注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

新しい仕事に向けて(長文で申し訳ありません)

回答1 + お礼1 HIT数 760 あ+ あ-

悩める人( 33 ♂ )
08/06/30 08:57(更新日時)

今月部所が変わりました。元々の部所は営業部で移動の部所は簡単に言うと人を管理する部所です。部所が変わったと言っても小さい会社なので部屋も同じです。内容ですが管理ということで24時間体制です。と言っても普通に帰宅はできるのですが…何かあればすぐに出て行かなくてはなりません。当然夜中でもです。又仕事内容から連休も取れないと直属の上司から言われてます。その上司もまた問題で全く働かない上司です。悩みというのは私の心であり意見をお聞きしたいと思っております❗実は前の部所に未練があります。営業部は確かに辛い事もありました。ただ、24時間体制でなくいつ呼び出されるか分からない恐怖もありません。又、休日に関してもきちんと休めており、あまりにも待遇が違うと感じてしまいます。とにかく新しい部所では帰宅しても、休日であっても縛られて感じが抜けません⤵私には家族がおり小さい子供もおります。この先ろくに旅行にすら連れて行ってやれないのではないかと不安もつきません。家族がいるならどんな状況でも働かなければならいと、自分が甘いのも分かってます。しかし、どうしても気持ちの整理ができません。意見を頂けませんでしょうか。

No.722211 08/06/30 00:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/06/30 00:20
通行人1 

一日中気を抜けないし、連休も取れないなんて辛いですよね。もし私が主さんの立場になったら、しばらくは新しい環境でやってみます。働きながら、上司(働かない上司のさらに上の人)などに移動したいことを打診しつつ、様子をみながら、転職先を探すかな。大変かと思いますが頑張ってください!

No.2 08/06/30 08:57
お礼

ご意見ありがとうございます。ただ、やはりもう家庭がある以上辞める事はできないのかと思っております!自分が強くならなければいけないのかと。
どうすれば強くなれるのですかね⤵

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧