う人が重なっただけで、主さんはまだその時がきていないのかも?

No.4 06/04/17 21:42
通行人4 ( ♀ )

きっと突然逝かれてしまって気持ちが残ってるんじゃないですか?      私も8年前に同じ様な経験をしましたが。【どうして何も言ってくれなかったの】【私は何だったの】【私じゃ助けてあげれなかったの】と毎日の様に悲しみ泣き暮らしました。    でもそれから4年後に今の旦那と知り合い結婚しましたよ!今の旦那には彼の事を話して理解してもらい今だにお墓参りも一緒に行ってくれてます。     私は思いますけど・・きっと亡くなった彼もあなたには、幸せになってほしいと見守ってくれてると思います。少しずつ友達から恋愛に発展していくような恋が出来ればいいですね!  もうあなたの前から居なくなる人はいないですよ(^-^)頑張ってください 応援してます!

No.5 06/04/17 22:23
ねむねむ ( 30代 ♂ DCpo )

私の場合は、私では無く嫁さんの方ですが、婚約者を病気で亡くしました…それを知ったのがまだ付き合う前で、どうにか元気を出してもらえないかな~と(最初の頃は付き合うとか、好きだとかでは無く)なるだけ話し掛ける様にしたり、相談事に乗ったり、したりしているうちに嫁さんから告られ付き合い結婚しました(^-^)付き合っている時は一緒に墓参り行ったりもしました、どうしても相手の婚約者だった人の事を気にしてしまったりもしましたが、付き合った以上その人以上に、忘れるのは無理だとしても、この人とでよかったと思って貰えるように必至でしたね~(*^_^*) その人を忘れなくてもいいから、まず自分の幸せになる方法を考えてみて下さい!貴女の辛い思い出ごと受け入れてくれる人との出会いを期待します(^O^)/
そう言う人との出会いを無駄にしないで下さいね!
長々すみません

No.6 06/04/17 22:25
お礼

>> 4 きっと突然逝かれてしまって気持ちが残ってるんじゃないですか?      私も8年前に同じ様な経験をしましたが。【どうして何も言ってくれなかっ… (T_T)ありがとうございます!私は、やっぱり心のどこかにまだ彼への思いが残っているのかもしれません。私に幸せになって欲しいって思ってくれてるかな?…愛せる人にまた会えるようにゆっくり待ってみようかな?

No.7 06/04/17 22:50
ねむねむ ( 30代 ♂ DCpo )

前向きに頑張れ!
十分苦しんだんだから
その分幸せになってもいいんじゃない?

No.8 06/04/17 23:02
通行人4 ( ♀ )

④です。大丈夫ですよ(^-^)きっと素敵な人が現われますよ!        急がなくてもゆっくりでいいですよ。亡くなった彼のためにもあなたが幸せにならなくちゃ!!

No.9 06/04/17 23:15
匿名希望1 ( ♀ )

3です。焦らなくても大丈夫o(^-^)o彼の事を話せる位心開けて、受け止めてくれる人はいるよ。私の彼は分かってくれたから、世の中には主さんとピッタリくる人がちゃんといるんだと思う。

No.10 06/04/18 11:59
通行人10 ( 30代 ♀ )

主さんは本当に好きになれる人に出会っていないのでは?
過去につらい事があった分、それを完全に過去のものに出来るくらいの、すごーく素敵な人と会わないと、無理なんじゃないかなって気がします。無理して恋愛しても上手く行かないのでは?リラックスして、忘れる努力も忘れない努力もするのを辞めて、今の自分の気持ちを素直に認めてあげる事が大事なんじゃないかな?と思いました。

No.11 06/04/18 13:34
お礼

>> 10 皆さん、本当にありがとうございます!焦らず、無理せず、ありのままの自分で過ごしていれば、いつかきっとまた、心から愛せる人に出会える日が来ますよね…。信じてみようと思います。

No.12 06/04/18 20:19
通行人 ( 30代 ♂ WTcpc )

何事も時間が解決してくれますョ、言葉は簡単で重みがないかもしれないけど・誰かが亡くなって世の中の人達が悲しんでばかりいたらこの世は成り立ちません。前向きになれないというより前向きになりましょうよ。あなたの人生はまだ終りじゃないんですよ。これからじゃないですか~。

No.13 06/04/20 16:27
シングルママ ( 20代 ♀ ixfo )

辛いですね 私は恋人ではなく 親友が 8年前に亡くなりました 回りの友人の話では自殺と言っていますが友人のご両親は 心不全と言っていたので 真相は分かりません 友人は鬱になり入院していました その時私が励ましていたら… 仕事が忙しくて お見舞いに行けなくて 行っていたら…と思うと悔いが残り 8年たった今も新しい友人を作る気になれずにいます。 すみません回答になってなくて 時間が解決してくれますよね きっと だから 今は焦らずに 幸せになる努力をして下さい

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧